• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

車のシートを考えてみる

車のシートを考えてみる今年の冬はホントに寒いですね。

考えてみたら、ほんの数ヶ月前までは「今年はホントに暑い」と言ってたのがこうなるんですから、解らないものですね~。

さて、年末に腰痛対策で導入した「RECARO LS-L」
純正シートにもだいぶ慣れてきてはいたものの、やっぱり長距離の場合はコルセットが無いと耐えられない状況でした。

そこで今回は、そもそもなんでクルマに乗ると腰が痛くなるのか考えてみました。(←また意味のないことを・・・笑)

まず一般的に言われていることについて。
これは私も知らなかったのですが、欧州車のシートはシートの開発に時間と製造コストを掛ける傾向にあるそうです。
その開発費は「欧州車の運転席1脚で日本車の前後全席の金額に匹敵する」のだそうです。

欧州車は大陸の国家間の長距離移動を念頭において開発されるため、標準的なグレードのモノでもしっかりと機能的な面と疲労や負担を考慮した造りになっているとのこと。

そのシートは概ね国産車のものより厚みと幅があり、それがゆとり生み長時間移動での快適性に繋がっているのではないでしょうか。

確かに前車のS60Rのシートはホールド感については期待すべきものは全く無かったのですが、とにかく疲れの少ない逸品だったと思います。
腰への負担も少なくて、これなら欧州の国を跨がるドライビングでも簡単にこなせそうな感じでした。

でも個人差によって合わないものがあるのも事実。
残念ながらE46のスポーツシートは私に合って無いようでRECARO導入となったのですが、これがなんと・・・。
RECARO LS-Lだと痛いんです・・・、腰が・・・。
純正シートよりはマシなのですが、やっぱり長時間乗ると鈍くて重たい痛みみたいのが腰に残ってます。(悲)

330時代にERGOMED交換したら腰痛が出なくなったのと同様の効果を期待したのですが、簡単にはいかなかったようです。

しばらくLS-Lに換装したB3Sに乗ってみて判ってきたのですが、以前のERGOMEDとは腰から背中に掛けての湾曲具合がだいぶ違う感じがしますね。
まあ、ERGOMEDは腰痛対策を念頭に開発されているので違っていてしかるべきなのでしょうが、LS-Lのホールド感を活かしたまま更に快適になるようにってことで、ちょっと手を入れてみることに。

①.レカロ純正レールでドア側にオフセットされたポジションを例の左右の高さを変えることにより微調整する。
②.ERGOMEDのように背中側(腰の部分)にエアーランバーサポートを入れてみる。

の2つです。

まだ長距離は走ってないのですが、ちょっと乗った感じでは腰への負担は少なそうな感じです。
来週末は奈良まで行く用事があるので、様子を見てみようと思います。

 * 「エアーランバーサポート」は、パーツレビューにも掲載しています。
Posted at 2011/01/26 22:56:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

日本のマチュピチュ? ~天空の城 竹田城跡~

日本のマチュピチュ? ~天空の城 竹田城跡~  
年が明けて最初のブログアップになります。(遅い!?)

年始早々、例年の通り取引先への挨拶訪問に新年懇親宴会・ゴルフなどの公的行事が沢山あったのですが、不覚にも風邪をひいてしまい未だに引きずってます・・・。


ようやく体調も良くなってきたので、ブログのほうも徐々に復活させていこうと思います。
新しい年になってもあまり内容の代り映えしないブログですが、皆さん今年もよろしくお願いいたします。

さて、実はだいぶ前(昨年末)になるのですが、日本のマチュピチュと言われている「竹田城跡」に行ってきました。
あまり天気の良くない日の午後に行ってきたのですが、早朝だとマチュピチュのような幻想的な写真が撮れるようです。

また、今回は城跡に直接行ったのですが、近隣の山にある立雲峡や藤和峠からはこんな写真も撮れるようですね。
今度は早朝にチャレンジしてきます!


 ・今回の訪れた様子はフォトギャラリーに掲載しています。
Posted at 2011/01/23 13:00:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation