• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

世界最大の斜張橋

とんでもない斜張橋がロシア・ウラジオストックに出来たようですね。
全長3.1kmという事は主塔の高さは一体何mなのか(アワワワ
写真を見る限りとてつもなく高いようですが・・・・

日本ではここまでの規模の斜張橋は作られないと思います。さすがロシアですw

□■記事本文■□(リンク切れ対策です)
ロシア:ウラジオストクに世界最長の斜張橋開通

9月8〜9日にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の会場となるロシア極東ウラジオストク市のルースキー島と、市の本土を結ぶ世界最長の斜張橋「ルースキー橋」(全長約3.1キロ)が1日、正式に開通し、一般市民の通行が始まった。

 プシカリョフ市長や元請け企業「モスタビク」(ロシア・オムスク市)幹部らによるテープカットの後、関係者の乗ったバスに続いて一般車両も次々に橋を渡ってルースキー島に向かった。

 記者もタクシーで島に渡ったが、建設がほぼ完了したAPEC会場敷地へ入ることは許されず、Uターンした。

 メドベージェフ首相がウラジオストクを訪れた7月2日に「開通式」があったが、工事の遅れで一般への開放は1カ月遅れた。8月末には警備上の理由で再び関係者以外は通行禁止になるため、事実上の一般開放は9月のAPEC終了後。

 斜張橋は一種のつり橋。ルースキー橋の総工費は339億ルーブル(約1000億円)。日本のIHIや伊藤忠商事も建設に協力した。

 
ブログ一覧 | 橋梁 | 日記
Posted at 2012/08/03 09:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ定期便 http://cvw.jp/b/157694/42748174/
何シテル?   04/17 23:28
チタニウムカーキ色のエクストレイルに乗っている湯といいます。 皆様のお友達にして頂けるのならそんな嬉しい事はありません! 色んな方とお友達になりたいです( ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K-PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 10:47:30
 
この漢、バスヲタにつき。 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:45:03
 
長野市を走る路線バス応援サイト 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:40:32
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2014年3月にマイクラC+Cを降り、T32エクストレイルに乗り換えました。色はチタニウ ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
2011年10月にK11マーチを降りてマイクラC+Cに乗り換えました。 英国の風が吹く、 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
最初の愛車はZ10キューブでした。 元はオカンの車でした。1週間だけ所有してすぐ次のK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
私の前の愛車、並カッコいいマーチ君です。99年式の7型というちょっとマニアックな年式の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation