• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

寒っ!!!

寒っ!!! さ、寒かったもうやだ~(悲しい顔)

今朝の最低気温-0.3度だったらしいげっそり

札幌よりも寒いじゃん!!!

初霜、初氷も観測されたのですが、平年よりかは、だいぶ遅いみたい。

初霜なんかは、観測史上、最も遅いそうだ!初雪も遅いのかなぁ??

今日から早番なのですが、先週、取り付け完了したエンジンスターター発動させましたぁダッシュ(走り出すさま)やっぱイイ~ね!乗ってすぐ発進できるもんわーい(嬉しい顔)

適合社外品を捜してたのですが・・・なかなか出てこなくて・・・寒いし、諦めて、純正をチョイス・・・これが高いんだなぁ~がま口財布

感謝デーに注文したことにして20%引きにしてくれたのが救いでしたぁ冷や汗

がっ、高額な割にはターボタイマー機能なんか無かったりするんで・・・ところでターボタイマーなるもの、本当に必要なのか???

なんせ、ディーゼルターボしか経験が無く・・・その時もエンジンは、すぐに切ってましたぁ!もう、目的地に到着したら、即切る習慣がついてるので・・・

なるべくなら、壊したくないし・・・単品で購入するべきか考え中ですぅ冷や汗2

そんなに過激な走行はしてませんが・・・どうなんでしょう???

誰か、アドバイスを~~~冷や汗

ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2007/11/05 19:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 20:00
もうマイナス温度ですか(汗)
さすがですね(苦笑)

ターボタイマー。
今の時代にも必要なもんなんですかねー
でもエンスタはこれからの季節重宝しそうですねw
コメントへの返答
2007年11月6日 21:05
マイナス温度も、これからはチラホラですぅバッド(下向き矢印)

エンスタ・・・病みつきになりそうですよぉ冷や汗
2007年11月5日 21:59
こんばんは♪

もう氷点下!!!に初霜ですか~

こっちはまだまだ紅葉してません。
てか真冬でも氷点下はまれです^^;
寒いの大好きだからうらやまし~♪
コメントへの返答
2007年11月6日 21:12
冬の臭いが漂う今日この頃・・・

えっ、寒い好きですかぁ!!!

キリっとした空気は好きなんですけど・・・もうちょっと冬期間・・・

短くても・・・冷や汗
2007年11月5日 22:19
こんばんは。
エンスタ、楽ですよね~。
こちらも朝晩冷えて寒いので重宝してます。
リモコン大きいのが難点ですが(^_^;)

以前乗ってたGFには「ターボ走行した後は1分間のアイドリングを…」と記載されていたので、ターボタイマーを装着してました。激しい運転をしない限りは大丈夫じゃないかと…。という私も心配なので、GHに装着できるモノを探している最中です。
コメントへの返答
2007年11月6日 21:26
そういえば、リモコン・・・やけにゴツイなぁ!!

受信アンテナもAピラーにムキだし装着だし・・・景観が・・・冷や汗

ターボタイマー、装着したほうが無難ですかね。なんか良い情報あれば、お知らせ願いますぅわーい(嬉しい顔)
2007年11月9日 3:29
寒くなってきましたね。
エンジンスターターが欲しい今日この頃www
待ちきれずにディーラーオプションの付けたのですね。

丁度本日、行きつけのショップに一社確認した所です。
サーキットデザインと言うメーカーで、何か付きそうな予感が・・・。
それでダメならもうちょっと粘るかセキュリティーでエンジンスタート機能付きで行こうかなと思いますが、10万以上コース(汗
エンジンスターター機能のみ欲しいが為に、機能充実セキュリティーにはしたくないなぁ(苦笑

ターボタイマーは、最近の車には必要ないと思います。
レーシングカーのエンジン保護に使っていたターボタイマーを市販化したわけですが、サーキット全開走行して急ブレーキ停止後即エンジン切るとかじゃない限り、普段の街乗りでは、アクセル踏まずブレーキかけて停まって、それからエンジン切るその間だけで十分だと何かで読んだ事があります。
急発進、フルブースト走行多々とかなら問題あるのかもしれませんが、常にフルブースト走行してる訳ではないでしょうからね。ハード走行したなと思ったら、停車後10秒~30秒くらい待ってエンジン切ればいいわけで。
ガソリン代もバカにならないこのご時世ですしね。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:47
遅れて、すいません冷や汗

アドバイス参考になりましたぁ!有難う御座いますわーい(嬉しい顔)とりあえずターボタイマーは物欲から除外しても良さそうがま口財布

やはり、街乗りが主体ですからねぇダッシュ(走り出すさま)

エンスタは高かったけど、寒くなってきたので重宝してますわーい(嬉しい顔)

社外品も、そろそろ動きがありそうですねぇ???できれば安くあげたかったなぁ冷や汗

プロフィール

「1・2・3 ダァーーーーーーーーーーーーーー!!

お疲れ様でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。」
何シテル?   10/01 17:08
お爺ちゃんでーーす。 インプ生活を諦め、アルトワークス乗りになりましたぁ。 更新少ないと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務連絡( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 11:09:54
HKSスーパー毒キノコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:49:33
キノコ栽培始めました🍄その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:43:11

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
WRX STI Aラインからの乗換えでーす。 今度はワークスで楽しみます!!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
HONDAプレリュード以来の普通車です。その間、ボンゴ、デリカ、1BOX車に乗ってました ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサS-GTスポパケ AWD AT ダークグレーメタリック 普通車のターボは ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
もう、こんなハイスペック車買えないと思いますぅ。 カーライフ人生集大成かな??? 十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation