• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2007年10月6日

純正HIDバルブの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これが今回交換するバルブです。
純正品はD2Sですが、
D2Rとの両対応になるD2Cタイプです。
2
まずは、ヘッドライト裏のカバーを外します。
中穴のT15トルクスで固定されていますので
それを外します。

T15のトルクスはあったのですが、
穴が開いていないタイプだったので
慌ててホームセンターに買いに行きましたよ。
3
反時計回りにカバーをひねって外すと
コネクタが現れます。
これも反時計回りにひねって外しましょう。
4
バルブはピンで固定されているので外します。
慎重にバルブを抜きましょう。
5
外した純正バルブです。
何かのときのために保管しておくつもりです。
外したときと逆の手順で、新しいバルブを装着、
コネクタ、カバーを取り付けます。

無理な力が必要なところはどこにもありません。
なるようにしかならないので、力が必要なときは
どこかがきちんと入っていないはずです。
6
運転席側だけ交換した状態です。
逆光という悪条件ですが、
色の違いがわかっていただけるでしょうか?
7
助手席側も交換しました!
所要時間は片側5分程度でしょうか?

ハロゲンバルブの交換できる人なら簡単です。
基本的な手順はH4タイプの交換と変わりません。
難しさは全て作業エリアの狭さによるものです。
バルブの取り扱いはくれぐれも慎重に…


あと、ホームセンターの駐車場での作業はなるべく止めましょう、お店に迷惑です(反省)。
8
夜間全点灯するとこんな感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウモールメッキ化

難易度: ★★

25年目、初めてのヘッドライト表面処理

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ダッシュボードマット塗装

難易度:

カウルトップ等塗装 ストーン調

難易度:

リアブレーキディスク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation