• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

studio_dais_kの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2024年10月19日

BimmerCode G21 LCI iDrive 8コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023 G21 LCI iDrive 8コーディング作業です。フルバージョンを購入済みのBimmerCodeアプリを使用。
雨なので作業中の写真が無くて失礼します。
今回、BimmerCode 用のアダプタをBluetooth タイプからSMART BIMMER ENET Wi-Fiに買い替え。本日日中にコーディング作業を行う予定でしたが先程20:00頃にようやくアダプタが到着。
明日ゆっくり作業するつもりでしたが、我慢が出来ずw….そぼ降る雨の中作業を行ってきました。

BimmerCode 日本オフィシャルサポートからは、iDrive 8(MGU)搭載車においては、コーディングは可能ですが、「インスツルメントクラスタとヘッドユニットにはアクセスできません」と開発者より報告を受けております。との事でした。
私のコーディング内容は可能なそうですので取り急ぎ以下のコーディングを実行し、動作の確認を行ないました。

——————-

▪️エンジン作動中ドアロック時のホーン
エンジン作動中ドアロック時に鳴るホーンを無効化。
▪️オート スタート ストップ機能メモリ
前回使用したオート スタート ストップ機能設定の保存を有効化。
▪️オートミラーチルト角度
リバース連動助手席側ミラー チルト角度変更。

Wi-Fiタイプ、読み書き速いですね!

作業は以下。

G系の車種の場合は、診断モードにする必要があります(診断モードにするためにはブレーキやクラッチペダルを踏まずに、スタートボタンを素早く続けて3回押します)
車の運転席側の足元にあるOBD2ポートにアダプタを挿し込みます。
iOSデバイスの機内モードを有効にします。
iOSデバイスのBluetoothをオフにします。
iOSデバイスのWi-Fiをオンにします。
iOSの設定でCarPlayを無効にします(「設定」>「一般」>「CarPlay」>自分の車を選択>「CarPlay」を無効にする)。
iOSのWi-Fi設定を開き、アダプタのネットワークに接続します。(パスワードは箱に記載があります)
iOSデバイスとアダプタをできる限り近づけます。
BimmerCodeアプリを開き、接続からENET Wi-Fiを選択、その後車種を選択し読み込みます。
BimmerCodeアプリ内の希望の項目の有効、無効、数値を書き換えたら「コード」を選択し書き込みコーディング完了を待ちます。
完了したら、BimmerCodeアプリから解除して車の電源を落とし、アダプタを抜き取ります。
そしてエンジンを始動して各項目が反映されているかチェックしたら完了!
2
アダプタは今回Bluetooth からSMART BIMMER ENET Wi-Fiタイプに買い替え
3
このアダプタを車の運転席側の足元にあるOBD2ポートに挿し込みます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レストレイントシステムエラー(その②)

難易度: ★★★

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

レストレイントシステムエラー(その③)

難易度: ★★★

ガラコを塗布した

難易度:

ENET接続を無線と有線で両立させる

難易度: ★★

コンフォートアクセスが効かない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月20日 9:01
コーディングお疲れ様でした。無事に完了できて良かったですね。
しかし診断モードなる手順が必要だったとは全然知りませんでした。自分は普通に繋げてしまっていたので(汗)次からは参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2024年10月20日 9:24
おはようございます。
tryG21LCIさんの記事を参考にさせていただきました!ありがとうございました😊
私もE系、F系ときて、今回初めてのG系でしたので、一応説明書に目を通したら記載がありました。(イグニッションオンだけだと車両の電源が早めに落ちる事があるようですね、エンジンかけっぱなしの方もいらっしゃるようです)
推奨と解釈しています。
今後も情報交換させていただけましたらと思います。よろしくお願いいたします。

プロフィール

「今日は趣味の写真を撮りに行こうっ!て出かけて、カミさんとランチして雑貨を見て晩御飯の買い物して、隙をみて駐車場でやっとこ1枚だけ撮影。」
何シテル?   01/04 19:28
studio_dais_kです。 現在はBMW 320d xDrive ツーリング M Sport LCI後期。サブでMINI F65を所有。 BMW X5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

発煙筒移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 01:49:34
KUTOOK パワーウィンドゥスイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:24:54
コネクテッド・パッケージ・プロフェッショナル(更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:34:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d xDrive M Sport LCI後期メルボルンレッドメタリックです ...
ミニ MINI Cooper MINI3号 (ミニ MINI Cooper)
カミさん号、2015年式F55より乗り換え。 THE NEW MINI COOPER C ...
フォード フェスティバ キャンバストップ (フォード フェスティバ)
過去車シリーズ。当時20歳。 1990年式フォード フェスティバ キャンバストップ。マツ ...
フォード トーラス ワゴン ウーパールーパー (フォード トーラス ワゴン)
1996年式 フォードトーラスワゴン。 通称ウーパールーパー。 1995年の旧型までは輸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation