• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

久しぶりの日本海

久しぶりの日本海今週末、関西地方は土曜も日曜も良いお天気でした。

土曜日は芝の上でのお仕事だったのですが、日曜はB3Sで初めてのロングドライブに出掛けてきました。

行き先は京都の舞鶴方面。超久しぶりの日本海を見よう。ってことで。

以前、E46の330に乗ってたときも左ハンドルだったので、このB3Sにもあっという間に慣れることができ、何年も乗り込んだような感じで違和感なくドライブを楽しんできました。

行きは敢えて高速を使わずにワインディングを。帰りは舞鶴道でちょいと高速域を楽しむプランだったのですが、やっぱりE46はいいですね~。
キレの良さはやっぱりピカ一です。
(途中、相方が運転したいって言うので、50kmほど助手席でしたけど。)

約300kmの行程でしたが、課題も・・・。

やっぱり長距離になると、S60Rのシートが恋しくなりますね。
330のときもそうだったのですが、E46のスポーツシートは腰が痛くなってしまいます。
330はレカロに換装したのですが、B3SのALPINAレザーシートはできればこのまま使いたい。
ん~、体が慣れるまで気長に待つしかないですね。(笑)

B3Sのレーシーなエンジン音を充分に楽しんだ一日でしたが、帰りは中国道に合流しとところから渋滞してました・・・。
17kmほどの重体だったのですが、最後は眠気と闘いながら帰ってきました。

ちなみに燃費は8.8km/L。
途中、結構ハイペースだったことと最後の渋滞を考えれば悪くない数値だと思います。

(ドライブの様子はフォトギャラリーに掲載しています。)

あ、そうそう。
この前の金曜日、この方から納車祝いにこんな素敵なものをいただきました。
infrno-scさん、ありがとうございました!
Posted at 2010/05/30 23:49:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月25日 イイね!

メイキング編 公開中!

メイキング編 公開中!  
みなさん、こんばんわ。

今日は全国的に豪雨に見舞われた一日でしたね。
地域によっては地滑りなどの被害を受けたところもあるようですが、みなさん大事に至ってないことをお祈りしてます。


さて、先日の芦有でのPVロケですが、メイキング編がこちらで公開されています。

実はこのメイキング編、私がB3Sに乗り込むシーン以外は私が撮影してるんです。(本編はすべてTさんの撮影です。私が撮ってるのはメイキングのことですからね。勘違いしないように!)

きっとブレてたりして醜い映像だったと思いますが、Tさんの編集にかかると・・・

本編とタイミングを合わせた撮影風景など、メイキングとはいえよく出来てますので是非ご覧ください!
Posted at 2010/05/25 00:17:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ
2010年05月23日 イイね!

動画公開中! 「NOTHING BUT THE FOUR-DOOR SEDAN !!」

動画公開中! 「NOTHING BUT THE FOUR-DOOR SEDAN !!」(すみません、ちょっと事情があって動画が見れなかったかもしれません。 差し替えましたので、ご鑑賞いただけると思います!)  
  
  
studioTさんプロデュースによる動画「NOTHING BUT THE FOUR-DOOR SEDAN !!」が公開中です。



六甲山芦有ドライブウェイにて行った撮影会、黒と白(infrno-sc号×Skoll号)の2台のセダン。

大人の雰囲気たっぷりに仕上げていただきました。

studioTさん・infrno-scさん、ありがとうございました!



Posted at 2010/05/23 06:21:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

PV撮影会 【黒い悪魔と白い狼】

PV撮影会 【黒い悪魔と白い狼】今日の関西は朝からとてもよい天気でした。

日中は30度近くまで気温が上がったようで、すっかり夏の雰囲気ですね~。

さて、そんな暑い中、studioTさんプロデュースによる、PV撮影会に行ってきました。

もともとB3Sの納車に伴い、infrno-scさんとのプチオフをやることにしていたのですが、studioTさんが気を利かせて撮影機材を持って駆け付けてくれました!(Tさん、ありがとうございます!)

暑い日差し+花粉(なんの花粉なのかよく判らないけど、ホントにすごい花粉でした。)という過酷な条件のなか、プロフェッショナルTさんの18番・ステディカムによる撮影も順調に終了し、焼き肉を食べて解散となりました。

infrno-scさんとは1年振りだったのですが、背中に迫る「黒い悪魔」は相変わらずの迫力ものでした。
是非またご一緒しましょう!

PVのほうが公開されたらブログアップしますので、楽しみにしててください。


  (本日の様子はフォトギャラリーに掲載しています。)

studioTさん・infrno-scさん、暑い中ほんとうにありがとうございました!
Posted at 2010/05/22 18:19:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ
2010年05月20日 イイね!

B3S がやってきた!

B3S がやってきた!  
今日の関西は朝から雨模様。
ど~もスッコリしないお天気の一日でした。


先日お知らせしていた箱替えですが、本日予定通り新しい相棒がやってきました!

夕方に仕事そっちのけでダッシュで帰宅。
会社を出るときには小雨が降っていたのですが、自宅の最寄り駅で電車を降りた頃にはすっかりあがってます。
ん~、やっぱり俺って晴れ男!? なんて勝手につぶやきながら自宅に到着してみると・・・。

ちゃんと到着しているじゃ~ないですか。(嬉)

各種操作の説明もそこそこに、保険会社に車種変更の連絡を済ませてドライブへ。
久しぶりの左ハンドルでしたが、すぐに慣れてストレート6を堪能してきました。

やっぱりこの感触、最高です!
「長い付き合いになるから、よろしくな!」 心の中で呟いてクルマを降りました。


そうそう、今週の土曜日にこちらの方とご一緒させていただく約束をしました。
もしお時間がある方がおられるようでしたら、遊びに来てください。
場所は芦有の東六甲展望台。時間は午前10時ごろを予定しています。


 (納車&ドライブの様子はフォトギャラに掲載しています。)
Posted at 2010/05/21 00:15:06 | コメント(22) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819 2021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation