• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のふ゛の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2008年1月5日

ウーファー(社外→社外)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
某オークションで購入したケンウッドのKFC-XW1000F!!!
フリーエアタイプです。
2
こんなに薄い(10cmくらい)です!!!ちゃんと重低音出るのかちょっと不安です・・・
3
まずはMDFボードを2枚(9mmと13mm)接着です!!!(ちょうどいい厚みがなかったので苦肉の策ですが、これはこれで強度が増します!!!

重石に故障中のPC2台、ホイール2個を積み重ねて乾燥です!
4
乾燥が終わったら型を転写。
5
ビス部分は3mmの穴を貫通、スピーカー部分はイトノコ使ってシコシコ!!!やってる姿はまるで小島よしお・・・

アッチャコッチャ曲がりちょっとガッカリ・・・
6
防水防湿対策で、塗装!!!(白真珠色)
7
で・・・

作業終わりました、というか時間切れで強制終了・・・

見栄えがよくないので、内装は後日やり直すことにします。
8
一番厄介なビビリ音の発生源が判明しました。

空気清浄機のモータ部分です・・・軸の固定に遊びがあり(モータはこの遊びは必ずと言って良いほどあります)それが振動で上下にカタカタと・・・

空気洗浄機外すか悩。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

シルビアナックル

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディレイで地元参戦しました♪@menkata Z 」
何シテル?   07/07 14:03
好きなセドリックを好きなように弄って、できれば永遠に乗り続けたい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
末永くよろしくお願いします!!!
シボレー カプリス シボレー カプリス
この車種の車を学生時代に約2年間所有していました。色はラズベリーレッドと、ハードトップ部 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
どこに行くにも一緒でした!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation