• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金四郎のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

えっ・・・世界王者???

えっ・・・世界王者???さて・・・今日(時間的に明日か・・・)は、サッカーアジア杯決勝・・・

日本対オーストラリアが夜中0時からですが・・・

頑張って起きて見ようと思ってますぅ!

最近のオーストラリアは強いよねぇ・・・香川も怪我で離脱し、ちょっと分が悪い感じもしますが、勝機はあると思ってますぅ!

素早い速攻で、低いボールで勝負やなぁ!!!

ぜひ、非公式サッカー世界王座(オラは知らなかった)を死守してもらいたいなぁ!

あくまでも非公式だけどね!!!

以下・・・コピー・・・

日本を世界王者としているのは、英国の「アンオフィシャル・フットボール・ワールドチャンピオンシップ(非公式サッカー世界王座)」というウェブサイト。1873年3月にスコットランドを下したイングランドを初代王者に認定。以来140年に渡って、ボクシングのタイトル戦と同様に、国際Aマッチで王者を倒したチームに王座が移るという方式を採用している。

 2008年9月に王座に就いたオランダは、22試合連続防衛という長期政権を築いてきたが、昨夏のW杯南アフリカ大会決勝で延長戦の末、スペインに敗れてついに陥落。そのスペインを昨年9月に破り、新王者となったのがアルゼンチン。だが10月に来日して臨んだ“初防衛戦”は、日本がFW岡崎のゴールでまさかの大金星となった。ザッケローニ監督の初陣での勝利は、日本が6度目の挑戦で初めて世界王者に輝いた、歴史的な一戦でもあったのだ。

 ザックジャパンは初戴冠の4日後、韓国と敵地で親善試合を行ったが、スコアレスドローで初防衛に成功。年を越してアジア杯では苦戦続きながら、準決勝まで5試合連続無敗でタイトルを守ってきた。

 29日のアジア頂上決戦は、「UFWC世界王座」を死守する意味でも、絶対に負けられない闘いとなる。

まぁ、国際Aマッチとはいえ・・・親善試合も含まれるんで、どうかと思いますけどね・・・

でも・・・ボクシングのような世界タイトル戦みたいな企画、公式でもやったら、面白いかもなぁ・・・

ちなみに日本は、6度防衛してるみたい・・・オーストラリアに勝てば、7度目の防衛やで!

どうでもイイですかね!!!

(;^_^A アセアセ…

Posted at 2011/01/29 22:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「1・2・3 ダァーーーーーーーーーーーーーー!!

お疲れ様でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。」
何シテル?   10/01 17:08
お爺ちゃんでーーす。 インプ生活を諦め、アルトワークス乗りになりましたぁ。 更新少ないと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 678
910 11 1213 14 15
16 1718 1920 2122
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

業務連絡( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 11:09:54
HKSスーパー毒キノコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:49:33
キノコ栽培始めました🍄その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:43:11

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
WRX STI Aラインからの乗換えでーす。 今度はワークスで楽しみます!!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
HONDAプレリュード以来の普通車です。その間、ボンゴ、デリカ、1BOX車に乗ってました ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサS-GTスポパケ AWD AT ダークグレーメタリック 普通車のターボは ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
もう、こんなハイスペック車買えないと思いますぅ。 カーライフ人生集大成かな??? 十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation