• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

カーナビゲーションの換装

カーナビゲーションの換装 新年あけましておめでとうございます。

あまり更新されないブログですが、みなさん今年もよろしくお願いします。


さて、長かった年末年始のお休みの最終日だった今日。
予てから気になっていたカーナビの換装作業を行いました。

昨日の暖かさとは打って変わってとても寒かったのですが、沢山着込んで自宅前の駐車スペースで作業を開始。
途中何度か休憩を挟みながらおおよそ4時間の大手術となりました。
(ま、素人ですから・・・。こんなもんでしょ。)

日が沈んで暗くなる直前に作業完了。
ナビゲーション、CD、FM・AMラジオ、TV、HDDへの録音などの一通りのチェックを済ませ、自宅登録、オーディオ設定(イコライザー・リスニングポジションなど)、イルミネーション設定を行いちょっと近所を流してきました。

同じメーカーの同じシリーズへの換装だったのですが、時代と共に進化するものなのですね~。
使い勝手は随分変わっており(もちろん使いやす方向へ)驚きました。

これで「道なき道を進む」事もなくなって快適に出かけられると思います!


 ・新しいナビゲーションをパーツレビューに追加しました。
 ・取り付け作業の様子を整備手帳に追加しました。
ブログ一覧 | ALPINA | クルマ
Posted at 2014/01/05 21:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2014年1月5日 21:45
あけましておめでとうございます!
本年もヨロシクお願い致します♪

整備手帳にもコメントしましたが、ご自分でヤッチャうなんてすばらしい♪
何事もチャレンジ精神が必要ですね!

お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2014年1月5日 22:48
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくです。

ナビ換装は思った以上に大変でした。
途中、元に戻るかかなり不安だったし。(笑)

はい、チャレンジ精神は忘れずに頑張りたいですね!
2014年1月5日 22:28
あけましておめでとうございます!!

今年は一緒に走りにいきましょうね♪

ナビ換装、新しくなるとウキウキしますよね♪

コメントへの返答
2014年1月5日 22:50
あけましておめでとうございます。

はい、新しいナビでウキウキ気分です。

お正月、お会いできずすみませんでした。
また近々どこかに走りに行きましょうね~!
2014年1月5日 22:30
明けましておめでとうございます

新年早々、大作業ですね
お疲れ様でした。

オーディオ交換を何度かやりましたが、その都度、狭いスペースに四苦八苦して、二度とやるかと思いましたが、2DINは楽でしょうか?
コメントへの返答
2014年1月5日 22:53
あけましておめでとうございます。

はい、思った以上に大変でとっても疲れました。

そうですね、2DINだと手が入りやすいので取り付けそのもにはさほど苦労は無かったですね。
沢山ある配線の結線を間違わないようにするのとアンテナとGPSの配線のほうが難儀しました。
2014年1月5日 23:20
同じメーカーでサイズが同じだと交換も楽そうですね。
しかし4時間てことは結構な重労働でした。
古いナビはどうするのでしょうか?
因みに何年モデルですか?
コメントへの返答
2014年1月5日 23:37
そうですね。最初はアンテナやGPSの配線がそのまま使えると思っていたのですが、同じメーカーでも形状が違ってて引き直しに時間が掛かりました。
古いナビは多分2003年か2004年製だと思います。(ちなみに、パーツレビューにはZH25MDと記載してましたが、実際にはZH9MDでした。)
ナビもオーディオも正常に動作してるのでオークションにでも出そうかと思ってます。
2014年1月6日 8:28
明けましておめでとうございます

ナビの取り付けお疲れ様です

前車で一度1DINのナビ取り付けしましたが
かなり大変でした

2度目のチャレンジはいつになることやらです
コメントへの返答
2014年1月7日 0:04
あけましておめでとうございます。

ナビゲーションの取り付け、思ったよりも苦労しました。

1DINだと手が入らないのでもっと難しそうですね。
2014年1月6日 11:08
あけましておめでとうございます。

お!ナビ換えたんですね!!
やっぱり最新はいいんだろうなぁ(遠い目)
うちのも7年モノですので(^^;

と、いうことで、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
暖かくなったら温泉行きましょう(^^)
コメントへの返答
2014年1月7日 0:11
あけましておめでとうございます。

はい、新しいのに換装しました。(これで空を飛ぶことはなさそうです。笑)
7年モノだとそろそろかもしれませんね~。

温泉、暖かくなったら行きましょう!
野沢菜をつつきながら一杯やりたいですね。
2014年1月6日 11:13
あけましておめでとうございます。

自分は不器用な男ですから(笑)
こういう作業は苦手で。。。。。

ナビが新しくなると
遠出したくなりますよね♪
コメントへの返答
2014年1月7日 0:15
あけましておめでとうございます。

私も決して器用なほうじゃないのですがチャレンジしてみました。
時間は掛かりましたがやればできるもんですね。

年末年始でかなり走ったので、次回の遠出は暖かくなってからかな~。
2014年1月6日 23:57
今年もよろしくお願いしま~す☆
新ナビ交換DIY凄いですね!σ( ̄∇ ̄;)
ここ3か月で純正ナビの道案内のビミョーさに不安を隠せませぬ。。。
コメントへの返答
2014年1月7日 0:17
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ナビの取り付け、大変でしたけど結構面白かったですね。

ん~、欧州車の純正ナビ、ちょっと信頼感に欠けるかもしれませんね。
交換したほうがいいかも。是非チャレンジしてみてください。

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation