• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makomuneの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2013年2月6日

ラップタイマー 取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あまり興味のある方はいないと思いますが・・・・


今回は先日届いたラップタイマーを取り付けたので一応書いてみました。。
2
夜間作業でしたが、室内なので温かくて苦痛ではありません。

ただ、狭いのとちょっと暗い。。

もともとボタン電池でも作動するので車内からの電源は取らず、走行会の時だけ脱着して使おうかとも考えたのですがそうするとイルミが点かないのです^^;

シガープラグから電源を取ろうかとも思ったのですが結局、固定型にしようと方向転換。。
3
これを使いました。。
4
ハンドル下。。足元のココですネ。。

差し込んで電源を取るだけなので楽チンです^^
5
配線をなるべく目立たないように埋め込んで・・
6
完成!

固定方法と取り付ける位置にはいろいろ迷いました。。


付属の取り付け用のステーもありましたが今回はそれを使わずに・・・
7
コレ^^

こんなに丁度良い物を見つけてしまいました^^

本体(ディスプレーの部分)が小さいので、スマホ用だと余ってしまいます。なのでⅰ-pod用のホルダーがあれば丁度良いかな?と思いJ娘でGETしました^^

デジプレやリモコン、携帯までホールドしてしまうというスグレモノ。。
(珍しくは無いですかねぇ~~^^;)
8
見た目も違和感無いし、こんな使い方も出来て一石二鳥です^^

強度的にもとりあえず問題は無さそうなのでしばらくはこれで様子を見る事とします・・・・

というかこのまま定着しそうです^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月7日 22:54
しかし良く考えますね!

関心しますよ~

makoさんのアイデアには脱帽です。
コメントへの返答
2013年2月7日 23:43
単に楽で簡単に取り付ける方法を選んだだけだったりして…(爆)

アイデアは嫁を騙す時だけヒラメキますヾ(^v^)k

プロフィール

「少しは涼しそうですね^^楽しんできてください♪」
何シテル?   07/18 11:46
いくつになっても心は5歳未満かそれ以下・・・  ガラスのハート?と、勘違い精神をバランス良く持ち合わせるアスニート??です。 社会の一般常識と正しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 210系クラウン純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 03:51:50
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:44:33
トヨタ(純正) 130系マークX 純正アルミホイール 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:39:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H19年から乗り始め早や130,000Kmオーバーです。 みんカラの皆さんの影響もあり ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在は手放しましたが通勤、営業、買い物に大活躍してくれた初期型プリウスです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カミさん専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation