• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【パーマラックス】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.パーマラックスを使用したことがありますか?

以前、みんカラのサンプル品プレゼントで当選して使いました。


Q2.現在もっとも気に入っているコーティング剤、ワックスは何ですか?

特になし。
サンプル品使ったときのパーマラックスは良い商品だと思いました。
もっと安い商品を使用していたので、自分では買いませんでしたが…。
ちょうど使っていた物がなくなって、何を買おうかなと探していたところです。
当たってくれたら嬉しいぞ!!


※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/30 14:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月22日 イイね!

マックの修理

1ヶ月以上の前の話ですがやっと時間ができたのでアップします。

Jr.君のお気に入りのミニカー、カーズのマックが壊れてしまいました。
トレーラーの連結に使われているゴムが切れてしまったんです。



切れた部品の写真は撮り忘れました。



いつも破れた絵本をセロテープで貼り合わせるので、セロテープで直せると思っているJr.君(笑)

タカラトミーに問い合わせたら、部品を無料で送ってくれました。
無料なんて太っ腹だなと思いましたが、落とし穴が…



どう考えてもこの部品が入りません。
無理矢理押し込もうとチャレンジしましたが、新しい部品もちぎれそうなので断念。

ネジを外して取り付けようかと思いましたが、特殊なネジでこんな形。


三角形って…。
そんなドライバー有るのかよって途方に暮れながら検索したら有りました(笑)

同じタカラトミーのプラレールの部品交換ではよく使うようです。
我が家にあるトミカのミニカーでは使ってないですね。
マクドナルドのハッピーセットに付いてきたトミカはこのネジでした。

で、購入したドライバー。
見面けど先端が三角形です。






直りました!

Jr.君は嬉しそうに、マックで毎日遊んでします。
頭の方を持って、トレーラーを振り回したりしているので、また千切れるかもしれません(汗)

その時は、部品を予備も含めて購入させて貰えないかな(笑)
Posted at 2014/03/22 23:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月03日 イイね!

ドアミラー格納スイッチの件

ドアミラー格納スイッチのイルミが接触不良らしい内容のブログをいくつか書きました。
その続きです。

スイッチパネル確認したところ、コネクタはちゃんと刺さってます。
見た目で配線不良は確認出来ませんでした。

でも、応急処置の方法はわかりました!

今日、夕方買い物に行って、ライト点灯させたらスイッチ点灯したんです。
で、買い物して帰ろうとしたら今度は点かないんですよ!!

イラッとして軽く叩いたら点きました(笑)

叩いて直すのは電気製品の基本ですね!!!!

おかしいのは確かなんで販売店には持って行くつもりですけど、それまではこの方法でいきます(笑)
Posted at 2014/01/03 20:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月30日 イイね!

ドアミラー格納スイッチの配線不良?

しつこくこのネタです(笑)
昨日フリードに乗ったら、点灯しませんでした。




先日点灯したのがこれ。





どこかの配線不良か接触不良っぽいですね(汗)

買った店もディーラーも休みなので、とりあえず自分で確認するしかないけど、原因がわかるかな…(汗)
Posted at 2013/12/30 08:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月22日 イイね!

ドアミラー格納スイッチ

先日、ドアミラー格納スイッチのイルミがないというブログを書きました。

今日、何故か点灯してました。


理由は何となくわかってます。

昨日、1ヶ月点検に出したんです。
(中古でもあるんですね。ディーラー系の中古車店だから?ストリームと同じ店だし、今まで中古車しか買ったこと無いけどどうだったかな???)

1ヶ月の間にふとしたはずみでヘッドライトのレバーをハイビームにしてしまったんですよ。
でも点灯しなくてあれれ???って感じだったんです。
インパネのハイビームのマークも点灯しない。
暗くなっていたのでヘッドライトは付けていたのに…。
パッシングは点灯するのに…。

で点検時に聞いてみました。

結果は、ヘッドライトの点灯をAutoにしているときはハイビームにならない!
ってAutoってなんだよ!!

暗くなると自動で点きます!!!だって(笑)

そんな便利な機能があるなんて知りませんでした(汗)

ライトのスイッチひねってついたからそれでいいやと思っていたら、それはAutoの位置。
さらにひねると強制点灯。
そこだとハイビームになる。

なるほど!!!

ってことで帰宅したんです。

で、今日出かけた帰りに暗くなってきたなーと思ってライト点灯したら、ドアミラー格納スイッチも点灯してるじゃないですか(笑)


きっとメカの人がライト点灯チェックしたときに気づいて直したんじゃないかと想像します。
こっちも点かないけどどうなの?って聞けば良かった(笑)

まぁ点くなら良しとしましょう(笑)
Posted at 2013/12/22 23:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation