• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金四郎のブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

早坂~~~小本・・・

早坂~~~小本・・・天気良かったっすなぁ!!!

再就職活動情報・・・今週、悲しい知らせが2通届きました。

また、ストック無くなったぁ・・・心が折れそう!

こんな時はドライブっすなぁ・・・455号線、ひた走り・・・

早坂高原~~小本港まで・・・

早坂高原では・・・暑さは、あまり感じず・・・爽やかだったぁ!!!

これぞ高原!!!

赤とんぼが大量に飛んでましたぁ・・・秋の気配。

さらに、沿岸方面に走り・・・小本港へ・・・

やはり・・・津波の傷跡がぁ・・・沖の方を見る分には、以前と変わらぬ、良い景色なのですが・・・

昨年秋にも来ましたが・・・陸地を見ると・・・あぁぁぁぁ~~~変わっちゃったぁ・・・

入浴させてもらった「小本温泉」は・・・・建物は残ってますが・・・再開はまだのようです。

来年は、どうなってるかなぁ???

フォトギャラは・・・こちら!
Posted at 2011/09/09 21:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月21日 イイね!

谷間へ・・・

谷間へ・・・昨日ですが・・・温泉の帰り・・・

ちょっと、遠回りして帰りました・・・矢巾~御所湖~小岩井~滝沢~自宅のルートです。

画像は、南昌大橋ですかね。

正面の山がエエやろ・・・たぶん南昌山・・・

おパイの谷間に突っ込んでいく感じです!

今日は、ずぅ~っと家におりましたぁ・・・洗車も出来んかったのぉ~~~

インプ君は完全休養日で良かったのかもね!

ヘ(-_-ヘ フフフフフ

Posted at 2011/08/21 19:20:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月15日 イイね!

酷道・・・写真は撮れない・・・

酷道・・・写真は撮れない・・・またまたまた・・・昨日ネタなのですが・・・

ぎんが温泉後・・・葛丸ダム~山王海ダムをドライブしてみましたぁ~~

前車でもドライブしましたが・・・酷道の部類です!

舗装はしてません!

道脇の雑林、雑草が伸びきって酷いです!

前車で来た時より酷いです!

ボディーに当たるチャリチャリ音(木枝、雑草)・・・入ってきた事に後悔しますが・・・こんな、白骨死体が発見されそうな場所・・・大好きだったりします。

危ないでしょうか???

ゲリラ豪雨とかの影響か・・・水溜りも多かったです。

インプも泥んこ。。。

皆様は決して入ってはいけません!

画像は・・・撮れません・・・馬刺し(馬の刺身とは違いまっせ・・・アブの仲間や!)に包囲され車からは降りられません!

刺されると痛いし・・・体液吸われます!!!

人間のオニャゴに吸われたいのは山々なれど・・・こいつらだけには・・・嫌っ!!!

画像は・・・酷道も終盤・・・橋の上は(舗装)・・・アブは激減・・・トンボが多かったねぇ・・・

もう少しで、山王海ダム近くです。

ぜひ、各ダムで引き返すことをお勧めしますぅ!!!

進むなら・・・覚悟しぃやぁ~~~!

ちなみに、山王海ダムを下って行くと・・・「志和稲荷神社」に出ますぅ・・・

まっ、ジムニーとかなら、楽勝ロードかと思いますが・・・

細かい傷とか気にするタイプの方には不向き・・・深傷は無かったようですが・・・

明日はコンパウンドでシコシコかなぁ・・・・

フロントアンダースポイラー&リップ・・・装着後は、こんな道走れません・・・おそらく最後!!!

あっ、おふくろ様も同乗してたのですが・・・この程度には全く動じません!!!

ひたすら・・・「前が見えないとか」・・・、「あっ、鹿いたよ!」とか「熊いたよ!」とかブツブツ言っておりますが・・・「何処におんねん???」・・・オラには見えないけど・・・マジっ!!!

目は良いんかなぁ???眼鏡は与えてないんだけど・・・

おふくろ様を巻き込んだ、花巻墓参り~石鳥谷~酷道ドライブでしたが・・・次回は、もう、ありません!!!

激ヤバっ・・・(* ̄▽ ̄*)

おふくろ様に叫ばれると・・・いちいち鳥肌立つわ!!!

(; ̄Д ̄)なんじゃと?









Posted at 2011/08/15 21:50:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月06日 イイね!

12時間耐久・・・

12時間耐久・・・ドライブしてきましたぁ!

青森県・・・本州最北端・・・大間まで・・・

往復12時間・・・オール下道・・・走行距離、594.4キロ

車の耐久というよりは、ドライバーの耐久かなぁ・・・どうにか耐え抜きましたぁ!

前回行った時は・・・涙目のスポーツワゴンの時でしたから・・・5,6年ぶりくらいかな???

マグロ食ってなかったんで、今回はリベンジという意味合いを含めて行ってみましたぁ。

どんなレベルのマグロか分りませんが、十分美味かったです。高いですけどね。

往路は4号線を使い・・・野辺地~横浜~仏ヶ浦~大間崎(遠回り)・・・復路(休憩無し)は、大間~むつ市~あとは往路と同じです。

はまなすライン(海岸線)や海峡ライン(峠道)・・・とても景色も良く楽しかった!

あっ、北海道も、モヤッとみえましたよ。

また、忘れた頃に行きましょうかね。

フォトギャラは後日ということで・・・

(@ ̄・・ ̄@)y-゜゜゜゜ フウー

Posted at 2011/08/06 22:54:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月07日 イイね!

不便だったけど・・・戻りたいかも・・・

不便だったけど・・・戻りたいかも・・・蒸し蒸しですねぇ・・・

家に居ても、エアコンとか使うし・・・買い物ついでにドライブして涼しんできましたぁ。

車の中は、めちゃ涼しい!!!

エアコン付きって、やっぱエエなぁ・・・幸せ!

ここからは、昔話になっちゃうけど・・・

サニークーペとかコルサに乗ってる時は、エアコン無かったんだよねぇ・・・パワステ・パワーウインドウも無かった・・・よく、まぁ、そんな車で、あちこち走ってたもんだ。

もう、あの頃のカーライフなんて出来ないなぁ・・・きっと。

でも、何も無くても、車さえあれば・・・とても楽しかったような・・・若さだったのかなぁ???

携帯無ぇ、PC無ぇ・ゲーム無ぇ、ビデオ無ぇ・・・今は耐えられないよね!

ちなみに、未成年の頃の、オラの部屋には・・・ベッドとラジカセと漫画本・・・あと、エロ本、ティッシュくらいしかなかったような・・・あんま家にも居なかったような・・・外をウロウロしてたような・・・

何が楽しかったか想い出してみたが・・・やっぱ、仲間と合う時だったような・・・今でいうプチりでしょうか・・・車で走ったり、茶店に集まり、オニャゴ、下ネタ・・・話してるだけで、楽しかったぁ!

でも、会いたい時の連絡方法が面倒臭くて・・・携帯なんて無いから・・・家電とか、職電とかで・・・待ち合わせの茶店にも電話とかして「ちょっと遅れる。」なんて連絡してさ・・・懐かしいねぇ。。。

今からすると、めちゃ不便だったけど・・・あの頃へ戻ってみたいのぉ。。。

画像は、綱取りダムの駐車スペースです。

自宅~米内~綱取り~競馬場~ユニバース~手代森なんてコースで走ってきましたぁ!!!

(@ ̄・・ ̄@)y-゜゜゜゜ フウー







Posted at 2011/07/07 20:04:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「1・2・3 ダァーーーーーーーーーーーーーー!!

お疲れ様でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。」
何シテル?   10/01 17:08
お爺ちゃんでーーす。 インプ生活を諦め、アルトワークス乗りになりましたぁ。 更新少ないと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

業務連絡( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 11:09:54
HKSスーパー毒キノコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:49:33
キノコ栽培始めました🍄その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:43:11

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
WRX STI Aラインからの乗換えでーす。 今度はワークスで楽しみます!!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
HONDAプレリュード以来の普通車です。その間、ボンゴ、デリカ、1BOX車に乗ってました ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサS-GTスポパケ AWD AT ダークグレーメタリック 普通車のターボは ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
もう、こんなハイスペック車買えないと思いますぅ。 カーライフ人生集大成かな??? 十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation