• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロミユの"エス子" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

24年目の交換。。。マフラー取りに行くよ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先ずは広大な土地が必要です(嘘)

4輪とも上げて、、、最後の左後を上げようとしたら、バランス悪かったので、木を置いとくだけにしました。
※一応車体揺らしても大丈夫なようになってます。

馬掛け必要、ぜったい!
2
今回、触媒まで交換しますので触媒のボルト類にオイル塗って浸透させておきます。

・触媒前方×2
・触媒後方×3
・センサー×1
・マフラーカッター×2


これらのボルト類に塗っておきます。

最悪、センサーさえ外れれば何とかなりそうです。

※今回交換しなかったのですが、エキマニについてるセンサーも同時交換したほうがヨキです。
3
どーん、!!
マジで想像の2倍でかい!!

って気持ち触媒後だし大丈夫だろって、思ってましたが。。。

あ、純正マフラーです。
静かで無難な純正にしました。

※本当は軽いチタンとか憧れるけど、うるさいのは×
4
軽のバン型で取りに行ったのですが。。。ギリギリでした。

いつもギリギリでいたいから〜笑

5
色々手伝ってもらってる友達に、
ご馳走します。

豪華ランチ、
おばんざい、
おまわりです♡

ハンバーグからのデザートです。
6
触媒の前方、ここが外れないと始まらないんじゃ〜

ってことで12のメガネ、12ディープソケットで外します。

意外と難なく外れました。
7
そして。。。センサーを22?で外し、配線のツメ2箇所、カプラーを外します。

線を追っていけば分かります。

マフラー出口からミッション側を覗くと分かりやすかったです。

8
そして、外したセンサーを見ると。。。

おぎゃああああ

先端がない。。。!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーリニューアル

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

排気O2センサー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

アルボー Blade-R

難易度:

エキマニのサーモバンテージ巻き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり無駄かな〜、でもカッコつけたいし✨

これって恋と一緒だな。

※単なる洗車だろ!雨量少ないお山は凄く汚れるのです」
何シテル?   08/13 09:23
マサヒロミユ、名前の通り基本は『娘』と『S2000』の日記の延長でみんカラ始めました。 S2000自体に『憧れ』とかは無かったのですが、仕事のしがらみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の茂原サーキット〜前日頑張ってブレーキOHしたよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:08:16
Christmas RUN in NIKKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:11:02
2024初走り、茂原ツインサーキット(雨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:13:40

愛車一覧

ホンダ S2000 エス子 (ホンダ S2000)
自分の通勤カー兼ドリフトカー? 愛娘とのデートカーです。 ミユちゃんは結構気にいってまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛娘きっかけに買った車、最初は自分の車でDIYでオーディオやLED, 足回りなどいじった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation