• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっち~♪の"Cars" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年9月26日

リリーフバルブスプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
R53ではメジャー(なのか?)トレンディさんのリリーフバルブスプリングに交換 チューニングではなく 元通りのパワーを取り戻すべく作業(でも30%強化スプリング)
2
いきなり簡単に ザっと こんくらい外します

ついでなんで各所パーツクリーナで清掃しますが 清掃必至と思っていたスロットルバルブが思いの外綺麗なことに驚いた(ほぼ清掃不用) フューエル1とか時々入れてたからかな〜?
今回作業目的のパーツは右下インタークーラーパイピングについてる黒いプラスチック部品
3
車両側 ノーマルエアクリだったらタワーバーも外すんだけどパワーチャンバーだからそのまま行けました
4
目的のリリーフバルブスプリングに到達
ツメを折らないように細心の注意払いつつ マイナスドライバーで恐る恐少しずつこじってケースを開きスプリングを取り出します(残念ながら1箇所ヒビ行きました…)
5
左:純正 右:30%強化品
6
ぶっちゃけ 今回1番 ? だった難敵
インタークーラーからのパイピングが止まってたホースバンドなんだけど見たことないカタチで外し方分からず焦った

それ以外は作業スペース狭くて難航する事はあっても難しい作業ではなかったかと
7
元通り組み付けて終了
8
エンジン始動

アイドリングは
いつもと変わらないマイナス0.5の負圧

走ってみてのインプレは また

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ジョンクーパーワークスキット エアクリーナー比較🙄🌀

難易度:

零1000 カーボンフィルターシールド

難易度:

ZERO1000 パワーチャンバーフィルター交換

難易度:

AUCセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWだけど昨日注文してもう届いた!届いたので作業します。」
何シテル?   05/03 11:25
愛知(豊田)→岐阜(高山)→現在は三重(四日市)と東海3県を渡り歩く流浪の民 頑固なまでにR53にこだわってます アル中 MINI中 貴方のイイネ!が私の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カムシャフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 09:37:47
忘備録_φ(・_・ クーラントブースター補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 12:59:52
27モータースポーツ 15% 小径プーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:35:10

愛車一覧

ミニ MINI Cars (ミニ MINI)
R53 BMW製 初代MINI Cooper S color:エレクトリックブルー ...
スズキ アルトラパン うさぎ (スズキ アルトラパン)
最近メンテが頻繁になってきた相方の車両を今更ながら登録 メインのR53からのおさがり品 ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
クライスラー・グランドボイジャーの『リミテッド』 売れてたGSはともかく このRGモデ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
某オークションで購入(^^; 自分なりに楽しくお金をかけずにイジってました。 愛着もあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation