• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

緊急告知!! 久々にプチオフやります。(熱い46野郎の参加、待ってます!!)

緊急告知!! 久々にプチオフやります。(熱い46野郎の参加、待ってます!!) 大変急な話で恐縮ですが・・・

久々にプチオフを実施します。

特に車種に拘ってませんので、ご都合が付く方は是非参加してください。
(あ、個人的には熱い46野郎の参加を期待していますので。)

イベントは何も準備していません。
ウダウダした後に気が向いたらちょっとだけツーリングもあるかも。


■ 久々のプチオフ実施要項

日時:12月15日(土曜日) 10時~
集合場所:芦有道路の東六甲展望台 駐車場

事前の参加表明も不要ですので、現地でお気軽に声を掛けてください。
Posted at 2007/12/07 23:23:24 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2007年12月01日 イイね!

The 7th KEFY「年忘れ最終章の会」に参加してきました

The 7th KEFY「年忘れ最終章の会」に参加してきましたThe 7th KEFY「年忘れ最終章の会」に参加してきました。

21時から予定だったのですが、gastさんに誘われて19時30分に吹田SAに行き、一部の方々と夕食をご一緒させていただきました。


KEFYとは、「関西」・「ユーロ」・「ファン」・「夜なべ会」の略だそうです。

お題の通り、オフ会は欧州車が沢山集まってました。(40~50台ぐらいでしたね。)
アウディが多かったのですが、どれもセンス良くドレスアップされており、いろいろと参考になりました。

みなさん寒い中、お疲れ様でした~。

(*オフの様子はフォトギャラリーにも掲載しています。)
Posted at 2007/12/02 02:07:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

全国NewTTオフに参加

全国NewTTオフに参加11月23日に浜名湖で開催された、TTの全国オフに参加してきました。

お題が「NewTT」となってたので、肩身の狭い思いで行ってきたのですが、55台も集まって圧巻でした。
(ちなみに初期型のTTは3~4台の参加でした。)

当日は天気も良くて大いに盛り上がっていたのですが、あまりに沢山の人で誰がだれだか良く分からないままに解散となりました。

解散後に鰻を食べて、そのまま名古屋で一泊して帰ってきたのですが、往路は関西組み10台での編隊走行を楽しめたし、名古屋では夜景を撮ってきました。

でもTT乗りの方々って元気な方が多いです。九州や下関、四国からも参加されてました。お話を聞くとかなりの強行軍だったようです。お疲れさまでした。

んーーー、プチオフでいいのでBMのやりたい!!

最後にお世話いただいた幹事の方々、本当にありがとうごいました。


(番外編と併せてフォトギャラリーに載せてます。)
Posted at 2007/11/25 16:26:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

関西エリア「青いクルマ・ホントに大集合!」 に行ってきました

関西エリア「青いクルマ・ホントに大集合!」 に行ってきました今日は全国各地で「青いクルマ」が集まるオフ会がありました。

先日何気にみんカラのグループを見てたら、「青いクルマ大集合!」というグループを発見。そこで今回のオフが開催されることを知り、330で行ってくることにしました。

同じメーカー、同じ車種のオフ会とは違い、共通点はクルマが青いということだけ。
いったいどんなオフ会になるのでしょうか。
場所は奈良県の「いこいの村大和高原」。紅葉も見られる時期だし、期待と不安と興味深々で出かけてきました。

オフ会には12台のBlue Carsが集まりました。(プラス1台の方がご挨拶だけの参加でした。)
アルファGT、トランザム(ナイトライダー仕様)、シビック、アテンザ、デミオ、レガシィ、eKスポーツ、ミラジーノ(他にも居たような・・・すみません、もう忘れちゃってます。)など、普段間近にみることが無いクルマをじっくりと鑑賞することができました。

途中、雨が降ったりしたのですが、みなさんクルマ好き&気さくな方ばかりで最初の不安はどこかに消え去り、昼食をとったあとに編隊走行を楽しんできました。

こういった変わった集まりもいいものですね。第二回があったら、また参加したいと思います。

最後に幹事役の「鳩ぽっぽり~だ~&ひぃちゃん」様、楽しい時間を作っていただき、ステッカーまでいただいてありがとうございました。
ご参加された方々もいろいろお話させていただき、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしま~す。

(オフの様子はフォトギャラリーに掲載しています。)
Posted at 2007/11/11 22:55:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月16日 イイね!

吹田オフ会に行ってきました。

吹田オフ会に行ってきました。今日はこの方に誘われて、吹田SAで行われたVW関係のオフ会に行ってきました。

嫁と2人でTTで行ったのですが、行ってみてビックリです。
VWのゴルフ、ジェッタ、ビートル、アウディのA4、A3、TTの他にBMWやカイエンまで来てました。ちゃんと数えてないですが50台以上集まっていました。
ナンバープレートを見ても近畿圏だけじゃなく、横浜、多摩などの関東勢、名古屋圏、北陸、九州の方まで来られてました。

みなさんそれぞれにモディファイされており、どのクルマもいい感じに仕上がってました。(330で行けばよかった!!)

これだけの台数が集まると、みんなで一緒に走ることもできないので長時間のウダオフにならざるを得ないので、TT乗りの方たちとお話させていただき、楽しい時間を過ごしました。
でも個人的には先日のビーナスラインオフのように、少数でツーリングオフのほうが好きですね。
まあ、沢山のクルマを鑑賞できたので、これはこれで楽しかったのですが・・・。

最後に、到着してすぐに声をかけていただいた「English cocker」さん、右も左も判らない私たちの相手をしてくださった「gast」さん、「てらぽん」さん、ありがとうございました。
今度は是非ツーリングオフしたいですね。


あっ、そういえば・・・
沢山のVW関係のクルマが集まってたのですが、旧型TTは私たちの乗っていた1台だけでした。
いろいろモディしてるの見てみたかったのですが残念でした。
Posted at 2007/09/17 01:54:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation