• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

今季最高の36.5℃

今日は今年最高の36.5℃になりました。私は午前中のうちに早々と予定を済ませ、エアコンガンガン効かせた室内でまったり仕事していたので気付きませんでした(笑
合間にベッドで仮眠とってたら地震が来て起こされましたけどね。震度2とは思えない大き目の揺れが一瞬来た地震で、ちょっと焦りましたw

明日からは8月、今週は更に暑くなる可能性もあるようなので、水分とミネラルを摂って熱中症にならないように厳重警戒ですね。車も燃費を気にせずエアコンフル稼働でいきます。仕方ないですorz

そういえば一昨日ようやく扇風機を出しました。ウッドカーペット敷き込みの関係で物を極力出しておきたくなくて、仕舞ったままになっていた扇風機のお陰で快適性は更に増しています。早く暑さが落ち着いて貰えればと・・・・
Posted at 2018/07/31 23:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2018年07月30日 イイね!

ペン購入

ペン購入今日、市内の事務用品店でペンを複数購入してきました。今まで100円前後の安いペンを使い続けてきましたが、そろそろ拘りのペンを持つ年頃かな?と思いましてw

写真のは細くて小さいペンで、主に仕事用に持ち歩いているメモ帳用に使えたらと。本体が赤いのもあったので、対応するインクを在庫から出してもらい赤ペン化していますね。

これら以外に多色ペンを何本か買いました。今は安いペンをたくさん開封して並べてあるような状態なので、大幅に削減して机を整理整頓したいと思います。
Posted at 2018/07/30 23:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物☆ | 日記
2018年07月29日 イイね!

スペシャルウィークエンド3日間を終えて

スペシャルウィークエンド3日間を終えて金土日と3日間、ポケモンGOのスペシャルウィークエンドを無事に完走しました。
この手のイベントは忙しさもありますが、時々やって貰えると楽しいですね。サンダーイベの時もそうでしたが街にトレーナーがたくさん居て、そういう意味でも楽しかったです。ま、お金かけずに楽しめればそれが一番ではあるんですが(笑

○結果○
7/27(金)…タリーズ参加券
J…11体
T…12体

7/28(土)…マクドナルド参加券
M…15体
D…13体

7/29(日)…イオン参加券
A…9体
E…8体

以上、合計68体のアンノーンの捕獲に成功しました。仕事もあり、出来る時間が限られていた中でこれだけ獲れれば充分過ぎるかなと思います。今日なんかは殆ど時間無かったので・・・・
土曜に気付いたのですが、チェックインは公式では10:00~となっていますが実際は9:30から可能でした。そして、チェックインしたらもうどんどんアンノーン出現していて、土日分については9:30~10:00の間に数体ずつ捕まえられています。それが無かったらもうちょっと少なかったので、ホント助かりました。

尚、期間中多くの種類が出現していた色違いポケモンはミニリュウとヒトカゲの各1体のみでした。ヤミカラスの色違い欲しかったなあorz
Posted at 2018/07/29 23:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 日記
2018年07月28日 イイね!

久しぶりの雨

今日は久しぶりに雨になりました。降っていない時間のほうが長かったかもしれませんが、朝と夕方以降はまとまって雨になりました。農業関係の方には恵の雨になったのかなと。

お陰で最高29.2℃で収まり、久しぶりに真夏日にならずに済みました。
そこそこ蒸し暑かったですが、それでも夏日で済むというのがこんなに快適とは。

明日はまた真夏日になる予報なので、今日は貴重な休息日になったのかもしれませんね♪
毎日猛暑日や猛暑日寸前だと人間おかしくなってしまいそうです(苦笑
Posted at 2018/07/28 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2018年07月27日 イイね!

給油してきました【18/07/27】

今日給油してきました。前回の給油からは3週間強でした。

今回は佐久と中野に1回ずつ行っただけで、あとは市内チョイ乗りのみです。史上稀にみる早さで梅雨が明けてしまった上に梅雨明け初日に1回雨が降っただけであとはひたすら酷暑酷暑の毎日、当然エアコンはフル稼働状態になってしまった上にチョイ乗りばかりだったので燃費計の下落っぷりは凄まじかったです。これで何故過去最低燃費になっていないのかが分からないほど(苦笑

そんな訳で、528.3km走って58.4L入ったので、燃費は9.05km/Lでした。

とにかく酷い数字です。次回もこんな数字にならぬよう、多少気を引き締めたいとは思いますが暑さが続くとそんな訳にもいかないので、出来る範囲にはなりますね(T T)
今回の数値のカタログ燃費達成率は56.5%でした。メーター内の燃費計は8.9km/Lです。

ガソリン価格はリッターあたり152円でした。高止まりといったところでしょうか。

プロフィール

「みんカラ定期便 http://cvw.jp/b/157694/42748174/
何シテル?   04/17 23:28
チタニウムカーキ色のエクストレイルに乗っている湯といいます。 皆様のお友達にして頂けるのならそんな嬉しい事はありません! 色んな方とお友達になりたいです( ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K-PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 10:47:30
 
この漢、バスヲタにつき。 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:45:03
 
長野市を走る路線バス応援サイト 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:40:32
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2014年3月にマイクラC+Cを降り、T32エクストレイルに乗り換えました。色はチタニウ ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
2011年10月にK11マーチを降りてマイクラC+Cに乗り換えました。 英国の風が吹く、 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
最初の愛車はZ10キューブでした。 元はオカンの車でした。1週間だけ所有してすぐ次のK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
私の前の愛車、並カッコいいマーチ君です。99年式の7型というちょっとマニアックな年式の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation