• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

NSR250 いろいろ

にゃっはぁぁぁ♬





NSR250 取り扱い説明書
NSR250 MC21パーツリスト
NSR250 MC28パーツリスト
NSR250 MC21レーシングキット
NSR250 MC28セットアップマニュアル
NSR250 純正部品再販っ♬
NSR250 カラーリング一覧







タイプグレード名 NSR250R NSR250R NSR250R NSR250R
モデルチェンジ区分 新登場 フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ
型式 MC16 MC18 MC21 MC28
発売年 1986 1988 1990 1993
発売月 10 1 2 11
全長 (mm) 2035 1985 1975 1970
全幅 (mm) 705 640 655 650
全高 (mm) 1105 1105 1060 1045
ホイールベース (mm) 1360 1355 1340 1340
最低地上高(mm) 135 135 135 130
シート高 (mm) 750 770 770 770
乾燥重量 (kg) 125 127 133 134
車両重量 (kg) 141 145 151 153
最小回転半径(m) 2.8 2.9 2.9 2.9
乗車定員(名) 2 2 2 2
燃料消費率(1)(km/L) 41 36 30.2 22.2
測定基準(1) 50km/h走行時 50km/h走行時 50km/h走行時 60km/h走行時
原動機型式 MC16E MC16E MC16E MC16E
原動機種類 2ストローク 2ストローク 2ストローク 2ストローク
気筒数 2 2 2 2
シリンダ配列 V型(L型) V型(L型) V型(L型) V型(L型)
シリンダバンク角(°) 90 90 90 90
冷却方式 水冷 水冷 水冷 水冷
排気量 (cc) 249 249 249 249
2スト・吸気形式 ケースリードバルブ ケースリードバルブ ケースリードバルブ ケースリードバルブ
内径(シリンダーボア)(mm) 54 54 54 54
行程(ピストンストローク)(mm) 54.5 54.5 54.5 54.5
圧縮比(:1) 6.2 7.3 7.4 7.4
最高出力(PS) 45 45 45 40
最高出力回転数(rpm) 9500 9500 9500 9000
最大トルク(kgf・m) 3.6 3.8 3.7 3.3
最大トルク回転数(rpm) 8500 8000 8500 8500
燃料供給方式 キャブレター キャブレター キャブレター キャブレター
TA10A TA21A TA22A TB10A
燃料タンク容量 (L) 16 16 16 16
満タン時航続距離(概算・参考値) 656 576 483.2 355.2
エンジン始動方式 キックスターター式 キックスターター式 キックスターター式 キックスターター式
点火装置 無接点式CDI PGM-CDI2 PGM-CDI3 PGM-CDI4
点火プラグ標準搭載・型式 B9ECS BR10ECM BR9ECM BR9ECM
搭載バッテリー・型式 FT4L-BS FT4L-BS FT4L-BS FT4L-BS
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト) 分離給油(2スト) 分離給油(2スト) 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 2.2 2.1 2 1.2
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 
SE・SP    
乾式多板
湿式・多板 
SE・SP    
乾式多板
変速機形式 リターン式
6段変速
リターン式
6段変速
リターン式
6段変速
リターン式
6段変速
変速機・操作方式 フットシフト フットシフト フットシフト フットシフト
1次減速比 2.48 2.36 2.36 2.5
2次減速比 2.800 2.733 2.8 2.933
変速比 1速2.800
2速1.800
3速1.375
4速1.153
5速1.000
6速0.900
1速2.845
2速1.940
3速1.500
4速1.271
5速1.136
6速1.044
1速2.845
2速2.000
3速1.577
4速1.332
5速1.190
6速1.082
1速2.845
2速2.000
3速1.577
4速1.299
5速1.129
6速1.000
動力伝達方式 チェーン チェーン チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 15 15 15 15
スプロケット歯数・後 42 42 40 44
チェーンサイズ 520 520 520 520
標準チェーンリンク数 108 108 108 110
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 26°00′ 24°00′ 23°15′ 23°00′
トレール量 (mm) 103 90 87 85
ブレーキ形式(前) 油圧式
ダブルディスク
油圧式
ダブルディスク
油圧式
ダブルディスク
油圧式
ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピック
フォーク
テレスコピック
フォーク
テレスコピック
フォーク
テレスコピック
フォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク 正立フォーク 正立フォーク
 SE・SP  
減衰力調整機構
正立フォーク
SE・SP  
減衰力調整機構
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 プロアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1本 1本     
1本    
SE・SP
アルミ製リザーバー
タンク付リア・クッション
1本    
SE・SP
アルミ製リザーバー
タンク付リア・クッション
タイヤ(前) 100/80-17 110/70R17 110/70R17 110/70R17
タイヤ(前)構造名 バイアス ラジアルラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 52 53 54 54
タイヤ(前)速度記号 H H H H
ホイール (前) 2.50 3.00 3.00 3.00
タイヤ(前)タイプ チューブタイプ チューブレス チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 130/70-18 140/60R18 150/60R17 150/60R17
タイヤ(後)構造名 バイアス ラジアル ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 63 64 66 66
タイヤ(後)速度記号 H H H H
ホイール (後) 3.00 4.50 4.50 4.50
タイヤ(後)タイプ チューブタイプ チューブレス チューブレス チューブレス
スピードメーター表示形式 アナログ アナログ アナログ アナログ
メーター表示:エンジン回転計
15,000台 88STD 18,000台
'88SP 3,000台 
’89STD 23.000台 
’89SP 3,000台
90STD 20,000台
'90SP 5,000台
'91STD 20,000台
'91SE 14,000台
'92STD 12,000台
'92SE 12,000台
'92SE 2,400台
93STD 8,500台
'93SE 8,500台
'93SP 1,500台
'95SP 1,500台
'96SE 8,500台
'96SP 1,000台







タイプ  カラーコード  フレーム番号  エンジン番号 キャブ型式  
86RGSTD
ファイティングレッド


テラブルー
MC16-
1000013~
1020966
MC16-
1008077~
1020966
MC16E-
1000047~
1021049
TA10A A
87R2STD
ロスホワイト/ファイティングレッド
ロスホワイト/テラブルー
MC18-
1000020~
1026996
MC16E-
1031032~
1058121
TA20A A
882J
  
  
4J
STD



SP

STD
ロスホワイト/ファイティングレッド
ロスホワイト/テラブルー
SP
セイシェルナイトブルー
MC18-
1008557~
1020796
MC16E-
1039597~
1051877
TA21A A
895K

5K-Ⅱ

6K

6K-Ⅱ
STD
 
RK

SP
STD
ブラック
ロスホワイト/テラブルー
RK
ロスホワイト/ファイティングレッド
SP
ロスホワイト(銀テラ)

MC18-
1100017~
1119489
MC18-
1100038~
1118089
MC16E-
1130033~
1149562
MC16E-
1130054~
1148151
TA22A A
907L




8L


8L-3Ⅲ

STD




SP

 
SP

STD
ロスホワイト/ファイティングレッド
ロスホワイト/テラブルー
バッションレッド

SP
ファイティングレッド(キャビン)

SP
ロスホワイト(ペンタックス)
MC21-
1060001~
1024051
MC21-
1000001~
1016711
MC21-
1014681~
1016711
MC16E-
1200001~
1224112
MC16E-
120001~
1214727
MC16E-
1214335~
1216771
TA20A A
917L



9RXL


STD



SE


STD
ブラック


SE
ロスホワイト
ファイティングレッド
MC21‐
1000001~
1024051

MC21‐
1020502~
1023751
MC16E-
12000001~
1224112

MC16E-
1220563~
1224114
TA22B A
927N


9N


8N


8N-Ⅲ
STD


SE

SE

SP

SP

STD
ロスホワイト/ブルー

SE
ロスホワイト/ファイティングレッド
SE
ブラック
SP
ロスホワイト
SP
ロスホワイト/HRCカラー
MC21-
1060001~
1075471
MC21-
1060001~
1074871
MC21-
1060012~
1069021
MC21-
1066667~
1075171
MC16E-
1270001~
1285480
MC16E-
1270014~
1284878
MC16E-
1266671~
1285178
MC16E-
1276671~
1285179
TA22B A
93R

2R

3R
STD

SE

SE

SP
STD
ロスホクイト
SE
ロスホワイト/イエロー
SE
ロスホワイト/バープル
SP
ロスホワイト
MC28-
1000001~
MC16E-
1300001~
TB10A A
95
SP
3Sスパークリングレッド
MC28-
1300001~
MC16E-
1300001~
TB10A A
962T

3T
SE

SP
SE
ロスホワイトルッド
SE
ロスホワイト/バープル
SP
ヘルプスプルーメタリック
(レプソルカラー

MC28-
1100001~
MC28-
1200001~
MC16E-
1300001~
MC16E-
1400001~
TB10B A










いろいろ



H側へ12クリック確認して5クリック戻し
(純正は7クリ戻し笑)
プリロードを全緩めから上から3段目に合わせ
リアのサブタンクの縮み側を
H側から2回転戻し
(COMPは1.5回転戻し ポンチマークが合う位置)
プラス半回転弱め笑
ショックに付いてる伸び側も
H側から2回転戻しから
(TENも1.5回転戻し ポンチマークが合う位置)
と半戻し




90~93年式 NSR250R MC21 PGM

90年式 PGM‐Ⅲ CI-605
91年式 PGM‐Ⅲ CI-605A
92~93年式 PGM‐Ⅲ CI-605B
HRCレース用 PGM‐Ⅲ CI-605C
HRCレース用 PGM‐Ⅲ CI-605E




MC21とMC28はキャリパーも
フォークのアウターの形状も異なります
CB400SFのキャリパーは
MC28にはそのまま流用できますが
MC21に流用する場合は
仰る通りオフセットが違いますので
そのままでは取り付け不能

アウターを28用にするか
フロントフォーク自体を28用に
交換しなければ流用できない

CB400の直径が約296mm
オフセット17mmとの事で
NSRは直径約275mm
オフセット13mm

MC28のブレーキキャリパーの
取り付けピッチは62mm

CB1000SFやVTR1000RVF400が
同じ形をしていて
パッドピンが1本のタイプ
CBR600F4iやCBR929
CB1300SF、そしてCB400SFに
採用されている
パッドピンが2本のタイプも
ピッチが同じ62mm

このパッドピン2本タイプの
純正キャリパーは
見た目が同じキャリパーでも
車種によってピストン径が違います。

φ34mm+φ32mm CBR600F4i
φ34mm+φ30mm CBR929RR
φ32mm+φ30mm CB400SF(NC39)
φ30mm+φ30mm CB1300SF(SC54)

マスターシリンダーを14mmのまま
もしくはφ17のラジアルポンプマスターを使って

φ34mm+φ32mmのキャリパー
なんかを選んでしまうと
ブレーキタッチは
かなりソフトなると予想できますので
気をつけましょう

私が今回選んだのは
φ32mm+φ30mm
のCB400SF Spec3(NC39)のもの

NSR250R(MC28)の
キャリパーピストン径は
φ30mm+φ27mm
でしたので
少しピストン径が大きくなります

ブレーキパッドはキャリパーピストン径が
違っても共通なようです

NISSINキャリパーのMC28用のキャリパー
HORNETとかにも採用された
中期型の4ポッドキャリパー
こいつは基本的にMC21用の
キャリパーと同等性能
 
φ34mm+φ32mm 
ピストン面積:1711.300mm2 ←CBR600F4とか
φ34mm+φ30mm 
ピストン面積:1613.960mm2 ←CBR929RRとか
φ32mm+φ30mm 
ピストン面積:1510.340mm2 ←CBR954RRとか
φ30mm+φ30mm 
ピストン面積:1413.000mm2 ←CB1300SFとか
φ30mm+φ25mm 
ピストン面積:1197.125mm2
現状NSR250R用(MC18/21/28共)、HORNETとか

年式なんかによっても違ったりします
30+25は新旧2種類ありますね

φ34mm+φ32mmはbremboキャスティングと同じ径


マスター再生編
キャリパーのピストン径が
だいぶ大きくなりますんで
必然的にブレーキマスターも換装する事になります

今現在は純正1/2(12.7mm)の
マスターが付いてるんですけど
φ30mm+φ25mmからφ32mm+φ30mmへの
変更になるとピストン面積的には
約1.26倍(片側計算)、結構なアップ量なので
マスター側の押し出し量もそれなりに
アップさせる必要があります

こういう計算で合っているかは分かりませんけど
φ30mm+φ25mm 
ピストン面積:1197.125mm2 ÷ 
マスター12.7 ピストン面積:126.613mm2 
=  9.419

φ32mm+φ30mm 
ピストン面積:1510.340mm2 ÷ 
マスター12.7 ピストン面積:126.613mm2 
= 11.888

これじゃレバーストロークが大きくなっちゃうので
マスターサイズアップ

φ32mm+φ30mm 
ピストン面積:1510.340mm2 ÷ 
マスター14.0 ピストン面積:153.860mm2 
=  9.783

この辺が良い感じ

横型φ14mmって事は
ラジアルφ17mmも適合しているので
換装候補はこの2種類になります
ラジポンのリニアなタッチも試してみたい気がするんですけど
手持ちでお蔵入りしているφ14mmがありました

NISSINφ14mmMC21キャリパー用
 
MC21用キャリパーではレバーストロークはほとんど無し

今回の換装で 
TOKICO 方押し2ポッド →
NISSIN 対向4ポッド(30+25) →
NISSIN 対向4ポッド(32+30)
ブレーキ性能の向上ってのは正直なところ無い
でも、ブレーキに関しては大幅な性能向上よりも
コントロールしやすさってのが重要な気がします


NISSIN 対向4ポッド(32+30) +
横型φ14mmでもカナリレバータッチが堅い感じな場合は
ラジアルφ17mmが適合する

bremboφ16mmとか試せると良い

FRANDOφ15mmって手もある


MC21と28ではキャリパーのオフセットが違う
MC21と18、NC30が同じキャリパ
MC28ではRVF400・CB400SF
ホーネット250が同じもの

同じ41πでも長さが違います
NCの方が短いです
取り付けは可能ですがキャスター角が結構変わる
ホイールはNSRが3.00
NCが3.50 どちらも無加工で付きますが
ブレーキディスク径が違います
NCの方が多きいのでディスクは
NC用に変更となります
キャリパーは共通

それとフロントフェンダーもNC用に変更となります
調整付きなら94年式以降のNSR(MC28)のフォークがあります
キャリパーもMC28に変えないと駄目です(MC18とではオフセットが違います) ディスクとホイールは共通だったハズです

NCも全てが調整付きじゃなかったと思いますよ
92年式からじゃなかったかな??

MC28の純正リヤキャリパーから社外製
( 取り付けピッチ84mm )のキャリパーに
取り換える場合、必要になるキャリパーサポートです

NSR250R(MC18-110・・・/MC21-100.101.102.106・・・)の
リアブレーキキャリパーのピストン

MC16、MC18-100・・、MC28は
別品番になりますので、ご注意願いします


型式MC28 前輪 110/70ZR17
後輪 150/60ZR17

型式MC16 前輪 100/80-17 52H
後輪 130/70-18 63H


MC21:
91072-KV3-700 Bearing RAJIARU ball 60/22
91074-KV3-721 Bearing RAJIARU ball 60/22
91254-KV3-721 Dust seal 30x45x5
91255-KV3-701 Dust seal 30x44x5
91302-KV3-700 Ring 48x2



MC21,90’NSR250Rのリヤキャリパーのピストンサイズは
直径 38.20mm
高さ 31.10mmです

MC18 NSR250R
純正 フロントキャリパーOHパーツ (1キャリパー/8点)

商品内容
MC18  .  F-9-1  .   10 .
ダストシール  x2 下側    GE2 

MC18  .  F-9-1  . 11 .
ピストンシール  x2  上側  166

MC18 .  F-9-1 .  12 .
ピストンA(ニッシン) x2 上側 mr7

MC18 .  F-9-1 .  13 .
ピストン(ニッシン) x2 下側 kv3

MC18  .  F-9-1  .   18 .
ダストシール  x2  下側    GE2

MC18  .  F-9-1  . 19 .
ピストンシール  x2  上側    166

# フロントキャリパー 1個分になります。



一台分(2キャリパー)必要な場合は 落札価格x2 で対応させていただきます。 追加分は送料に加算


適合一例
NSR250R NSR250R2J
MC18-1000020 ~ 1026996

NSR250R SP NSR250R4J
MC18-1008557 ~ 1020796

NSR250R NSR250R5K
MC18-1100017 ~ 1119489

NSR250R NSR250R5K-2
MC18-1100017 ~ 1119489

NSR250R SP NSR250R6K
MC18-1100038 ~ 1118089

NSR250R SP NSR250R6K-2 MC18-1100038 ~ 1118080


MC18 NSR250R
純正 リヤ キャリパー OHセット
(1キャリパー分)

商品内容
MC18 . F-12-1 .  5 :
ピストンCOMP
( R2J . R4J )

MC18 . F-12-1 . 11 / 14 :
ピストンシール(38mm) / ダストシール
( R2J . R4J )

MC18 . F-12-2 .  5 :
ピストンCOMP
( R5K . R5K-2 . R6K . R6K-2 )

MC18 . F-12-2 . 12 / 17 :
ピストンシール(38mm) / ダストシール
( R5K . R5K-2 . R6K . R6K-2 )


適合一例
NSR250R NSR250R2J
MC18-1000020 ~ 1026996 '88

NSR250R SP NSR250R4J
MC18-1008557 ~ 1020796

NSR250R NSR250R5K
MC18-1100017 ~ 1119489 '89

NSR250R NSR250R5K-2
MC18-1100017 ~ 1119489

NSR250R SP NSR250R6K
MC18-1100038 ~ 1118089

NSR250R SP NSR250R6K-2 MC18-1100038 ~ 1118080



MC21 NSR250R フロントキャリパー
OHパーツ   (2キャリパー分)
商品内容        
NSR250R7N
F-9 . 1 . シールセット 下側 . x4 ge2

F-9 . 2 . シールセット 上側 . x4 166

F-9 . 10 . ブレーキキャリパーピストン 上側 . x4 mr7    27x17.5

F-9 . 11 . ブレーキキャリパーピストン 下側 . x4 kv3


適合一例
NSR250R MC21-100〜107 .NSR250R7L,8L,9L,7N,8N,9N
NSR250R MC18-100 ~ 111 .NSR250R2J,4J,5K,6K


MC21 NSR250R
純正 フロントブレーキマスターシリンダーインナーキット

商品内容
MC21 .  F-4  .  18  :    ピストンセット、フロントブレーキ


適合一例
NSR250R7L MC21-1000001~1024051 キャブレター号機 TA22A A

NSR250R7N MC21-1060001~1075471 キャブレター号機 TA22B A

NSR250R8L MC21-1000001~1014511 キャブレター号機 TA22A A

NSR250R8L-Ⅲ MC21-1014681~1016711 キャブレター号機 TA22B A

NSR250R8N MC21-1060012~1069021 キャブレター号機 TA22B A

NSR250R8L-Ⅲ MC21-1066667~1075171 キャブレター号機 TA22B A

NSR250R9L MC21-1020502~1023751 キャブレター号機 TA22B A

NSR250R9N MC21-1060006~1074871 キャブレター号機 TA22B A


MC21 NSR250R 
純正 リア マスターシリンダー インナーキット

商品内容
MC21 . F-12 . 9 :
ピストンセット、マスターシリンダー


適合一例
NSR250R7L
MC21-1000001~1024051
キャブレター号機 TA22A A

NSR250R7N
MC21-1060001~1075471
キャブレター号機 TA22B A

NSR250R8L
MC21-1000001~1014511
キャブレター号機 TA22A A

NSR250R8L-Ⅲ
MC21-1014681~1016711
キャブレター号機 TA22B A

NSR250R8N
MC21-1060012~1069021
キャブレター号機 TA22B A

NSR250R8L-Ⅲ
MC21-1066667~1075171
キャブレター号機 TA22B A

NSR250R9L
MC21-1020502~1023751
キャブレター号機 TA22B A

NSR250R9N
MC21-1060006~1074871
キャブレター号機 TA22B A



MC28 NSR250R 純正 リア マスターシリンダー インナーキット

商品内容
MC28 . F-11 . 10 :
ピストンセット、マスターシリンダー


適合一例
NSR250RR
MC28-1000001 ~ 1002443
キャブレター号機 TB10A A

NSR250R2R
MC28-1000001 ~ 1006513
キャブレター号機 TB10A A

NSR250R3R
MC28-1000001 ~ 1006013
キャブレター号機 TB10A A

NSR250R3S
MC28-1100001 ~ 1100901
キャブレター号機 TB10B A

NSR250R2T
MC28-1200001 ~
キャブレター号機 TB10B A

NSR250R3T
MC28-1200001 ~
キャブレター号機 TB10B A


MC28 NSR250R リアキャリパー
純正 オーバーホールセット (1キャリパー分)

商品内容
MC28 . F-12 . 1 :
シールセット、ピストン x2
MC28 . F-12 . 13 :
ブレーキキャリパー ピストン x2


適合一例
NSR250RR
MC28-1000001 ~ 1002443
キャブレター号機 TB10A A

NSR250R2R
MC28-1000001 ~ 1006513
キャブレター号機 TB10A A

NSR250R3R
MC28-1000001 ~ 1006013
キャブレター号機 TB10A A

NSR250R3S
MC28-1100001 ~ 1100901
キャブレター号機 TB10B A

NSR250R2T
MC28-1200001 ~
キャブレター号機 TB10B A

NSR250R3T MC28-1200001 ~ キャブレター号機 TB10B A






※ロボ号 改造点

基本ノーマル
・デイトナ パワーフィルター
・リミ解のリミ解
・前後赤パッド
・対策イグナイター
・88インシュレーター笑
・RCバルブ全開カプラ抜き
・前後マグ
だったけど、プロアームに変更
・プラグは8番っ笑
・2019年 初秋 センターシール抜けテスト『クリア♬』
・ブリジストン バトラックスRS10
・ヤマハ RS赤缶笑
・ワコーズ クーラント
以上
…(´Д` ) カスタムトハイエナイナ…

ブログ一覧 | NSR | 日記
Posted at 2016/08/26 16:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

今日は
ターボ2018さん

【オアシス•ミーティング2025】 ...
Wat42さん

薔薇 2025 マクロの世界 その2
べるぐそんさん

某所にて
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「♬」
何シテル?   12/01 06:57
うき@ロボパンです よろしくお願い致します 四十もラストな卯年ですが 180SXが大好きで バイクも大好きでして笑 1番は息子だったりもし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産(純正) S15純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:17:28
DMR-JAPAN メカニカルシールOHキット ベアリング&オイルシールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:27:12
Nismoフューエルレギュレーター燃圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:49:45

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J 金太郎 (ホンダ モンキー Z50J)
『可愛く ・ 遅く ・ 楽しく』 目指すは常時12,500回転っ♬ 金 ...
日産 180SX 八方ヶ原スペシャル♬ (日産 180SX)
栃木県Y市在中の笑 H方ヶ原をDする(ドライブ笑) 専用機体っ♬ 長く乗り続けたいか ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
栃木のバイクCLUB『MC 村正BGF』というCLUBで蒼い刀に乗ってます。 まだま ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
通勤快速盆栽仕様車っ♬ 50と250で兄弟同じカラー笑 プロアーム仕様 Jhaチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation