• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

ブッ込み再び・・・と、六甲山

ブッ込み再び・・・と、六甲山いや~、「暑いですねぇ」が、すっかり挨拶言葉になってる9月最初の週末ですが、京都では39.9度を記録したようですね。

この暑さはあと一週間は続くようです。みなさん熱中症には気をつけましょうね。



今日は、ブログのタイトルにもあるように先週の岡山ツーリングの後放っておいたB3S、顔が虫だらけになってたので、ノーブラシの洗車機にブッ込んできました。
暑い中、一週間も放置してたためか、通常は大体これで綺麗になるのですが、今回はブッ込んでもほとんど虫は残ったまま・・・。
結局、フクピカでせっせと綺麗にするしかありませんでした。


その後、昨日交換したフロントタイヤの様子をみるのに、六甲山(西宮~鈴蘭台)を往復してきました。
PS2やPP2もそうなのですが、今回選択したPS3のトレッドパターンはどちらかというと派手な感じではありません。この地味な感じが結構気に入ってます。
  ↓



今日は午後からの出陣だったので、クルマの数が多くて全然走れなかったのですが、距離は50kmほどをこなしました。最新のタイヤでも慣らしが必要なのかどうか疑問だったりするのですが、まあ、だいたいこれで皮むきは終了ですね。

帰りは宝塚料金所から芦有に乗って自宅方面へ。途中の展望台で休憩してきました。
ここは標高600mほどなのですが、16時頃で気温が27度。そこそこ風も吹いててとても気持ちよかったです。
  ↓



さて、ここからは宣伝を2つばかり。

まず、先日ブログでも紹介させていただいたstudioTさんの業務用HPですが、画像サンプルのページにB3Sの映像が掲載されています。
これを見て、お仕事の依頼が増えるといいですね!

2つめは、いよいよ開催まであと3週間となった「第5回 秋の全国(だけどプチ&ユル)オフ」
今回は初めての岐阜開催で宿泊付きで盛り上がろうと企画しています。
宿泊は予約の関係があるので大幅な増員は難しいのですが(数名なら可能です。)、2日目のツーリングは直前まで参加を受け付けてますので都合の付く方は是非参加してください!
(詳細はコチラです。)


えっ? なにっ?
・・・タイヤのインプレ?

残念ながら今日はずっと低速走行だったので、また次回とさせていただきますね。(笑)
Posted at 2010/09/05 21:09:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年08月13日 イイね!

燃費・・・こんなもん!?

燃費・・・こんなもん!?久しぶりの更新です。

今週の水曜日からお盆休みに突入しています。

で、早速昨日は会社のメンバーとゴルフに行ってきました。
台風の影響か風が強くて難しいラウンドになったのですが、梅雨明け直後のような猛暑からみればマシな一日でした。


今日は午前中は家でゴロゴロしていたのですが、午後の夕方に近い時間からB3Sで六甲山へ行くことに。
西宮から鈴蘭台まで横断したのですが、平日だったためかガラガラに空いてました。(ラッキー!)

ってことで、必然的にペースも上がり・・・、自宅に戻ったときの燃費はこんな感じ。
走ったのは昨日のゴルフと今日の山越え。常時エアコンONとはいえ悪過ぎ。ちょっと踏みすぎたかな。

5月に納車されたB3S、納車時の走行距離は約23000kmでした。
4ケ月弱で3850kmの走行距離。まあこんなもんと言えばこんなもんですが、2台体制なのを考えるとちょっと多いかもしれませんね。
Posted at 2010/08/13 00:59:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年07月19日 イイね!

岡山散策

岡山散策こんにちは。
この3連休、ホントに暑いですね!

3連休の初日と2日目、岡山散策に行ってきました。

岡山は倉敷には3回ほど行ったことがあったのですが、その他の地区には行ったことがなかったので、初日は海岸沿いを。2日目は内陸部を楽しんできました。

レポートはフォトギャラのほうに入れてますので、よろしければご覧ください。

  ・ 岡山散策① -20100718-
  ・ 岡山散策② -20100719-



梅雨も明けてすっかり夏日となったこの連休ですが、B3Sは暑さに負けず約600kmの行程を快適に走ってくれました。

天候や暑さ・寒さを気にせず長距離を走り回る。
普通のクルマだと当たり前のことなのかもしれません。
ALPINAの凄さは、この当たり前のことを普通にこなせるところにあるんだと再認識できたツーリングでした。
Posted at 2010/07/19 11:22:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

淡路島でソフトクリームを舐め倒してみようかと・・・

淡路島でソフトクリームを舐め倒してみようかと・・・  
みなさん、こんにちは。

今日の関西は風が強かったですが、とてもよい天気でしたが、明日から暫く雨の予報。いよいよ梅雨に突入の気配です。

それでは雨が降る前にドライブに行ってこようってことで、久しぶりに淡路島に行ってきました。

淡路島は昨年の秋にTTで行って以来なので、約半年ぶりですね。

私の場合、淡路島に行くというと・・・
目的は淡路島牧場のソフトクリームと、島の何処に行っても売ってる玉ねぎぐらいなんですよね~。

ってことで、牧場のソフトクリーム、しっかり食べてきました。(絶品なり~)
牧場でのソフトクリームっていうと、昨年の夏に浅間牧場に行った「ソフトクリーム舐め倒しオフ」を思い出しますね~。
このとき食べたソフトクリームは本当に美味しかったです。

ちなみに今回食べた淡路島牧場のソフトクリーム、絶品と呼んでいいと思いますよ。
ですが・・・、あのときの「特濃」のほうが美味しかった・・・。
(あ~、浅間山、また行きたいなぁ~。)

帰りにはしっかりと新玉ねぎを購入して帰ってきました。
行きも帰りも特に渋滞もなく、快適なドライブでした。

 (ドライブの様子はフォトギャラリーに掲載しています。)
Posted at 2010/06/12 22:54:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月30日 イイね!

久しぶりの日本海

久しぶりの日本海今週末、関西地方は土曜も日曜も良いお天気でした。

土曜日は芝の上でのお仕事だったのですが、日曜はB3Sで初めてのロングドライブに出掛けてきました。

行き先は京都の舞鶴方面。超久しぶりの日本海を見よう。ってことで。

以前、E46の330に乗ってたときも左ハンドルだったので、このB3Sにもあっという間に慣れることができ、何年も乗り込んだような感じで違和感なくドライブを楽しんできました。

行きは敢えて高速を使わずにワインディングを。帰りは舞鶴道でちょいと高速域を楽しむプランだったのですが、やっぱりE46はいいですね~。
キレの良さはやっぱりピカ一です。
(途中、相方が運転したいって言うので、50kmほど助手席でしたけど。)

約300kmの行程でしたが、課題も・・・。

やっぱり長距離になると、S60Rのシートが恋しくなりますね。
330のときもそうだったのですが、E46のスポーツシートは腰が痛くなってしまいます。
330はレカロに換装したのですが、B3SのALPINAレザーシートはできればこのまま使いたい。
ん~、体が慣れるまで気長に待つしかないですね。(笑)

B3Sのレーシーなエンジン音を充分に楽しんだ一日でしたが、帰りは中国道に合流しとところから渋滞してました・・・。
17kmほどの重体だったのですが、最後は眠気と闘いながら帰ってきました。

ちなみに燃費は8.8km/L。
途中、結構ハイペースだったことと最後の渋滞を考えれば悪くない数値だと思います。

(ドライブの様子はフォトギャラリーに掲載しています。)

あ、そうそう。
この前の金曜日、この方から納車祝いにこんな素敵なものをいただきました。
infrno-scさん、ありがとうございました!
Posted at 2010/05/30 23:49:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation