• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku1の"gaku" [三菱 パジェロミニ]

神奈川愛甲郡【志田峠】~その2・20130530~

投稿日 : 2013年06月02日
1
道は適度に広く、溝を避けて走ることも充分にできる。けど、我がミニも4駆の仲間。ノーマルとはいえ、ちょっと溝落としもしてみたい。
2
ちょっと開放的なトコもある。
3
道がだんだんと狭くなり、溝は道の脇で深くなってきた。
4
その1とは違い、木々の姿が濃くなってきた。これはこれでイイ雰囲気♪
5
木々に囲まれ、土の上を我がミニが進む。
6
お? ここまでほぼまっすぐに進んできたが、曲がり角の姿が見えてきた♪ やっぱり曲がり角って道に表情がでるよね~(^^♪
7
奥多摩だと、壁と崖の間を進むけど、こうやって木々のど真ん中の道もイイ! なので、曲がり角でおちりからパチリ♪
8
無事に【志田峠】に到着。峠の立て札と一緒にパチリ♪ わずかに1kmの道のりだけど、ゆったり走れるイ~イ道だった(^◇^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月2日 10:24
志田峠は、近場では唯一の未舗装林道なのでよく行っていました。

峠を走ったあとはオギノパン!


正しい走り方です(笑)

コメントへの返答
2013年6月2日 11:49
fakwanさん、ようこそおいでませ〜♪

志田峠の道はとってもイイ道でした\(^o^)/
R412に出てすぐにオギノパン。一旦通り過ぎてしまい、コンビニでUターン。揚げパンをはずすワケにはまいりませんでしたσ^_^;

やっぱり正しい走り方だったんですね( ^ω^ )

プロフィール

「我が愛しき奥多摩よ…、私は帰ってきた! http://cvw.jp/b/1579156/48605256/
何シテル?   08/17 20:58
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の3代目我がミニとなりました。 愛しの奥多摩と林道へと、早いとこふら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

奥多摩は何度通っても癒しがある~懐深き癒しの林道たち~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:21:45
癒しで包み込んでくれる奥多摩の道~やっと通れるようになったのよ♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:19:35
ちょいと空き時間に地元の道へ~極短なれど癒しの林道~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:18:13

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 深紅色の我がミニ (三菱 パジェロミニ)
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
黒い美肌の初代我がミニから、シルバー/ブルーのツートンとなった2代目我がミニとなりました ...
三菱 パジェロミニ gaku (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。 2012年6月に生産が終了。新車で乗れる最後のチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation