• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めしたくの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2015年4月4日

リバースブザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセラにリバースブザーを取り付けました。
5MT車なので、機構的に誤ってRに入れてしまう事はほぼないので完全な自己満です。



察しがいい人なら、画像で既にお気づきですがこれはトヨタ車のです。
またAE100(LX)から頂戴してきました。
2
よく見ると、本体に+の刻印があるので裏の金具を曲げてハンダで取り付けします。

トヨタ車の場合メーター裏にAT車なら取り付けてあって、大半の場合本体、プラス専用の枠にハマってます。
3
後は、リバース信号線と、アースポイントに、つなぐだけです。
緑にオレンジ線が入った線が助手席下のハーネス束にあるのでそこから取り出します。

ただ、グレードや年式によっては色が違うみたいなので事前にジャッキが収納されている所の上に配線が来ているのでそこからリバース灯まで線を辿って何色か確認する事も出来ます。ただし、トランクのヒンジ部にある線は車内側ですぐにカプラーがありそこで色が変わるので車内側から辿ったほうがいいです。
4
余談

本当は、マツダ車からブザーを頂戴したかったのですが近代車両は味気ない音だし、古いユーノス車の音は優しいトーンなので是非とも頂戴したかったのですが、ユニットを発見出来ずに断念。
結局、わかりやすい位置にあるトヨタ車から頂戴してきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

トランクルームアンダーコート剥がし(軽量化第3弾)

難易度:

車検3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シゲ親父 あ、そうでしたね😅」
何シテル?   05/05 12:53
日本から太平洋遠く9000km程離れた太平洋の向こうニュージーランドに住んでます。地元は神奈川です。 偏見と自由気ままなカーライフを送っています。 US灯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:25:54
キャリパー、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 07:50:18
クルコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 14:07:53

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
350を買う前から450欲しかったけど予算オーバー、後々フーガNZグループに入ったものの ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先代通勤快速号があまりにも酷かったので激安チャレンジを辞め、少しお金出してでもマトモなの ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
約8000円で検無しで譲って貰ったとか言う新社用車。 車検を通すにはかなりの数の修理をし ...
スバル レガシィ アウトバック BOX (スバル レガシィ アウトバック)
ずっと欲しかったスバルの6気筒。 自分の中では日本のシルキー6と思い込んでるEZエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation