• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚肉ソセジの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ヘッドライト曇り取

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
後期のヘッドライトは樹脂(ポリカ)なので黄ばみます。

ちょうどn年前に買った2液ウレタン塗料があったので245/40R18のA052並みに重い腰を上げて塗ることにしました。
2
中がお風呂なので塗っても無駄感ありますが黄ばんでることには変わりないのでやります。
右目の写真ばかりですが右目の方がひどいのでご了承願います。
3
横着マスキングして
#150~#2000まで研ぎます。
この後クリアが飛び散ってボデーを磨く事になるのでちゃんとマスキングはしましょう。
予備ヘッドライトもついでに。
4
4回ぐらい重ね塗りしました。

もう、中身が風呂なので駄目ですね(諦め)
5
#1500~#2000で水研ぎしてコンパウンドで磨きました。
もういんじゃね。って感じで中が曇ってる時点で諦めが発生してましたがいい感じに仕上がったのではないでしょうか。
夏には車内が高温になるので殻割をして曇り取りますかねぇ。。
名前だけは知ってますがよく知りません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

立ち直り中( ゚Д゚)?

難易度:

ニスモサイドウィンカー補修取り付け

難易度:

暇は有るのにおけねがねぇ。

難易度:

一応、完成。でも、出来はどーだか、審判日を待つ!

難易度:

オートライトキット取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステージア ウィンドウレギュレーター損傷 https://minkara.carview.co.jp/userid/2338500/car/2556007/7803405/note.aspx
何シテル?   05/20 22:40
魚肉ソセジです。よろしくお願いします。 90マークⅡ(グランデ2.5 AT)→マークxジオ(エアリアル) これまで家族車でしたがついに 日産 ステージ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BNR32純正キャリパー取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 07:49:08

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ドノーマル92000km 2018年3月に納車されました。。 軽トラ以来のMT車なので ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
自分の車買うぞ! 頑張るドン! 2024/05/19 107557kmにて手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation