• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

初登板雪

初登板 昨日の雨から~本日は雪へと変っておりますふらふら

「雨は夜更け過ぎに雪へと変るだろぉ~カラオケムード」失礼!

んでもって、雪掻き、今期初登板と相成りましたぁパンチ

早番から帰宅し、即、雪掻き・・・湿った雪で重いのよ!これが・・・

ちょっと腰にきてるかも冷や汗2

今は焼酎のお湯割り飲んでヘロヘロになっちゃてますぅ!

画像は帰り道・・・近所ですねぇ!何もありませんねぇボケーっとした顔

重い雪に耐えてる木々達が印象的芽

なんか、モノクロ写真みたいになっちゃいましたねカメラ

明日の早朝はどうなってることやら・・・冷や汗
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/03 19:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

0813
どどまいやさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2007年12月3日 20:17
本格的な降りになってますなぁψ(`▽´)ψ

県南は、今のところまだ雨の状態です~♪

でも、いつ雪に変わるかわかりまへん!
コメントへの返答
2007年12月3日 20:51
え~っ、雪じゃないんですかぁ!

ズルイですぅ冷や汗

雨は夜更け過ぎにぃムードてがっ・・・

しつこい冷や汗2
2007年12月3日 20:44
大阪やったら、豪雪ですよ(汗)
コメントへの返答
2007年12月3日 20:58
まだまだ序の口ですよぉ冷や汗

本道は路面露出してますからぁ!

朝の凍結が恐いですが・・・げっそり
2007年12月3日 20:58
仲間由紀恵に替わる?
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
雪へと由紀恵を掛けてみた・・・
その心は・・・
トリック(謎たらーっ(汗)
コメントへの返答
2007年12月3日 21:05
雪へ・・・由紀恵・・・((((^Q^)/゛ギャハハハ!

このギャグいただきウッシッシ

メモメモ鉛筆
2007年12月3日 22:44
こんばんわ。

ダメですよ。

ウインターラリー中にドライバーが撮影したら”

コドライバーに撮影して貰って”(笑)
コメントへの返答
2007年12月4日 18:38
ウィンターラリーなんて・・・

とてもとても・・・そんな技術持ち合わせておりません冷や汗

ラリーしてるように見えたら・・・

ワザとではなく、きっと雪のせい冷や汗2

画像は、ちゃんと停車させて撮りましたよぉ危険・警告

プロフィール

「1・2・3 ダァーーーーーーーーーーーーーー!!

お疲れ様でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。」
何シテル?   10/01 17:08
お爺ちゃんでーーす。 インプ生活を諦め、アルトワークス乗りになりましたぁ。 更新少ないと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務連絡( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 11:09:54
HKSスーパー毒キノコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:49:33
キノコ栽培始めました🍄その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:43:11

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
WRX STI Aラインからの乗換えでーす。 今度はワークスで楽しみます!!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
HONDAプレリュード以来の普通車です。その間、ボンゴ、デリカ、1BOX車に乗ってました ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサS-GTスポパケ AWD AT ダークグレーメタリック 普通車のターボは ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
もう、こんなハイスペック車買えないと思いますぅ。 カーライフ人生集大成かな??? 十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation