• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

フロントエンブレム交換

フロントエンブレム交換今週はお天気が悪くて冷え込んだ日もあったのですが、今日の東京は秋晴れの空が広がり、過ごしやすい一日でしたね。
 

そんな穏やかな休日、先日剥がれたフロントエンブレムを交換しました。




前回被弾したときはDでエンブレムを購入したのですが、結構いい値段だったように記憶しています。(多分、5~6000円ぐらいだったような・・・)

今回はネットで純正品を大凡半額の2500円で購入。
「対策品」と記載されていたので、おそらく剥がれにくくなったものだろうと期待していました。

しかし、届いたものは・・・



裏面は確かに色と材質に違いがあります。
でも、表面はどうみても同じもののように見えますね~。
いかにもまた剥がれそうな・・・
あと、ピンの長さが新しいもののほうが3~4mmほど長くなってます。
もしかしたら、「対策品」ってのは、外れにくいってことなのかも・・・。

そうそう、4年ほど使ってたドライビンググローブを新調しました。
これまでは、薄手の合皮のもを主に使っていたのですが、経年劣化で掌の部分がボロボロになってきました。
このグローブ、安かった割には長持ちしました。機能的にも軽くて滑らなかったので良い買い物をしたと思っています。

新しいグローブですが、今回初めて鹿革のものにしてみました。
定価と購入価格のギャップの大きさに一抹の不安があるのですが、届いた現物は造りも丁寧で鹿革のしなやかさと相まって嵌めてみた感じも悪くありません。
これから使ってみるのが楽しみです。
Posted at 2014/10/25 18:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月18日 イイね!

被弾 part2

被弾 part22週続けてのブログアップ。最近では珍しいことですね。(笑)


先週の3連休、野沢温泉→金沢と長距離を走ったのですが、見事に被弾したようです。




思い起こせば丁度4年前、今回と同じ場所に見事に被弾。
遊び心からALPINAエンブレムに変更して1年ほど過ごしたのを思い出しました。
(その後、飽きちゃって純正エンブレムに戻してましたけど。)

よくまあピンポイントで2回も。ちょっと驚きですね。

あ~あ、また新しいのを買わないと・・・。
前回はDで純正品を買ったけど、今回はnetで探してみようかな~。


今回の走行距離は約1000kmだったのですが、エンジンオイルをチェックしてみると流石に減ってましたね。



500ccほど補充したところで補充用のオイルが無くなってしまいました。
ゲージの上のラインまでは充たせてないのですが、とりあえずはヨシとしておきました。


明日はアクアラインを使って木更津方面に行く予定。

楽しいツーリング・・・・ではなくて、お買い物。
そう、ただの運転手ってことですね。(笑)
Posted at 2014/10/18 21:48:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ
2014年10月13日 イイね!

紅葉・・・まだ少し早いかな?

紅葉・・・まだ少し早いかな?二週続けて台風の襲来に見舞われていますが皆さん如何お過ごしでしょうか?

私は、先週末からこの三連休とかなり忙しく過ごしてました。

まず、先週の木曜から金曜にかけて四国の高松へ。(これ一応仕事です。笑)
行きも帰りも飛行機を利用したのですが金曜はゴルフだったこともあり、すっかり疲れて帰宅しました。

帰りは夜のフライトだったのですが、空気が澄んでいて夜景がとても綺麗でした。
こちらは大阪の夜景です。
  ↓



土曜日からの三連休は、野沢温泉と金沢にそれぞれ一泊してきました。

野沢温泉から日本海に抜けるのに、今回は長野県飯山市と新潟県上越市を結ぶ 新潟県道・長野県道95号線を使いました。
途中の関田峠超えはかなり標高が高いので紅葉に期待してたのですが、まだ少しだけ色づいた感じ。本格的な紅葉はまだ少し先かな。

こちらの写真は峠から新潟側(日本海側)を撮ったものです。
  ↓



結構慌ただしい日程だったのですが、日頃のストレスを温泉の熱いお湯と新鮮な海の幸で癒して帰ってきました。(満足満足!)
台風が迫ってることもあってか帰りの高速の渋滞もそれほど酷くなく、快適なドライブを楽しんでくることができました。
Posted at 2014/10/13 23:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation