• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E90Lifeのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

【装着】び、びびっどイエロー!!

さて、先日トレンドの波がなんて騒いでいたキセノンイエローヘッドライトですが早くも装着者が・・・
おそらく装着されたお車は保安基準をクリアーする平成18年1月以前に製造されたもののようですね(汗)
それではび、びびっどイエローな画像をお楽しみください。
こちらもSMGシフト以上に萌え萌えですww
なお画像の装着品はBellofのD1イグナイターソケットとD2/Sのビビッドイエローというバルブです。
全体的には:


局部アップ(ホワイトリングとのバランスは?!)


少しひいて。。。 うーん、萌えますなこの角度!


いままでの合成加工画像とは大違いですね!!


フォグはハロゲンの比較的白いバルブだったと思いますが、コンビネーションとして黄色にするかこうした白で行くか悩みますね。。。


うーん、視認性もめちゃくちゃいいですね。。。


いかがですか?!

実はこの装着時には裏話があります。
コレを装着された方は同じアイテムを購入されている方(まだ未装着)や僕に装着画像を携帯メールに送ってくださいました。
写真は装着直後明るいところで撮影されていましたが、あまりにも色合いが黄色というより純正のバルブとほとんど変わらないのではという風に僕には見えました(汗)
そのメールが着信して間もなく携帯が鳴りました。
すでに部品は購入している未装着の方からです。。。

未装着者:『み、み、みました画像?!(滝汗』
L:『見ましたが、あれじゃ純正と変わらなくない?!(汗』
未装着者:『そ、そうなんですよね、もう同じの買っちゃったしどうしましょう。。。(汗;;;』

なんて声を震わせながらしゃべっておりました(爆)
まあ、装着者が夜にもう一度撮影してくださるとのことでその画像を見ようということでその場は収まりましたが、購入済み未装着者は気がきではなかったようですww

で、夜に送られてきたのがこれらの画像です。よかったですね~、ちゃんと黄色くって(爆)
あとはCRUIZEDUELLのD1Sのイエローも見てみたいなと。。。

そして僕も装着したいな~・・・
あ、僕の車は平成18年1月以降の製造だった。。。(泣)

M6用SMGシフトの装着を整備手帳にまとめました。こちらから。
Posted at 2009/06/15 18:07:50 | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

そして更にその次のトレンドは・・・

キセノンイエローヘッドライトはかなり盛り上がりましたね(汗)
平成18年1月生産以前のお車には問題ないようですが、それ以降生産のお車ですと車検に問題があるようなので自己責任で・・・

そしてさらに次なるトレンド?!のお話に・・・
久しぶりに本家をまじめに書いてみましたので、最後までじっくり読んでください(爆
詳細はこちらから(携帯の方は関連情報URLから)






まあトレンドって言うより、自分がしたいことだけを書いたって感じですが(笑)
Posted at 2009/06/12 17:50:17 | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2009年06月11日 イイね!

まもなくこのトレンドの波がやってくる。。。ハズ

近頃外装や内装パーツにはまったく興味がなく、というより各種オイルや整備やら走りを重視したパーツに費用がかかり手が出せないのが現状です(苦笑)
さてそんな中、お友達のBonさん情報や筑波を走行するE46-M3なんかを見ていたら無性にやりたくなってきたことが・・・
以下見てみてください。
アメリカで開催されているAmerican Le Mans Seriesのレースに登場する車両ですが、まずはご存知E92-M3GT2


ホイールはこれみてほれ込んだお友達のsesaideさんも履いているREYS のVRのなんとかって(笑)いうのですが、このキセノンヘッドライトみてみてください!!
どうです、このイエローヘッドライト!!
フォグじゃなくヘッドライトですよ。ヘッドライト!!

お次はF430も。。。
シオさーん、時代は白じゃなく黄色です(爆)


P様もごらんのように・・・


黒い車はどうなるのかと・・・  うーん、いい感じです!!


もー、我慢できませんので僕も早速!!  アレ・・・(笑)、いかがですか~?!


反対から(笑)


アルピンホワイトだと・・・





E36が出た頃はウインカー部分がオレンジで国産車はみなオレンジウィンカーってのをオレンジのスプレーやフィルムを貼ってまねしたものです。
ところが途中からクリアーウィンカーになったら、さあ大変・・・
E36前期オーナーはこぞってウィンカーをクリアーに交換し始めましたね。。。
E46でも同じようなことがありました。
まあこうしたことと同じで今までイカリング、キセノンヘッドライトはいかに白く(青く)するのがトレンドでしたが・・・
ぐるぐる回ってきますよーーー、次のトレンドの波・・・
キセノンイエローヘッドライト!!
当然イカリングは純正に戻します(笑)

で、ここからが肝心です。
各ショップ様、パーツの確保しといたほうがいいですよ~(ホントカ?! 爆)

まず最近のBMWのキセノンバルブはD1Sという少しかわったものです。
で、検索したらD1Sでイエローバルブがみつかりました。
CRUIZUのものです。

で、他の方法はといいますと最近ではD1ソケットなるものが各社から出ておりまして以前からあるD2Sとかのキセノンバルブが使用できます。
代表的なのはBellofのD1イグナイターソケットというものに、D2のビビッドイエローというバルブを装着することにより実現できます。

D1ソケットは他社からももう少し安いものも出ていますし、D2バルブもノーブランドなら結構お安いです。
ただノーブランドのD1ソケットやキセノンバルブはどうも品質が。。。(汗)

色合いとかの関係やコストで、実際にどこのメーカーのを装着するかで非常に悩んでいます(汗)
ここまで情報開示しましたので、どなたか早く装着して色見本を見せて欲しいのですが。。。(苦笑)

至急装着情報求む!
まもなくこのトレンドの波がやってくる。。。ハズ(笑)
稲蔵さんは強制的にお願いします(爆)

そういえばこんな↓イベントも近いうちにBitteさんであるそうです。
僕のは上質なんでこういったチューニングは多分必要なさそうですが(謎爆)
Posted at 2009/06/11 16:51:12 | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

ドアが・・・

ドアが・・・もげた?!(^_^;)

今日はこの92でドライブにでも・・・ウッシッシ
Posted at 2008/08/03 10:12:43 | トラックバック(0) | 外装 | モブログ
2008年07月01日 イイね!

祝! E90Post Car of the month!



今朝のことです。いつも見ているE90Post.comを見ていたらな、なんと私の投稿が6月度の
Car of the month(E90/91部門)に選ばれていました!!

投稿記事はこちら

このときの投稿画像を撮影してくださったのは、はほとんど私ではなくお友達やサーキットの方だったんですがね(爆)
まあ、いいでしょう(笑)
撮影してくださった皆さん、どうもありがとうございました♪

昨日に続いて個人的な祝ネタですみません(汗)
2度あることは。。。




0706hakone.gif

Anniversary1.jpg
Posted at 2008/07/01 14:34:55 | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

本家は ↓ ↓ です。 http://bmw-e90.seesaa.net/ デジ一写真にもはまってます。なかなか腕は上がりませんが(汗 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FSW Live Camera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/02 12:49:49
 
FSIA 
カテゴリ:みんカラグループ
2010/02/16 13:01:43
 
FSW 月刊スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/13 20:26:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-335i E90は2台目になります。07年10月納車されました。 これからボチボ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320i 05年6月~07年10月まで。 きびきびと良く走る車でした。総走行距離 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。
その他 その他 その他 その他
動画貯蔵庫になる予定(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation