• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

R125のその後と19インチ

ちょいッス!

YZF-R125のその後ということで、まずは折れた純正ウインカーは外し、
貼りつけタイプのウインカーに変更しました。

そして、コケて重症の左側公開



カウルは割れたままで傷だらけ。
とりあえず割れたところはタイラップですべて繋げております(笑)

意外にガッチリくっついた。

で、R15のインナーフォークを流用したじゃないですか。
R125より短いのは確かですが、何センチ短いか分かりません。

試走したんですが、ハンドルの切れ込み!?がスゴイ。
コーナーでハンドルを切るのが怖い…。超クイックになっちゃった感じです。

しょうがないですが、これで頑張ってもらいましょう、息子には。


さて、お次はエスティマの件。

お金が無さ過ぎて、なかなか弄ることができて無かったんです。
弄るというより、維持とメンテで一杯一杯。

今回もメンテの部類になるのですが、今まで履いていたタイヤが距離的には2万キロなんですが、
5年弱使用し、いい加減換え時かと思いまして、

ジャ~ン!



RAYS HOMURA 2×7 19インチにインチアップ~。
新品ホイルを買うなんて、キュービック以来10年振り。

某みん友さんのように、マルゼンの金利手数料無料をカミさんにコンコンと説明して購入。

今までレクサスISの純正18インチを流用していたのですが、これが重かったんですよ。

今回入れたHOMURAは鋳造なのに軽いという噂がありまして、実際履いて走行した感じは、
出足が軽くなりました。ハッキリ分かります。



そして残念なことが。
今までのレクサスのホイールがフロント8J+45 リアが8.5J+50でした。
責めてる人から見たら甘ちゃんサイズですが、純正+α的な弄りだったので、
ツラ加減が丁度良かったんです。

これを踏まえ、ディーラーOKで、嫁も運転するのよ仕様で悩んだ安全サイズが、
8J+48の4本通し。

当然と言えば当然、4本とも奥まる計算ですが、リアが計算より奥まりすぎたのよ~(汗)

でもね、ツラ出しを狙うと、ホイールの形状でリムよりスポークが出ちゃうし、
タイヤも薄くなったので、自分だけが運転するならいいけど、カミさんも運転するからさぁ…。

擦るじゃん(笑)

てことで、タイヤは新品になって嬉しいけど、ホイールサイズは残念でした。

ここで欲を出してスペーサー入れてとかすると、絶対擦るよ、ウチのカミサン。

悩ましい…。
ブログ一覧 | エスティマ | 日記
Posted at 2016/11/07 23:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

夏影
tompumpkinheadさん

避暑中
榛名颪さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 0:08
じゃあ~擦らないように、
サスを固めないと!(笑)

それかキャンバー付ければ
万事解決ですよ!www

リヤだけでも、オフセットをもう5ミリ、
詰めたのにすれば良かったですね(^^;

コメントへの返答
2016年11月8日 0:21
あ~、フェンダーに擦るのではなく、『縁石』(笑)

逆に、今ならもっと落とせます(・∀・)
引っ込んでるので(>_<)

そう、リアは8.5Jにしようと思いましたが、小心者が出ちゃいましたw
2016年11月8日 9:51
お~マルゼンの金利無料はホンマにありがたいですもんね☆

エスティマのホイール、大人っぽくて渋いですね(^_^)v

僕は経済的に4本同サイズにしてローテーションできるようにしましたがやはりリアが引っ込んだのでスペーサーをいれちゃいました( 〃▽〃)


コメントへの返答
2016年11月8日 12:44
某みん友さん(笑)こんにちは。

桜音papaさんと同じロクサーニにしようかな、と思ったんですが、
なんと、36回まで金利無料だったんで、RAYS逝ってみました。

ウチも今回はローテーションも考えてサイズを選びましたが、
それが満足出来ない結果となりました…(´Д`|||)

様子を見て、スペーサーは入れるかもしれません。

プロフィール

「@桜音papa チャンバー、カチ上がってますね😄」
何シテル?   07/16 20:11
けいやん。です。よろしくお願いします。 エスティマは、TCR系エミーナ、ルシーダ、親エスと制覇しました。 そして、50系エスティマで打ち止め。 プリメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクライト 球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 15:56:11
加速不良、パワーダウンのトラブル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 15:13:48
日産純正オーテック専用グリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 14:01:46

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
グランドアクシスからの乗り換えです。 セカンド扱いの為、2stで暫く乗らない日が続くと ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
業者オークションにて落札。 ショップで買うより安く購入できるが、メンテナンスは自己責任 ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
息子の2号機。 大型免許をとったと思ったら、速攻で購入していた。 転倒キズ等無く、結構キ ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
25年前、自分も乗っていたニダボを、息子が購入。 親の影響なのか!? 懐かしいと同時に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation