• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めしたくの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

バンパー内のウィンカーをポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
手元に前に間違えて買ってしまった、S25ダブルの平ピン仕様があるのでこれを再利用しつつ、既存のパーツでポジション化していきたいと思いました。

ウィンポジ化とは違いますのでご了承願います。
あくまで参考として御覧ください。
2
S25シングルだと電球の下、接点部分は中心に一つですがダブル球の場合左右にあります。
この内片方が5Wフィラメントの接点なので絶縁テープ等でどちらかを覆いどっちがどっちかを見つけます。
S25シングルやをダブルでもそのまま点灯させれますが、21Wのポジション級は明るすぎますし車体側にも負担+ウィンカー用設計のレンズなので長時間点灯で熱変形してしまうおそれがあるのであえてダブル球での5W部分のみの点灯です。

見つけたら、通電しないよう薄くガスケットを塗り絶縁します。
3
この作業を行う場合、バンパーにあるウィンカーソケットが同じ平行ピン仕様であることと(ウィンカーバルブ用ピン違いソケットだとピン違いのダブル球が無い限り不可能です)、代わりになるフロントウィンカーがあるのが前提です。

私の場合カロゴンライト化でフロントとサイドのウィンカーが一体になったので既存のFXバンパーにあるウィンカーをポジション化しています。
4
作業するにあたって、まずカロゴンのウィンカーソケットに既存のカプラーを取り付けます(でないと車体側がウィンカー通電を確認できなくなるためハイフラになります)
S25ソケットに取り付けれるカプラーを用意し配線をポジションにつなぐ。
余った配線は絶縁したり、いつでも戻せるよう加工しておくといいでしょう。

私の場合直前までカロゴンと既存のウィンカーを両方点灯させてたので、既存配線をカロゴンソケットへ、追加ソケットをウポジションにしました。
5
ガスケットが乾いたらバルブをはめて点灯試験。片方覆っているので向きを間違えると点灯しません。
6
よーく見ると、ウィンカー点灯時より控え目な光で点灯しています。
これなら車体側にも本来の5Wポジション球と同じ負担で済みますし、ありがちなポジション球の光り方です。
もちろん、本来あるヘッドライト内のポジションも同時点灯は可能ですがポジション球2つは違法になってしまうのでやらないほうがいいです。
ましてやウィンカー部分の光をいくら弱くしてもオレンジ色なのでその他の燈火類として認められないのでドッチをポジションにするか次第です。

この作業を行う場合、あくまで自己責任でお願い致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バネ交換

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月13日 9:04
オレンジのポジションは車検上は問題ないですよ…。

コーナーポジションが白いAE92FXに、サイドウィンカー用のオレンジバルブで自分も乗ってましたが、そのままで車検合格してましたから。

但し、白とオレンジ以外の色は車検NGですが^^;。
コメントへの返答
2014年4月13日 9:53
18年以前に製造された車なら問題ないですね。
私も一時期オレンジバルブににしたりオレンジに塗ったりしましまが問題なかったですね。

こっちでも同じですが今回はどうでしょうね。

プロフィール

「@シゲ親父 あ、そうでしたね😅」
何シテル?   05/05 12:53
日本から太平洋遠く9000km程離れた太平洋の向こうニュージーランドに住んでます。地元は神奈川です。 偏見と自由気ままなカーライフを送っています。 US灯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:25:54
キャリパー、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 07:50:18
クルコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 14:07:53

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
350を買う前から450欲しかったけど予算オーバー、後々フーガNZグループに入ったものの ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先代通勤快速号があまりにも酷かったので激安チャレンジを辞め、少しお金出してでもマトモなの ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
約8000円で検無しで譲って貰ったとか言う新社用車。 車検を通すにはかなりの数の修理をし ...
スバル レガシィ アウトバック BOX (スバル レガシィ アウトバック)
ずっと欲しかったスバルの6気筒。 自分の中では日本のシルキー6と思い込んでるEZエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation