• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-5 LDA-KF2P GUC FCの"golf 6 R white" [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2014年3月1日

空気圧センサー点灯と7R試乗(試乗メイン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
点検したばかりで空気圧センサーが点灯したため、一応チェックにディーラーへ。再調整して様子見となりました。
2
空気圧センサー点灯と7R試乗(試乗メイン)
ついでに試乗した7Rですが自分の最終版6Rと比べると
①下から出るエンジンは良い
②剛性も体感では若干UPし、軽くなったからかハンドリングの軽快感もUP(新デフのおかげかも。所詮街乗りの試乗です)。DCCはどのモードもしっとりしています。レースでもイイ感じの硬さ。
③純正レカロなくなった・・・。運転席廻りだけですが上下左右とも6Rに比べ狭くなった。
④排気音(マフラー?)が籠もっていてうるさい。レースでなく、エコモードでもうるさい。後席の人は厳しいでしょう。大きい音でも抜けるようなイイ音ではなく籠もるからよくない。6Rは回さないと静かでした。一応、高級ゴルフなんでこれはまずい部分と思うのですが。
⑤内装はキレイにまとまってよいとは思うのですが皮脂に弱い感じのプラスティっくなピアノブラックはどうかなあと思う。夜間用の青い照明は良いと思う。
⑥外装はHLの感じでGTIより目立たないのですがそれは6Rも同じです。(=好感がもてます)
4本だしマフラーやら完全LED照明などもよいイメージなのでは。
⑦安全・エコ関連の装備は満載でよいのでは。(減税はない。R買う人は気にしない内容)
*ブレーキは自分のはパッド替えているので純正ではないため、そのせいなのかカックンブレーキになってました。6Rと同じと聞いたのですが本当かな。
年次でマイナーチェンジされていくので特に籠ったマフラー音は改良されていくのかな。ゴルフⅦのベストはHLと思ってしまいました。個人的にはこのままでしたら6年後?位登場の8R待ちですかね。
3
行っているディーラーがVWJの直営店なのでいろいろ世間話してました。

・Rは黒と青があと数台(リスト上では6台位だったと思う)3月中旬に入庫されるらしい。(白がいいと前から言っているんでそのまま商談とかにはなりませんでしたがwww)
VWJ販売用に15台初期ロット確保したがすでに全数売り切っていてこの3月中旬分が終わると5月まで陸揚げがないらしい。GTIとかは在庫あるらしいですが。
・同じく3月中旬に4月以降に登録となるクルマが値上げになると発表するらしい。高価格グレードの方が値上げ率UP。VW強気です。
・駆け込み需要が多くて今車種によっては玉もなく、この値上げと諸費税UPで4月から閑古鳥が鳴きそう~(苦笑)。今期はすごいノルマらしいですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイドトレッドスペーサー 13㎜

難易度:

タイヤ預かりサービス

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換作業

難易度:

タイヤ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なが~くお付合いしたいです。 宜しく、お願いしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIRELLI ICE ASIMMETRICO 225/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 08:06:00

愛車一覧

マツダ CX-5 準備中 (マツダ CX-5)
国産メーカーへの復帰、更に購入した事ないメーカーを本命に選定。マツダ自体ではロードスター ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
弄りました、勉強させてもらいました、いろいろな方にお会いさせていただきました。 思い出の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R golf 6 R white (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
初の外車という事でモデル末期のゴルフⅥ-Rに乗り換え。最初に乗りこんで印象的だったのは良 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HP名やハンドルネームは暫定です。スピード出さなくとも運転の楽しいクルマです。 販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation