• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popzappaの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2019年6月7日

サイドマーカーLED化及びソケット補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドマーカーのLED化としてカバーを外したら不自然に割れているのを発見!車検時なのか良く解りませんがゴムも劣化してる事だし交換までの応急処置を実施しました。
2
反対側と比べると割れているのが解ります。
3
割れているのが箇所に薄いプラ板を型取りして形成します。
4
型取りしてエポキシで固めます。
5
補強として90度角のプラ板を加工してカバーの抑えをエポキシで作りました。
6
LEDはオレンジが手に入るまで白を代用します、取り敢えずガタつきも無く点滅も確認して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヘッドライト曇り取

難易度:

ニスモサイドウィンカー補修取り付け

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NSCN-W68の取り付け試行錯誤中。」
何シテル?   04/30 01:30
popzappaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation