• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

鰻、食べましたか?

鰻、食べましたか?みなさん、こんにちは。2週間ぶりのブログアップです。(汗)

今日の横浜はスッキリしないお天気です。
梅雨は明けたはずなのに、中国地方では大雨からくる災害があったようで、今年もゲリラ的に降る大雨に困らせられるかもしれませんね。

さて、先週末の3連休の中日だった日曜日、土用の丑の日ってことで鰻を食べてきました。どうせ食べるならってことで、浜名湖まで行くことに。
当日の朝までまったく予定してなかったのですが、家でお昼を食べた後にゆっくりと活動し始めました。(遅っ!)


最寄りのインターから東名高速に乗り、ひたすら西を目指して走ります。
この前日の土曜日も入間のほうに出掛けてたのですが、交通情報を聞くと土曜日は3連休の初日ってこともあってどこも大渋滞しているようでした。

ところがこの日の東名西向きは、ご覧のようにまったく混んでません。快適なペースで巡航することができました。
  ↓



日本坂トンネルを過ぎたころに反対車線に目をやると、大渋滞が起こってました。
どうやら東向きは何箇所かで事故があったようで、この時点で10kmほどクルマの列ができてました。
(判りにくいですが、反対側の車は完全に止まってます。)
  ↓



日本平のPAで休憩したのですが、店内にこんなのが展示されてました。
遠目に見たら一瞬F1かと思ったのですが、近づいてよく見たらインディカーでした。
  ↓



まだ明るいうちに浜名湖に到着。
こちらのお店で待望の鰻を食べることに。
  ↓



え~、待ちました。かなりの時間。(・・・1時間ほどでしょうか。)
ブログの写真のとおり、折角なので「うな丼」ではなく「うな重」です。
味は文句無し。鰻も分厚くて柔らかく、絶品でした。

しこたま待って食べ終わり店を出ると、暗くなってるだけではなく雨まで降り出してました。
鰻屋の駐車場で1枚撮っておきました。
  ↓



目的を達成したので帰路に着いたのですが、携帯で渋滞情報を見ると、町田あたりから40kmの渋滞だそうで・・・。
結局急ぐ必要もないってことで、ずっと国道1号線で帰ってきました。
(あ、箱根は新道を使いました。だって旧道は・・・)

ってことで、久しぶりに長距離を走って疲れたのですが、お腹は大満足の1日でした。
Posted at 2009/07/21 23:39:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation