2025年02月26日
本日、エクストレイルの5回目となる車検を受けてきました。
これまで新車からずっとDラーにて6・12ヶ月点検と車検を実施してきました(1回だけ6ヶ月点検を飛ばしていますが)。しかし、購入した家がDラーからちょっと遠い事、いつも車検の料金が高い事、交換して欲しいと伝えている部品が交換されていない事が何度かあった事など、Dラーで受けるのはそろそろいいかなあと思っていました。
そこに今回のホンダとの経営統合~破談のゴタゴタの絡みでしょうか、前回の6ヶ月点検の時にいつもなら必ず早期予約の案内があったのが初めて入らず、車検時期の連絡も通常の時期から1ヶ月近くも遅くに来るような状態となり、民間の車検場に依頼を出しちゃいました。
まあDラーからしてもそのお店で買っていないのに新車1,000km点検からずっと受けている変な客でしたし、担当につくのはいつも新人さんか辞める寸前の人ばかりでコロコロ変わっていて、潮時かなと…
今回は11万キロを越えているのもありブーツ類の交換が入りましたが、それでもDラーよりは数万円は節約出来たかなと思います。次はエアクリやオイル交換をしてから行こうかしら。
代車はミライース。殆ど何も付いてない車両でしたが、とても素直に走る車で楽しかったです。ただ、1泊2日ではなく日帰りだったのであまり楽しむ時間はありませんでしたw
Posted at 2025/02/26 23:53:48 | |
トラックバック(0) |
【エクストレイル】整備等 | 日記
2025年02月09日
今日給油してきました。
前回の給油からは5週強です。
今回は佐久と中野に各1往復した他は市内チョイ乗りのみ。冷え込みや積雪などでエンスタ使用時間が長く、流れの悪い市内走行もあり条件としては悪かったです(苦笑
そんな今回は、527.7km走って61.76L入ったので、燃費は
8.54km/Lでした。
今回の数値のカタログ燃費達成率は53.4%でした。
ガソリン価格はリッターあたり181円でした。一度上がって今週下がったためこんな感じです。長野のガソリンスタンド組合によるカルテル疑惑が浮上し、この先の動向から目が離せなくなりましたね。
Posted at 2025/02/09 21:17:35 | |
トラックバック(0) |
燃費記録~エクストレイル | 日記