• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

芝を刈り、湯に浸かり、地酒をたしなみ、走ってみました part2

芝を刈り、湯に浸かり、地酒をたしなみ、走ってみました part2みなさん、こんにちは。
最近サボり気味で1ケ月以上空けての更新です。


今年は本当に台風が多いですよね。しかも特徴的なのは、複数の台風が同じ時期に発生しているのと、進路が単調なものばかりではなく予想もしなかった展開になるものがあることのように思います。


さて、そんな台風の合間を縫って、「芝を刈り、湯に浸かり、地酒をたしなみ、走ってみる」オヤジの好物4点セットを、MO~さん、cloud5さん、zdm1929さんの4人で楽しんできました。


■芝を刈る


(写真はHPより拝借)

最近この4点セットを楽しむのに利用することが多い「富岡倶楽部」を今回も利用。
台風の合間を縫ったとはいえ秋雨前線の影響が強く、朝の集合時はそこそこの雨。
雨雲ズームレーダーでゴルフ場近辺の天気を確認するとスタート時間までは雨はないようですが、その後は強くなる一方のよう。
上期末の追い込みで疲労が残っているのか、今回は晴れ男パワーを発揮できそうにありません。(涙)

ゴルフ場に到着したところ。
このときはまだ傘を差さずにいられるくらいでした。
  ↓


そうそう、MO~さんに続き、zdm1929さんもハコ替え。
アルピナブルーのB3 3.3 とても綺麗な個体でした。

シトシトと雨が降り続くなか、前半は全く集中力が無く深いラフでのロストもあり54と大叩き。
後半は7ホール終了時点で2オーバーと調子を取り戻してたのですが、残り2ホールを連続ダボで結局42どまり。
他のメンバーも雨に相当手こずっており、私以上に苦労していたようでした。
スコアは残念な結果でしたが、今回も「にぎり」は勝ったので、まあヨシとしましょう。(笑)


■湯に浸かり、地酒をたしなむ

今回も野沢温泉の定宿に宿泊。
野沢に向かう道中で、安全週間による捕獲騒動があったりしたのですが、平和な人モード炸裂で暢気に無事到着。
外湯に浸かった後に宴が始まりました。
  ↓


実は今回は翌日も連続でラウンドする予定だったのですが、初日の雨にすっかり萎えてしまい、翌日はゆっくりお湯巡りでもしようってことに。
更に定宿のサービスがとてもよく、今回は地元飯山の銘酒「水尾」の一升瓶を提供していただきました。
その結果、宴は延々と続き、午前2時頃まで飲んでたような気がします。

翌日、朝食の後に外湯を巡ったのですが、途中、麻釜(おがま)のところでテレビ番組の収録に遭遇しました。
スマホを持っていなかったのでその時の写真は無いのですが、しばらく撮影風景を見学して宿に戻ります。


(写真はHPより拝借)

いつものことですが、朝の野沢温泉は本当に熱い!
罰ゲームのような熱さのお湯にはさすがにゆっくり浸かることはできないのですが、あっという間に全身が暖まり、日頃の疲れを癒してきました。


■走ってみる

午前11時頃に宿を後にし、みなさんが食べたがっていた鰻の名店「本多」に向かいます。
店に到着してみると、残念ながら定休日。(木曜が定休日のはずなのに~)
急遽予定を変更して日本海側に抜けて海の幸を楽しむことに。
目指したのは、柏崎魚市場のなかにある「市場食堂」。



恐らく魚市場で働いている人も利用しているのだと思いますが、とにかくネタが新鮮でリーズナブル。
どれも美味しそうで散々迷ったのですが、結局4人とも定番の海鮮丼をいただきました。
いろいろなところで海鮮を食べてますが、ここのはかなりレベルが高い。また来たいと思いました。



すっかり極上の海鮮に満足した一行は、お土産を買うために近くの「原酒造」へ。




純米吟醸の冷やおろしと特別純米の辛口を調達し帰路につきます。

今回は生憎のお天気だったこともあり、ワインディングはありませんでしたが、往路も復路も雨の高速を存分に試すことができました。

一緒に走ってるのが、Mとアルピナ。
ドライ路面で高速域からのフル加速では、F10のM5やF30のB3にどうしてもジリジリと離されていきます。
しかし、濡れてるところでは全く引けを取らないどころか、パワーの少なさと4マチックのおかげで思い切って踏み込むことができるため、幾分アドバンテージがあるようです。

ついつい忘れてしまいがちですが、CLA45はターボで武装しているとはいえ、2Lの4気筒エンジンなのです。
これで、大排気量のV8ターボ車や直6ターボ車とここまで走れるのですから、ある意味大したものだと思います。

最後は上里SAで休憩。
次回の富岡倶楽部のリベンジを誓い、解散となりました。



今回、雨はイマイチでしたが、終わってみれば楽しいツアーでした。
遊んでいただいたみなさん、ありがとうございました!


追記・・・

CLA45のルーフの白い部分にグラスブラックのシートを貼りました。
このほうがより引き締まって見える? まあ、自己満足ってことで。
(自分で貼ったので、費用は材料費のみ。4000円ほどで済みました。)

Posted at 2016/09/24 15:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation