• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金四郎のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

頑張ってますね!

頑張ってますね!今日は、食パンが欲しくて一番近いコンビニに行ってみましたが・・・

食パンは無かったんで、菓子パンを買いました。

あとは某ホムセンで、ティシュを買わせて頂きました。

コンビニで買い物してる時に、自衛隊のトラックが駐車場に入ってきて、二名の隊員が買い物に入ってきましたけど・・・輸送の仕事だったのかなぁ・・・

まずはトイレに行きましたねぇ・・・んで、コーラと菓子パン買って出ていきましたね。

とにかく何か腹に詰め込みたかったのでしょう!

ホントは、弁当とかおにぎりが食いたかったのかもしれないけど・・・残念ながら無かったのよねぇ。

普段から鍛えており、体力はあると思いますが・・・やっぱ、疲れてると思います。

けど、日本の自衛隊は、こんなにも国民を救えるんだってのを見せて欲しいし、頑張って欲しい!

影ながら応援してます!!!

あれっ、何かおごってやれば良かったかなぁ・・・σ(^◇^;)

Posted at 2011/03/18 20:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年03月17日 イイね!

この方も心配してます。

この方も心配してます。岩手出身のJリーガーも心配してます!

以下コピー・・・

 サッカーJ1の鹿島は14日、茨城県鹿嶋市内で練習を再開。東日本大震災で壊滅的な被害を受けた岩手県大船渡市で高校時代を過ごした小笠原満男(31)は「現地に行けるものなら行って何とか力になりたい」とつらい胸の内を明かした。

 いてもたってもいられなかった。午前10時半ごろに練習場へ現われた小笠原はまっさきに報道陣へ歩み寄る。「避難している方々の名簿のようなものはありませんか。僕にも何かできることがあると思うんです。何とかなりませんか」とすがるように訴えた。

 電話はほとんど通じず、「知人で助かったという話も聞いたし、駄目だったという話も聞いた。でも安否が分からない友達や知人がまだたくさんいる」とぽつり。新聞やテレビを通じて知る思い出の地の惨状に「よく行った場所も…」と言葉をつまらせた。

 出身地で家族が暮らす盛岡市の状況も気にかけている。家族の無事を確認したとはいえ、非常事態であることにかわりはない。まれに通じる電話で現状を確認しても、「冷蔵庫の中がどんどん空になっていっても、お店に物がない。買いに行こうにも、ガソリンがなくて動けないようだ」と心配は尽きない。

 自らも被災者である。鹿嶋市内では所々で液状化現象が生じ、断水地域もある。傾いた電柱や看板が散見され、チーム関係者は「ガソリンがなくて食料もない。けさまで食事を取っていない選手もいる」とこぼす。それでも自身のことにはまったく触れることなく、故郷に思いをはせた。

 「1人でも多く助かってほしい。すぐにでも行って何とかしたい。でも手段はなく、行ったところで何もできないし、軽はずみに行動できない」。Jリーグ再開のめども立たず、もどかしさばかりが積もる中、「できること」に集中するようにトレーニングに打ち込んだ。(奥山次郎)

ぜひ、地元に勇気を与えられるようなプレイをして頂きたいですね。

オラも青春、若い頃、サッカー漬けだったんで、共感します!

ぜひ、岩手を勇気づけて頂きたいです!!!
Posted at 2011/03/17 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2011年03月17日 イイね!

給湯ボイラー復活!

給湯ボイラー復活!ここ最近、おふくろ様の介護サービスへの送迎以外には、全く車を運転してない金さんです。

これを機会に家の中の整理や掃除とかもしてますね。

何かしら動き回ってると身体も温まってきて、暖房も切ったりしています。

さて、今回の地震後、停電にもなり、我家の給湯機(2003年製)が故障しまして・・・給湯機内外の配管からの水漏れですねぇ・・・

停電後、水抜きしなくて・・・凍結して破損みたいです。

そっちまで、頭が回らずにいたオラのミスでもありますが・・・今回の災害を機会に、防災の備えや、自分なりの防災シュミレーションを考えたりしてます。

一応、業者さんに点検してもらい、配管的には修理・・・給湯機内の部品(弁)は、すでに在庫が無く、流通も止まってますので・・・2~3ヶ月はかかるのではとのこと・・・

同じようなトラブルが相次いでいるようで、業者さんの携帯もしょっちゅう鳴ってましたね!

しかしながら・・・業者さんが一生懸命電話をかけてくれて、ちょっと古いタイプだが、在庫(本体)があるとのことで、今のは8年(10年以降は交換時期なそう???)使ってるし、即決で本体ごと交換をきめまして、今日、設置して頂きましたぁ!

痛い出費やわぁ。

けど、震災以来、初めて風呂にも入れて幸せを感じてます。

同時に避難所で暮らしている方々には大変申し訳なくも思います!

この給湯機を見るたびに今回の震災、自分のミスを思い出し、大事に使っていこうと思いました。

頑張れ日本、頑張れ東北、頑張れ岩手!!!

Posted at 2011/03/17 20:38:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

心苦しいですが・・・ガソリンを・・・

心苦しいですが・・・ガソリンを・・・まずは・・・今回の地震・津波で、犠牲になられた方々、被災された方々に、ご冥福、及び、お見舞い申し上げます。

沿岸地方の被害に比べればは、全然マシな内陸ですが・・・こちら市内のデパート地下で、ガス爆発があったようです。

地震の影響なのかは分っておりませんが・・・ぜひ、皆様も、これ以上の災害を増やさぬよう、身の周りの危険予知を徹底されてほしいと思います。

さて・・・我家は・・・昨夜、母の介護施設(通所介護)から電話があり、送迎用車両のガソリンが不足とのことで・・・出来るだけ、ご家族様に送迎していただければということなので・・・

ガソリンを得るために、渋滞に並びました・・・およそ2時間待ちで、40リットルゲット!

こんなにガソリンの有難味を味わったことはありません!!!

本来であれば、被災地のために使うべき燃料だと思い・・・心苦しいです!

大事に使わせていただきます。

私事・・・趣味的な運転・・・無駄な運転は控えようと思います。

みんカラ的には辛い事ですが・・・全国皆様も御協力願いますぅ!!!









Posted at 2011/03/14 21:49:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年03月13日 イイね!

無事です!!!

お友達皆様無事でしょうか?

金さんは無事です!

やっと電気も復旧し、暖もとれるようになりましたぁ。

二夜連続の暖房無しはきつかったけど・・・津波の被害を見れば、そんなこと言ってられないね!

TV映像見てびっくりしたよ!

地震時は運転してて、交差点で停止したとたんに、車がグラグラ、信号機もグラグラして消灯・・・

買い物が目的だったので、そのまま近くのスーパーに行きましたが、従業員、お客さん全員外に避難してて、店内も暗かった・・・とても買える状況にないので帰宅しちゃいました。

パチンコ屋の外にも避難された方々が、大当たり中の方はお気の毒だったろうけど、しかたないね。

食材も買いに行きたいんだけど・・・家から見える近くの団地の道路・・・渋滞してるのが見える・・・

スタンドもあるので・・・ガソリンとか灯油かなぁ???・・・出かける気にならずです。

まぁ、白米と納豆やな。

なんとなく落ち着いてきたものの、まだ無事を確認できてないみん友さんもいるので、とても心配です。

無事であることを信じてます!!!
Posted at 2011/03/13 14:03:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「1・2・3 ダァーーーーーーーーーーーーーー!!

お疲れ様でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。」
何シテル?   10/01 17:08
お爺ちゃんでーーす。 インプ生活を諦め、アルトワークス乗りになりましたぁ。 更新少ないと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
67 89 101112
13 141516 17 18 19
2021 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

業務連絡( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 11:09:54
HKSスーパー毒キノコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:49:33
キノコ栽培始めました🍄その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:43:11

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
WRX STI Aラインからの乗換えでーす。 今度はワークスで楽しみます!!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
HONDAプレリュード以来の普通車です。その間、ボンゴ、デリカ、1BOX車に乗ってました ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサS-GTスポパケ AWD AT ダークグレーメタリック 普通車のターボは ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
もう、こんなハイスペック車買えないと思いますぅ。 カーライフ人生集大成かな??? 十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation