• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

快晴の「Mt. Fuji」

快晴の「Mt. Fuji」 先週辺りからぐっと気温も下がり、いよいよ冬を迎える時期となりました。

今日もとても良いお天気で昼間はそこそこ気温が上がるものの朝方はかなり冷え込んでおり、東京の最低気温は10度を下回ったようです。


そんな中、お友達のやっきさんが最近業務多忙によりクルマに乗れてなかったようなのですが、そのストレス解消のお付き合いをさせていただきました。(笑)




早朝にいつもの平塚PAで待ち合わせ。
晴れ渡った空のもと富士山を眺めながら、小田原厚木道路を箱根方面に向かいます。




今日はターンパイクは利用せず、芦ノ湖スカイラインを走ることに。
晴天の休日、そして早朝ということで、何台も走りこんでるクルマがいました。
そんなクルマたちを横目に、富士山の絶景スポットでしばし撮影に没頭します。






カメラの設定値や使い方などをやっきさんにいろいろレクチャーしていただき、少しずつですがいい絵が撮れるようになってきた感じです。

一通り撮り終えた後、朝食(兼・昼食?)を食べに行きます。
スマホで正確な場所とルートをチェックした後に、こちらも一通り走り終えたであろうポルシェな方々の後ろに付いて山を下りました。





到着したのは「箱根 自然薯の杜 山薬」さん。
やっきさんによると、つい先日テレビで紹介されたお店らしく、この日も1時間ほど待って入店となりました。





地元の濃厚な自然薯はかなりしっかりした粘り気があり、一緒に出てくる薬味、生卵とみそ汁だけでなんと4善も麦ごはんを食べてしまいました。(美味かった!!)




食事の後は、クルマ好き&写真好きな方々に人気のこの場所へ。




来訪しているクルマの台数も少なくて存分に撮影ができるかと思ったのですが・・・

行ったことのある方ならお判りだと思いますが、早々に撮影を終えて退散。
雲も出始めてきたので、そのまま解散し帰宅となりました。




久しぶりの晴天の箱根。
軽く走れたし最近買ったデジタル一眼レフの修行もでき、とても楽しく過ごすことができました。

やっきさん、ありがとうございました。
またご一緒しましょう!!







ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/11/12 21:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

断捨離
THE TALLさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 21:59
今日は、お付き合いありがとうございました😊
お写真いーですね😳✨
写真の構図が自然でいー✨
朝の富士山🗻は綺麗に見えて素晴らしかったですね😚
俺ときたら…不覚にもSDカードの空き容量不足で、愛機は富士とのコラボ無し😭トホホ。。。

しかし、あそこは食べ過ぎるから…注意ですw
スイーツは別腹ですが、今回は我慢しときました😉
冬場は、千葉、葉山方面に遊びに行きましょ❗️

また宜しくお願いします👍✨


コメントへの返答
2017年11月12日 23:22
こんばんわ。
こちらこそ今日はありがとうございました。
写真もいろいろ教えていただいたおかげで、少しはレベルアップしたと思います。
富士山、ホントに綺麗でしたね。ちょうど山頂に雪が積もったのでタイミングもベストでした。

自然薯は粘りがあって美味しかったですね。食べすぎるのも仕方がないでしょう。
そーいえば、やっきさんと遊びに行ってスイーツがなかったの初めてかも。

冬場の千葉・葉山、了解です。
お供しますが、年末から3月中旬までスタッドレスに履き替えるので、ついていけないと思います。(笑)

こちらこそ宜しくお願いします!
2017年11月13日 0:05
Skollさん
こんばんは❗
お写真いいですね~😂
天気も良く、お車のカラーも冴えナイスショットです☺
コメントへの返答
2017年11月13日 21:32
こんばんは。
写真はこの日同行した方に教えていただき、ワンランク上にレベルアップ出来た感じでした。
まだまだこれからも修行しますね〜‼️
2017年11月13日 20:11
こんばんはです☆
C63クーペの造形美を堪能できる写真の数々↑↑
天気も良くて富士山も綺麗に見えてドライブ日和でしたね♪
千葉に来られるときはぜひぜひ実車を見てみたいですねぇ(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年11月13日 21:40
こんばんは。
ご無沙汰しています。
この日の富士山は頭に雪もあり絶好のタイミングだったと思います。
セダン好きだったのが環境の変化もあってクーペな生活を送ってます。
RS5とのクーペコラボもやりたいですね。
千葉方面へ行くときには連絡するので、よろしくお願いします‼️

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation