• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollの愛車 [メルセデスAMG Cクラス クーペ]

パーツレビュー

2018年10月8日

メルセデス・ベンツ(純正) リアエンブレム マットブラック化  

評価:
4
メルセデス・ベンツ(純正) リアエンブレム マットブラック化
本日事情があって外出できなかったので、リアエンブレム「AMGとC63」をマットブラック化しました。

以前、マフラーカッターを塗装した時のメッキ用下地とフロントグリルやウィンドゥモールを塗ったラバースプレーが余っていたので、この2本を使って施工。
若干マスキングテープの糊が残ってますが、塗装自体は綺麗にできたと思います。

こうなるとサイドの「V8 BITURBO」も塗りたくなるよな~。
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

メルセデス・ベンツ(純正) / クーペバッジ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:40件

スバル(純正) / IMPREZAエンブレム

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:52件

HASEPRO / マジカルカーボン ホイールキャップエンブレム

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:262件

VW / フォルクスワーゲン純正 / GTIエンブレム

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:74件

松印 / エンブレムフィルム

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:943件

MUGEN / 無限 / MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:108件

関連レビューピックアップ

Lehrmeister EUROTECH STAGE TW7

評価: ★★★

ALIENTECH Powergate3

評価: ★★★

BC Racing BR COILOVER KIT RS-TYPE

評価: ★★★★★

不明 カーボン調フロントリップスポイラー

評価: ★★★★

不明 洗車ブラシ

評価: ★★★

ADDZEST APA4204

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月8日 17:03
こんにちは。精力的に弄ってますね。
しかし、「V8 BITURBO」をマスキングでやるのは超技巧が必要ですね。やっぱり外して塗った方が早いのではないですか。
コメントへの返答
2018年10月8日 21:17
こんばんわ。弄る予定はなかったのですが今日は事情がありまして。
やっぱり外して塗ったほうがいいですかね?
後から貼りなおすことを考えると微妙なところだな~と思います。
今回のでマスキング技術もあがったので難しいところですね。
2018年10月8日 17:04
エンブレムは残したんですねw
コメントへの返答
2018年10月8日 20:37
エンブレムレスもカッコイイですよね。
迷ったのですがとりあえず塗ってみました。
2018年10月8日 19:54
こんばんは。
エンブレム貼ったままの塗装ですか?
凄技ですね・・・
コメントへの返答
2018年10月8日 20:38
こんばんわ。今回の手順について整備手帳に掲載しました。
貼ったまま塗装してますよ~。
ご参考までに。
2018年10月8日 21:06
私はラバースプレー使った時は、無水アルコールで拭き取って、ボディーごと塗りました。軽く引っ張ると、エンブレムの境界線で綺麗に切れました。
ラバーペイントの質感が今ひとつなので、結局エンブレム剥がしての塗装にしましたが。
コメントへの返答
2018年10月8日 21:15
メッキ部分に付かないことはなかったですか?
仰る通り、ラバースプレー自体はマスキングなしで塗り後から不要部を除くことができると思うのですが、メッキ用の下地のためにマスキングした感じですね。
次回「V8 BITURBO」のときは、メッキ用の下地塗布の後にマスキングを剥がしてラバースプレーを塗ってみようと思います。
2018年10月8日 21:24
メッキ部から剥がれることは、高圧洗浄機吹いてもなかったです。もちろん指先でグリグリすると剥がれます。小さなゴム系塗料の粒が無数に重なって塗膜を形成していくので剥がれにくいんだと思います。一度に塗らずに少しずつ、十分に乾燥させて塗ればいいです。
マスキングはエンブレムの周りを大雑把にするだけで手間が入りませんので、駄目元でお試しください。
コメントへの返答
2018年10月8日 21:42
なるほど。
メッキのドアハンドル部がすぐに剥がれたのでメッキ用の下地を塗ることにしたのですが、たしかにドアハンドルみたいに毎度触れる部分じゃないのでイケるかもしれないですね。
私の使っているマットラバーの質感は悪くないと思うのですが、エンブレムの塗り直しの記事を見させていただくと、そこまでのクオリティは塗装じゃないと無理そうですね。

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation