ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • エキマニのサーモバンテージ巻き

    OK号のタイヤ交換で クイックジャッキに上げて ついでだから 下回り点検すると・・・・ エキマニのサーモバンテージが切れている。 以前 BT32改のエキマニをバンテージ巻きしたときの余りがあったのでそれを巻くことに・・・ 水に浸して 集合しているとこからEG側に強く引っ張りながら巻いて 太さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 17:43 Fisherさん
  • マフラー交換

    元々ついていた純正(?)ブッシュ(上)から J’sの強化ゴムブッシュを使用(下) ((初投稿でどう書けばいいか分からない😅 マフラーは、藤壺技研興業のRM01A HPの製品紹介には 「超軽量・競技車両向けモデル」と記載。 一応、車検対応です! マフラー自体は純正23㎏→15.1㎏へ! 近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 18:01 S S夫婦さん
  • 排気O2センサー交換

    AP1レストアの続きです。 一応車検は通りましたが、まだまだ整備しておきたいところが沢山あります。 排気O2センサーもその一つです。今のところエンジンチェックランプ点いてませんが、交換した経験はないので25年無交換です。 写真はセカンダリ(触媒)側のセンサーでDENSOのものです。36532- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 18:55 Mwoさん
  • 不発弾処理!ASMメタルキャタライザー修理&装着

    定期的にアップガレージのサイト覗いてるんだけど〜 面白いの見つけた🤣 ASM製メタルキャタライザー! セル落ちらしく、10000円の50%OFFですよ! こんなの買うしかないっしょ! 過去の落札価格を見て驚愕したよ… 超高ぇ💦 という訳で、回収してきましたwww こいつが売ってる店舗が練馬店で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月22日 00:24 かず@車狂さん
  • インナーサイレンサー取り付け!

    自作マフラー2号は片方が街乗り用サイレンサーで、片方が頑張る時用と可変バルブで切り替えられるようになってます。 しかし、、最近街乗り用のサイレンサーが爆音化して困ってました。 インナーサイレンサーを自作して中に入れようと思います。 Φ60.5のパイプにテキトーなメッシュを差し込んだだけです笑 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 01:28 かず@車狂さん
  • 純正エキマニ遮熱板延長!

    純正の遮熱板って、クラッチマスターシリンダーの辺りまで伸びてないんですよね〜 前回おまけ程度にテープ貼っといたけど、かっこ悪いからちゃんと作ろうと思います。 NBくんの遮熱板作った際の余りです。 アルミ製なんだけど、本音はSUSの方が良かったよね。 ステンレスの熱伝導性はほんと低いからね。 テキト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 17:44 かず@車狂さん
  • アルボー Blade-R

    アルボーのフルチタンマフラーです。 片手で余裕で持てるレベルです。 音量も程よく純正触媒、純正マニならわんちゃん車検も通せそう? 焼き色が素晴らしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 19:57 oh...さん
  • マフラー交換

    だいぶ前ですが輪止め引っかかって排気漏れの為、おかわりしました。 307013キロ 時折り干渉もしていました。右によって後方にズレてます バンパーより出ているくらい 交換して比較。 だいぶ違いました 車の位置は変わっていません。 吊り金具が曲がっていました センターピースとマフラーエンドピースの連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 14:16 ウルフ!さん
  • マフラーリニューアル

    HKSのスーパーサウンドマスターマフラーに交換です 今まで付けていたHKSのサイレントハイパワーマフラー 籠もり音対策でリヤピースに穴を開けて膨張管を取り付けています この膨張管の効果でアイドリングはノーマルより静かで高回転回すとスーパーカーみたいな甲高い官能的な音がします 外したマフラーはヤ〇〇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月29日 17:03 きらじぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)