• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金四郎のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

まだ冬タイヤなんだけど・・・

まだ冬タイヤなんだけど・・・お久しぶりでーーーーす^^;

生きてまーーーーーーす!

大荒れの年度末ですが、いかがお過ごしですかぁ?

某工場が存続しておれば、本日が定年退職日でしたなぁww

あっ、ショーケン死んじゃったなぁ~~~昌子(どうでもいいけど同期w)は今年いっぱいで、また引退だしww

平成も終わっちゃうしで・・・ひとつの時代の閉幕ですよねぇ。

そんな中、昨日の午前中ですが、いつもの山不定期巡回してきましたぁ~~



奥地へも行ってみました。



姫神山の頂上と風車を裏側からチラ見w



穏やかなお天気もここまででして・・・本日朝は雪掻きですよぉ~~☃

まだ冬タイヤなんだよねぇ~~今年は交換タイミングが難しい。

朝の最低気温予報からマイナスが消えたら交換しますかね!!

明日からの新年度・・・今の仕事にはあまり影響ありませんが、ちょっとだけ頑張りますかねww

あっ、新元号は「新平成」なそうですwww嘘!






Posted at 2019/03/31 11:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | いつもの山 | 日記
2019年01月15日 イイね!

新春定期巡回

新春定期巡回新年のご挨拶もしないまま、酒漬けで・・・ここまでズルズルと・・・ww



しかも、誕生日も過ぎ・・・還暦(三度目の成人式)を迎え・・・心身の劣化も感じつつの今日この頃・・・

このまま劣化してはいけないと思い、お天気も良かったので、いつもの山に定期巡回してみましたぁ!

山特有の激寒ではなく、キリっと冷えた身の引き締まる感じの寒さでございました。

オラ流の初詣と還暦祝いを兼ねて山々に参拝しましたとさ!!



今年は雪少ないなぁ~~下り線も走れるレベル!



陽を浴びた雪がキラキラ輝いてましたねぇ✨



ここからは聞き流して結構です!!

実は、死んだ親父から聞いていたのですが・・・父方のルーツは山伏なんだってー!ww嘘だろぉ~~~と思ってはいましたが・・・

コピペ

山伏は、奈良吉野山地の大峯山(金峯山寺)を代表に、大山(鳥取県)や羽黒山(山形県)など日本各地の霊山と呼ばれる山々を踏破(抖擻)し、懺悔などの厳しい艱難苦行を行なって、山岳が持つ自然の霊力を身に付ける事を目的とする。
山岳信仰の対象となる山岳のほとんどは、一般の人々の日常生活からはかけ離れた「他界」に属するものであり、山伏たちは山岳という他界に住んで山の霊力を体に吸収し、他界や現界をつなぐ者としての自己を引き上げて、それらの霊力を人々に授ける存在とされていた。
富士講や熊野詣が盛んな時代には、先達と呼ばれる山伏たちが地方の信者をバックアップするために全国の霞場(講)を組織的に巡回し、ガイドとして参拝に同行した[1]。
山伏は、頭に頭巾(ときん)と呼ばれる多角形の小さな帽子のような物を付け、手には錫杖(しゃくじょう)と呼ばれる金属製の杖を持つ。袈裟と、篠懸(すずかけ)という麻の法衣を身に纏う。また、山中での互いの連絡や合図のために、ほら貝を加工した楽器を持つ。
天狗や烏天狗は、山伏の装束を身に纏うとされた。

でも、なんとなくですけど・・・なごり受け継いでるような^^;



話題にはしてませんでしたが・・・親父の実家は神社で、母の実家は寺なんですよねぇwww

その混血が・・・オラですwwwほら貝吹けませんし、お経読めません^^;

そんなオラが言うのもなんですが、なんとなく山々から受けるパワーって感じるんだよねぇ!!!

気のせいだとは思うんだけど・・・これからも、まだまだお世話になりたい山でございますv^^v

それにしても雪少なかったなぁ~~☃









Posted at 2019/01/15 21:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 年始 | 日記
2018年12月30日 イイね!

11年ぶり2度目

11年ぶり2度目今年も今日明日で終わりですねぇ~~

お休みに入ってますが、お袋さまのデイサービスも休みに入っており、身動きできましぇ~~ん^^;

で・・・先日ですが、運転免許更新してきましたぁ!!

若い時は、免停の屈辱も味わいましたが・・・

金さんのドライバーライセンス史上、11年ぶり2度目の金✨奪還!!!

そう、恥ずかしながらゴールド免許ですよ^^;

優良ドライバーってことですよ!!

道交法遵守してきたかいがあったわぁ~~www

お前が言うな的な反論は受け付けませんww

運が良かったとしか言いようがありませんかねぇ~~~

走る機会が激減してるのも大きな要因とも言えるかもなぁ(´;ω;`)ウゥゥ

ブルー免許でもいいから、もっと走りたいなぁと思ってる金さんでーーーすwww

これが今年最後のブログとなりますが、懲りずにお世話頂いたお友達皆様に感謝しながら、皆様の御健康とみんカラの御繁栄を祈願いたします!!

新年を迎えると、還暦も間近でして、心身の劣化も進むかと思われる金さんですが・・・

来年もヨロシク介護お願い致しますm(__)m

良いお年を~~~v^^v










Posted at 2018/12/30 18:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2018年11月25日 イイね!

冬用ワイパーへ・・・

冬用ワイパーへ・・・毎回ですが・・・お久し鰤でーーーすwww

朝晩、冷え込んできましたが、特に朝はキツクなってきたかなぁ~~~

なんせ・・・ボロ家なもんで、至る所に隙が有りまして・・・

親父がまだ生きてた頃に、二重サッシ窓なる対策を試みたようですが、あまり効果が無いようなww

風が強い日には、隙間風でカーテンが揺れてますよぉwww

そんな中、ワイパーを冬用に交換しましたぁ!



冬タイヤ交換は18日に済んでおりますので、準備万端といったところでーーす!

話は変わりますが、皆様は、寒い時期の運転時どんな服装ですかねぇ??

オラは、冬でも薄着で運転しやすく、暖かく、動きやすい服装を望むので・・・

地元のファッションセンター「SMMR」にて、ライトダウンジャケットを購入してして、着て運転してみたのですが・・・・これは、アカンわぁ!!!!!!!!!!!!!!!!

確かに、安くて、軽くて、運転しやすいんやけど・・・羽毛抜けで汚れるぅ~~~!!



実際に着ていた商品ですぅ~~



SMMRをディするわけではありませんが・・・自分の車ならまだしも、他人の車のシートを、こんなに羽毛だらけするのってヤバい感じがするのでアップしてみました・・・・www

ガムテープでペタペタ掃除しまーーすwww






Posted at 2018/11/25 19:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬支度 | 日記
2018年11月04日 イイね!

姫神ウィンドファーム

姫神ウィンドファームなかなか良い秋晴れに恵まれた土日ですが、相変わらず遠出は出来ませんですので、本日朝ちょっとだけ、いつもの山まで行ってみましたぁ!!

せっかくなので記念撮影📷





実は先月あたりから気になってる事がありまして・・・

いつもの山と姫神山の間に、長くて太くて硬くて白いモノが見えてまして、これは実際に行って検証しなければと思ってたんですよねぇ。

そう風車です!







近くまで行ってみたかったのですが、立ち入り禁止🚫



風車の中心部のパーツかな??この車両、エンジンかかっておりまして、搬入待機状態か??



全体的な様子は麓からの方がいいかな!!



この辺だと安定した風力得られるのかなぁ・・・と思いつつも動物や鳥さん達の生態系への影響も気になるところです!

まだ稼働状況でないのかなぁ??

どの風車も無回転でしたが・・・

今後の動向に注目ですな!!!








Posted at 2018/11/04 20:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風車 | 日記

プロフィール

「1・2・3 ダァーーーーーーーーーーーーーー!!

お疲れ様でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。」
何シテル?   10/01 17:08
お爺ちゃんでーーす。 インプ生活を諦め、アルトワークス乗りになりましたぁ。 更新少ないと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

業務連絡( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 11:09:54
HKSスーパー毒キノコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:49:33
キノコ栽培始めました🍄その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:43:11

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
WRX STI Aラインからの乗換えでーす。 今度はワークスで楽しみます!!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
HONDAプレリュード以来の普通車です。その間、ボンゴ、デリカ、1BOX車に乗ってました ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサS-GTスポパケ AWD AT ダークグレーメタリック 普通車のターボは ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
もう、こんなハイスペック車買えないと思いますぅ。 カーライフ人生集大成かな??? 十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation