• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年も1年ありがとうございました!

今年も1年ありがとうございました!早いもので今年ももう残り数時間となりました。

今年は公私共にいろいろ変化の多い一年だったのですが、なんとか乗り切った感じです。

さて、今年最後のお勤めはというと。。。

約1500kmのロングラン。
写真のような雪景色も楽しみながら走ります。

以前に比べるとほとんど更新されないブログですが、絡んでいただきました皆さん今年一年間ありがとうございました。

では、よいお年を!

Posted at 2013/12/31 18:11:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月28日 イイね!

テカリを防ぎサラサラお肌をキープしよう!

テカリを防ぎサラサラお肌をキープしよう!今年もあと数日となりました。
私もそうですが、今日から年末年始のお休みに突入された方も多いのではないでしょうか。

そんな年末年始の休日の初日、以前から気になっていたステアリングのリペアをやってみました。
(大げさなことは一切してません。たった10分~15分ほどの簡単お掃除です。)


B3Sのステアリングは、純正品の保存とパドルシフトの利便性を求めて、最近E46からパワフルベビーギャングに乗り換えられたこの方から譲っていただいたものに変更しています。

さすがに経年とともにテカリがでていたので、いずれ革の巻き直しをしようと考えてました。

先日、ふとみんからを閲覧してると、こんな記事を発見。
早速試してみようってことで本日実施してみたのですが、予想以上の効果に驚きです。

がんそしんのすけさん、とてもいいことを教えていただきありがとうございました!


(整備手帳にも記載しています。)
Posted at 2013/12/28 13:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年12月22日 イイね!

う、動けない・・・!?

う、動けない・・・!?今週になって一段と寒さが増してきましたが、今日は一日穏やかに晴れた一日となりましたね。
そんな年内最後の三連休の初日、いよいよスタッドレスタイヤに交換しました。

交換は自宅前の駐車スペースで。
外した純正ホイールの裏側の酷い汚れも中性洗剤を使って念入りに綺麗にしてあげました。

そうそう、リアの装着時に、330時代に使ってた5mmのスペーサーをはめ込みました。
これまた330時代に使ってたロングボルトでしっかりと装着。
前後とも「外面」がいい感じになったと思います。(笑)

で、最後に・・・
綺麗に洗って干したあとのALPINA純正ホイールを仕舞い込むときに・・・

「グキッ」っと腰に・・・

なんとか片づけましたが、しばらく痛くて動けませんでした。

寒い時期+お年寄り、十分気を付けないといけませんね~。あらためて教訓になった一日でした。


  (パーツレビューにも掲載しています。)
Posted at 2013/12/22 01:58:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ
2013年12月07日 イイね!

冬支度

冬支度早いもので今年ももう12月。
今日の関東地方はよく晴れて暖かい一日でした。

そんな穏やかな土曜日、はるばる富士山麓までゴルフに行ってきました。
とても早いスタート時間(1番スタート)だったので終わったのも早く、中央道・首都高が渋滞する前に自宅に帰ってたので、先週お友達から譲っていただいたホイールにスタッドレスタイヤを組み込んできました。

先々週にエンジンオイルとクーラントの交換や初体験のRECSも実施しているので、これで安心して冬を向えられそうです。(RECSは冬とは関係ないけど。)

あ、そういえば窓が・・・ 忘れてた!?

 ■各種備忘録
    ・エンジンオイル交換
    ・スタッドレスタイヤ
    ・ホイール
    ・RECS
Posted at 2013/12/07 19:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年12月02日 イイね!

久しぶりの再会とモディファイ

久しぶりの再会とモディファイこの週末、関東地方は穏やかな天気に恵まれましたが、気温は低くいよいよ冬本番が到来した感じでしたね。

そんな週末のひと時、久しぶりにお友達に会ってきました。

これまでB3Sにスタッドレスタイヤの準備をしていなかったのですが、関東地方だと必要でしょう。ってことで、いろいろネットで新品のホイールとタイヤを調べたりヤフオクをのぞいたりしていました。

そんなとき、最近パワフルベビーギャングに乗り換えられたこの方がE46時代に使っていたホイールを譲ってくれるとのこと。
B3Sへのキャリパーへの干渉がないか合わせてみるために行ってきました。

結果は、干渉もなく張り出し具合もいい感じで大満足でした!


で、ついでに・・・
こちらの方の立会いの下、M3用のパドルシフト付きのステアリングに交換していただきました。

B3Sのスイッチトロニック、意図していないのにステアリング裏のボタンを押してしまうことがあり、パドルシフトに交換したいと思っていたのですが、中古品でも結構な値段なので躊躇していました。

しげちゃん、ステアリングの取り付けまでしていただき、ありがとうございました。
今度は野沢温泉で温まりましょうね!
Posted at 2013/12/02 00:05:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation