• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

DPF交換後DPF再生103回目

DPF交換後DPF再生103回目 DPF交換してから、103回目のDPF再生終了

pa-man I/Dクリーナー投入してから、2回目の再生



前回終了時
オール0は、ひさびさに見た



自宅到着



会社到着
GENの上がり方は、変わらないけど
ACCが上がらない



166,888km到達



自宅到着
GENが1に達するのが30kmは越えそう



会社到着
まだACCが1に達しない



自宅到着
GEN、ACCともに爆上がり感が…



会社到着
ACCが追い上げてきた
逆に、GENは遅くなってる200kmが期待できる



自宅到着



会社到着
200km危ういか?



自宅到着
ACCが追いつきそう



ついにACCが追い抜く
ここから、デッドヒート



GENが巻き返して会社到着



帰り道
GENトリガーで再生かかるか?



渋滞というか、ノロノロな感じが多く
ACCが上がったり、下がったりしながら
距離が稼げた



201.0kmから再生開始
信号待ちからの加速中だったので
ACC先行で再生が始まった



ストンとACC DSDが下がり



あっというまに0.86へ
ここからは、じっくり下がる



この信号待ちで終わるかと思ったけど



走り出したところで再生終了



オール0へ



自宅到着



翌朝
カムの様子



買い物行って帰宅
やはり坂道に弱いのか
GENが高い



25km時点で1を越えた



会社到着





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/16 12:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DPF交換後DPF再生106回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生104回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生111回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生165回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生109回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生166回目
こぉ@CX5(KE)さん

この記事へのコメント

2023年10月16日 21:33
お疲れ様です😃
随分粘って200突破
おめでとうございます😃
安定すると良いですね😋
コメントへの返答
2023年10月16日 21:53
お疲れさまです。

そうですね。
安定してくれると、いいんですが
どうなりますかね…
2023年10月16日 21:47
200km突破おめでとうございます㊗️🎉

が、3回目ではACCが不規則に上がったり下がったりしながら距離がさらに延びると思います😊
エンジン音っていうか燃焼音、マイルド感出てませんか?
コメントへの返答
2023年10月16日 21:57
3回目の出だしにふさわしくない
近場走行をしてしまい、堆積早めになりました…

距離伸びない気がしてます…

エンジン音は、静かになった気もしますが、
アクセルのわずかな加減に反応する感じが、
すごいです。
2023年10月17日 4:00
凄い!
200km
くろすけ最後は196kmでした。
クリーナーききましたね。
コメントへの返答
2023年10月17日 8:08
とは言え、数値的には195kmで再生始まっても
おかしくないくらいですから、
ここからの安定具合ですかね。
2023年10月17日 7:58
おぉー!200km!!
ACC、GENが全部0になるのもI/Dの効果でしょうか?
私のも昔は全部0になるのが当たり前でしたが最近は必ずACC DSDが少し残ります💧
早く入れたい💨
コメントへの返答
2023年10月17日 8:10
オール0は、確かに効果なんでしょうね。

少数点以下が1桁なら、以前も0.0でしたが、
2桁表示にすると、0.00は、なかなか見ないですね。
2023年10月17日 11:21
200km突破、おめでとうございます。
I/Dクリーナー、効きますね!
我が家のKEは家内のチョイノリの影響もあって、100㎞割れも出てきました(現在53千キロ)。
オールゼロは、KEはもちろんBMでも見たことありません。
やってみようかな~
コメントへの返答
2023年10月17日 11:44
この効果が、しばらく続くならですね。

時々、こういうのを入れて、メンテしてれば、
ここまでにならなかったのかもしれませんね。


プロフィール

「@羊会7号車 さん

通勤のおかげで、無駄に距離は延びてます…
いろいろ治験には、いいんですけどね。」
何シテル?   06/08 09:58
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーマンD-PINEその後の経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 17:29:51
LAUNCH CRE-Pから見るインジェクター数値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 22:43:57
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation