• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわ ちゃんの"M3 CSL E46 RHD" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2019年8月25日

①BMW E46 オートライト化 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1579895/album/797683/
1
上の画像はE46のスイッチ回路を
図にしてみました。単純に接触、切離しの
スイッチでした。

どうしてもオートライト化したくて
後付けパーツ屋さんの何社か
問い合わせしたのですが、

「E46はそこそこ問い合わせが有って調べたが無理」
と全く相手にしてもらえませんでした。

出来ても純正でオートライト付きの
フロントウィンドウごと交換と
何とも大掛かり、、、

もっと安価にできないかと
しつこい自分は、何とかしたいと思い
自車で調査のトライ!

ライトスイッチのモジュールを分解したところ、

通常、後付けオートライトのユニットはスイッチから出ている配線とライトモジュール間に配線しますが、E46はモジュール基盤に直接スイッチがある為に後付けが無理であることが判明、

半田を溶かしスイッチを基板から外してテスターで電圧測定や
スイッチ自体を分解したところ

単純にスイッチ接点がバイパスでライトoff、とスイッチ接点のオフでライトonであることが判明、

電子パーツでは有名と思われる
”パーソナルな車のパーツ”屋さんに
今回調査した情報を画像のように送信して問合せすると「E46問い合わせたまにあるので頑張ってみます」と一旦は数日トライ頂けたのですが、
「on,offの制御が通常と逆なので、周囲が暗くなるとキーオフ時にもライトかスモールが点灯、してしまう、試案したのですがお手上げです」とギブアップされちゃいました。(´;ω;`)

でも俺は諦めないぞ、、、

次に画像を
コムエンタープライズ様に送った所、

神スキルなCEP服部様は
拍子抜けするするほど程あっさりと
「汎用版の仕様変更で出来ますよ」との回答(凄)

製品の仕様を教えて頂き、自己責任で基板を改造しました。

本当にありがとうございます!!

※車両のライトモジュール内部
の分解やスイッチ配線加工は
DIYでの改造が必要です。
2
ネット情報ですが、ライトモジュールは繊細なようで、静電気等で廃品化してしまった方もいるようです、
挑まれる方は覚悟の上お願い致します。
まずはライトモジュールを外します。

外し方は
「BMW E46 328Ci ブログ」様を
参考にさせて頂きました。m(__)m

http://www.aikawa-net.com/view/671
3
スイッチ基盤を改造しますので
分解していきます。ここは左右2個づつの爪をマイナスドライバー等で1個づつ押して外します。
4
次に基盤の裏蓋はハメてあるだけ
なので外すだけ、

本体との白いカプラも差込まれているだけ
なので抜きます。

基盤真ん中の黒いトルクスネジも
外し

スイッチ表面カバーと基盤を
精密マイナスドライバー等の
薄いやつで
爪を浮かせながら外します。
5
基盤の表面側です。
ブルーのカバーを外します。
6
外すとこんな感じ、
7
スイッチと基盤を絶縁させ、その間にオートライトを介入させる為の配線をします。

基盤裏側のスイッチ3点の半田を溶かして外し
リード線2本ニッパーで切り
元々ある穴を利用して
半田付け配線します。

アースと思われる一本は基盤との絶縁が不要なので残します。
8
基板側にも配線します。

リード線切っちゃったので浮かせるためにあえてスイッチ側に半田付け配線します。
絶縁の為に紫外線接着材のボンディック使用です。
スイッチ側と配線色分けたかったのですが無かったので黄色が被っちゃってますね
(´;ω;`)

②BMW E46 オートライト化 その2
へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー補修②

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

バカで無能な車屋の尻拭き

難易度:

ナンバーナッター

難易度:

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

ウインカーに苔が

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド GRフィットのハザードはマイナスコントロール https://minkara.carview.co.jp/userid/1579895/car/3436992/7346325/note.aspx
何シテル?   05/12 07:19
RA6に11年間乗り 2013/12にRB3アブに乗り換え 同時にRA6は70歳の父が乗ることに。 RB3は本当によく出来た車で とても気に入ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブルコン カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:35:51
BEAMS スリップオンマフラーEvo2 スーパーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 13:28:51
GRフィットのハザードはマイナスコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 18:41:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
家族から大ブーイングの60系プリウスはで20日で売却しFLシビックに!こちらは大満足! ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ヴェゼルから乗り換え
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
道のり3時間の実家に帰省し 後席の家族から 狭い!暑い!の大ブーイング ネットでも一部で ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
遅い!遅すぎる!! 所詮1500ccと言うのを忘れてた、、、 めちゃめちゃ速いと聞いて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation