• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うき@ロボパンのブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

Rock'n'Roll Graffiti

にゃっはぁぁぁ♬













梅の花も散り始め


田舎は少し間を空けてから


サクラが咲き出します笑


丁度入学式辺りにマン開と


サクラ吹雪の似合う入学式


今年はどでしょーかね?


北関東にも春がくる










野球だ将棋だ甲子園だと


春っぽく笑


愛車と記念撮影


そな季節


乗り物ノリにはね


無駄遣いという名の儀式笑


自分の気に入った場所


そなのがあるとね


幸せな気持ちになれるモンなンでっすよね


そな季節


大人の特権


あははははは笑









WBCは見ると負ける…


大体応援すると負けるから…


ドームに行って…とか羨ましくてね笑


速報をアイポン見るフリしてわき目でね…


見なきゃ勝つ笑


さてメキシコ戦はイカに?













さてこの度は笑


無事に何かしちゃいまして笑


榮太棲〜がですが笑


四方八方からのおめでとう〜♬


と声を掛けて貰えまして笑


大変嬉しく思えますた笑


…でも?


もも?


そな学科ギリギリだったのかな?…





少し心配にもなりましたが…


ギムキョーは誰でもと思ってしまいますが


それが世の中当たり前田のクラッカーね笑


快く笑


一段落終えるコトが出来ました笑












思い返してみれば


話し合いなぞせぬのにサッカーに連れて行き





『楽しかった?』


と聞けば大概は


『楽しかった!』と返すのが人間と笑


老若男女術で始めたサッカーも


実はブーイングの多いサッカーでっしたが





練習もあと2回


ゴールのゲートは段々と近くなりまっす


四年生の終わりに


コーチ間で助っ人の要請があり


隣町まで30分


週2回のサッカーが


週5回のサッカーに変わり笑


全て自分のお小遣い?で賄い


家庭に迷惑を掛けない条件での


眠い目を擦り擦り


コロナ禍で学校休みの中でも


練習や大会には万全の注意の中で参加出来てね


親の自己満でっしたが


よく付き合ってくれました笑


文武…とはいかず


成績は徐々に下がり笑


先週貰った『あゆみ』が1番悪いと…


…(´Д` ) アガガガガ…


…誰と一緒だ?


…と怒れずに…(´Д` ) アガガガガ…


怒れなくなったオレが1番変化をした










年に数回の大会だった地元のサッカーに


月に数回の大会になった隣町のサッカー


県登録とした息子のSAN


9割はフルボッコと…


ボールを追う余りによく


ラフプレイに見舞われるコトも多々あり


偶然か?と気になった選手も


狭い県内の大会に


次の試合でも足を踏まれ悶絶し


…ああ…アレはワザとなンだ…って


子どもが普通〜の世界のプレイをしており


皆ヤられていた笑


まさかの同じ名前な奴でぇね笑


故意か偶然かのファールは続行で


殺気や気配を読め…


そなサッカーでもあり笑


踏まれる前には『踏まれるカモ♬』





自分の感のが先に来ます笑


江戸時代の切り捨て御免…のよでっすがね笑


2度踏まれてるから先に倒せ!


のラフなプレイに


最初はワンテンポ…どうしても怖く遅く


早くするのって難しいのでっすがね


あの頃よく描いていた『先の後手』


足を踏むタイミングも


股を抜くまた抜き…もタイミング


ドンピシャのタイミングで足を踏む足を出す


『その足を蹴り上げてやれ!』


…大人は…故意か偶然かを装いますが


…本気で足を蹴り上げやがり…


普通〜にファール…


…(´Д` ) アガガガガ…


子どもはソンなモンでした…


自然なプレイの流れの中での足踏みも


ひとつプレイや『間』が増えるから


そのタイミングを蹴り上げて


その同じ名前の選手は


逆の大の字になって吹っ飛ンで…


2度ほど逆大の字で吹っ飛び笑


その度に頭から落ちて笑


懲らしめてやった勝利


しかし試合では…(´Д` ) アガガガガ…













県大会はスキルもメンタルも(反則も)ケタチ


そなヤられっぱなしな


5年生〜の一年契約を任期満了し


またまったりとした練習会に戻り


…得た反則プレイばっかりするよになり…


…(´Д` ) アガガガガ…


ま、直ぐに普通のプレイに戻りまっしたがね


また下級生たちと楽しいサッカーに戻れた














勉強は…


でっしたが笑


半年前にコロ助でっしたが


親子で10マソずつ貰え笑


…(´Д` ) オレナシ…


ま、健康で


入院とか無く


腹が痛い…と学校を休めば


腹筋の筋肉痛〜だったとか…


奇跡は毎日起こってね


当たり前な奇跡をどー見るか?








目線も教えられ


こな楽しいコトは無く


苦労や疲労に苛立ち…も


アイツが笑えば全て消えて


四角なオレも十角形くらいにね


すぐ忘れちゃう


そな息子を何回も何回も


丁寧にを忘れずに付き合い


怒りから丁寧に


角や辺にならずに折り曲げながら丁寧に


それでも忘れるのが…でっすから笑


それが毎日…でっすがね


きっとオレよりは頭はいい笑










卒アルバム委員会ってのがあり


気が付けばオレの名前が不思議と書いてあり笑


月イチ程度のミーティングも中々深く


参加事は大変好きなのでね笑


最後のホームルームに花束をと


サプライズ


バレずに?クラスメートに書かせた


寄せ書きの色紙と


最後の大トリをと


榮太棲〜と榮太棲の初恋が


ペアになる笑


偶然か故意か…偶然でした笑











花束と色紙を貰った担任は


初の卒業生


ありがとう〜と貰い


色紙を開いた瞬間…


大号泣をしてくれるパフォーマンス笑


最後の最後にいい仕事をしてくれた息子と担任


大変感謝


そっからは全校生徒が可能になった今年


アーチを潜っての旅立ちと


ずっと泣いてる子もそこそこで笑


最後に担任との記念の最後の撮影





卒アル委員でLINEを回して回収し笑


クラス全員の担任とのツーショット等を


また逆にアルバムにして担任へ…と笑


作成中ですがあははははは笑















当たり前なコトは奇跡


その中で出来ることを見つける


1番難しいコトですが


原因を根掘りして…と


お仕事みたいでえっすが笑


見つけよぅとすれば何時だって何だって


数多な奇跡を





走り方や楽しみ方も


失敗するか成功するか


それは後から考えること


足踏まれて痛い思いをまたする前に


K 1のローキックみたくなっていましたが笑


意味のある日はおめでとうと言うのが


日本の歴史


…あンまり言われると


当たり前田の


クラッカーになってしまいますがね笑


奇跡な出会いは誰ひとり欠けていたら…と


そなコトは無いと思いまっすがね笑


それを信じてみるのもまた面白いなと


先の無限の不安よりも


今の安堵感を味わいながら


毎日の『忘れた…』の息子の口癖?口寄せ?





ゆっくり楽しみながら笑


成長…したンかね?笑


あははははは笑


次のステージに走り出す為に


暫しの休息を


神秘とサクラでも探しながら
ver.3.0と♬

Posted at 2023/03/20 21:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小学校 | 日記
2022年10月25日 イイね!

最後の運動会

にゃっはぁぁぁ♬










ついひと月前までは


全然半袖半パンダでっしたが…


南風なカフェも


段々と北風になり始め


17度とかの最低気温も


遂にひと桁へ


…(´Д` ) ケタケタケタケタ…


『効いたよね 早めのパプロン♬』


徐々にCMが増え出した笑









南の南国は過ごし易くなってきたと


…(´Д` ) アガガガガ…


逆に過ごすのがキツくなってきましたが…


泣きと楽しみは神一重


笑っていれば花粉が舞い込み


ゲッホン!ゲッホン!


先週は早退してしまった


このブタクサヤローの季節でした笑








円安!


大問題!


知りませンがね笑


物価が高くなるのかしら…


コンビニのコーラが150円くらいするのかしら?


知りませンがね…


飲みたいときに値段を見るクセを


付けねばならンはずでっすがね…


あははははは笑


幸せも下落も神一重


パーティーには必須です










さて、何も…


ン?


妖怪道中記の全パスワードを解読したと!


…あンま覚えていませぬが…


好きだった記憶はあるな…





残り3つのパスワードが発見されていなかったと


1988年のゲーム


ユツウブで協力者を募り


総数531垓(ガイ)4838京4174兆4323億9822万9504通り


の中から見つけた3つのパスワード


とニュースがあり笑


昔のファミコンゲームなぞ


クリアする喜びは…当時は難しくて少なくて


クリアするためのゲームってより


イカに時間を潰して楽しめるか?


エンジョイ派?


そな時代だったよなね笑


ソフトの本数勝負だったりね


そななか


今の大人が本気出すと…ってロマン笑


そな話し大好きでっす














さて、先週末は榮太棲最後の運動会


ザ・ラスト・スポーツ・シーフード榮太棲


でした笑


地元は生まれたときから秋が主流でして


…昔小学生時代は春にも小運動会があるほど


賑わっていまっしてね笑


今はひっそりと


最後のイベントになりまっしたが


逞しく楽しかった










昔ですと次の競技に担任辺りが


『つぎは徒競走でーす 準備してー♬』





今は6年生が主体のプラカードで


『次は徒競走』


を提示して


クルッとひっくり返して


『黙って整列』


昔のよに騒いで賑わう時代でもなくなり


1年生までもが速やかに行動するる


6年生の競技だけは5年生がガンバると


土曜日手当無しを少しでも労力を減らすため


スジですな笑












オレらの頃は4クラスも今や2クラスで


赤白だってクラスで2分割で


醍醐味のリレーも1、2、3年生と


4、5、6年生が纏めて走り笑


赤は黄色チームと


白は水色チームとね


4レース笑


どちらが勝ったかは…












…(´Д` ) アガガガガ…


知らぬ笑





















昔ですとPTA会長だとか来賓だとか


話しも長くて大変でっしたがね…


今は校長先生だけとなり


さっぱりと短縮された運動会で


運動会あとの出店もココ2年はゼロになり


2年前までは


まったくしょーがないなぁ〜と100円渡して


…のレインボーアイスも今や350円まで上がり笑


…(´Д` ) アガガガガ…


ま、出店はゼロでしたけど


そなのがスタンダードになりました







6年生は障害物走で笑


トラック半周100メートンの距離


スタートラインから10メートン先に赤いカラコン


…(´Д` ) カラーコンタクト⁇


違います…


スタートラインより後方に白いカラコンがあり


校長、教頭、PTA会長が後ろを向いたまま


ピストルの合図で紅白の旗を挙げる








赤い旗が3人の場合も白い旗が2本でも


多いほのカラコンを回ってスタートするる


ピストルの合図までは『ヤマ』を張り笑


榮太棲〜は白いカラコンの


後方10メートンまで下がる


『ヨーイ ドドン♬』


旗は赤2の白1で一気に最後尾…(´Д` ) アガガガ…


…とあいえ障害物走


あ、借り物競争?


落ちてるカードを拾って


そのミッションをクリアしてゴールする











サッカーボールでドリブルや


ビート板にボールを乗せたままゴールするや


落ちてる棒を拾ってや


テーブルのペットボトルを紅白のマリ入れの玉で


ペットボトルを倒してからゴールするる…


で…


またしてもペットボトルに当たらない榮太棲…


最後尾っ笑













結構〜負けてもケロリンとしており


自身の白組が負けると悔しがるのは


チームだから?


負け慣れ…はオレと一緒?


ある意味楽しみ方を知っている笑








そな…毎年恒例だった運動会が終わり


小学校生活も半年を切り


来年には新しいステージへ


…なのですがね…


不安は勿論


大人のオレもビビってますが…





ま、基本無茶苦茶なのでどーにかなりますが


不安や最後を終えた榮太棲〜のが


以外とケロリンとしていてね


なるよーになるさ


と、言わンばかりの…ね


小さい子を連れてったり


駆けっこで自分の3番のビブスの


3着を捕まえに行ったり


なかなか世の中の役に立ち始まったな…と


昨年までは上級生に連れて行ってもらってた


榮太棲〜がね


自分の仕事、役割りを果たす姿を見て


成長したンだなぁ〜と笑


嬉し恥ずかし我が息子











週末にヒョッコリと


朝のお散歩帰りにブルーのFDが停まってて





なンでいンの?


まぁ〜そンなモン笑


600チロという距離と時間を感じさせず


聞けば車中泊で観光をしていたと笑


FDで笑


やっぱり…静かなマフラーは無敵ですなと


県民行ったりユウツベ見たり


寒くなって雨が降ったり雷鳴ったり


隣の県からトコトコ来たと笑


栃木はやっぱり手厳しいですがね


ひとり旅













親と一緒ぢゃコは育たないと


そな言葉もありますがね


そろそろ自分もコ離れをと考えて


オレもきっとそだったンだろぅと考えて


そろそろ子育て最終形態


子離れを


あと数ヶ月


ゼロリスクでね笑


元気で給料取れれば一人前だから


友達仲間近所のちびっ子を大切にを教えながら


オレもまた進化しながら新しいステージへ


まずは6年間運動会お疲れシタ!


まだまだ夢は続きます笑
ロボパンと♬
Posted at 2022/10/25 21:00:02 | コメント(2) | 小学校 | 日記
2022年07月05日 イイね!

ONE Night carnival


にゃっはぁぁぁ♬










梅雨が明けて真夏日が続き


すっかりパテてしまっていまっして





何か気力が欲しいトコ


エアコンの効いた…(´Д` ) ソレハダメ…








東京も6月の連続真夏日更新と


コッチは?


…(´Д` ) シラナイ


よし、出掛けるか!と


エアコン入れて暖気して


カーポートから出た瞬間に


ダッシュボードが割れた


と、記事があり…(´Д` ) アガガガガ…


やっぱし古いクルマ


クレポリメイトとアーマーオイル笑と


タイヤワックスでダッシュボードも保護しないと


と…


前回いつしたか覚えていない笑








を、伊藤由奈


遂にですね笑


日本の歌姫だと思ってますが


ワイハ〜なンでしたっけ笑


アルマゲノドン並みの有名映画の主題歌をと


歌と音楽がリンクするね


ジャーニーって曲が1番好きなのですが…


…あンま上がってないない…


…(´Д` ) アガガガガ…


まぁ声は綺麗


男には無い高声帯


無いモノねだりで


そなトコ惚れてまっす笑






戦争も選挙も色々ありますが


毎日暑い


…(´Д` ) アガガガガ…


寝て起きた時には…すこの世ぢゃないと





昭和の風習もまだまだ残るこの世ですが


エアコンなぞ無かった昭和


昔はきっとしななかった笑


コンクリやアスファルトが増えて


緑が減り


田畑が減り


水路が減って家が建ち


5度は高くなっているよなね


新しい時代


昭和の生活とは違くなり


『ハイオク二千円で20リッター』


とあ遠い昔






…(´Д` ) オレハシラン…



FJからRBへ


CAは…そのままか?と思いきや笑


ブルーバードのSRをと笑


昭和から平成









昭和初期の方々に


平成を飛び越えて令和の生活スタイルをしろと…


…オレなら無理なスタイルだろなと


金が掛かることをするエアコン


でも寒いくらいで寝た方が


以外と疲れは取れてます笑









さて週末の常々


バイクも触らなかった週末で汗


何もしなく


車庫で扇風機を浴びて汗だくで


昼寝をしたくらいのね


何もなかった週っ末








日曜日は榮太棲〜のサッカーがあって


炎天下の中


ひたすらにボールを追い掛けて


いるコはいなかった日曜日っ笑









先週末先月末から


修学旅行だった榮太棲〜


…もう最大の楽しみは過ぎ去り…


セミ殻のよに…


…(´Д` ) アガガガガ…


なってはいませぬが笑


近間でよくあるある修学旅行クラスタも


今のところは大丈夫と笑


そこがよかった修学旅行












1泊2日の宮城県は松島で


ブルー…バード?


ブルー…インパルスの格納基地であり


日本の三景のひとつでとでと笑


宮城県松島町を中心とした多島海


京都府宮津市にある砂嘴


広島県廿日市市にある厳島神社を中心とした島


ウキペデア笑


今となればそな調べる楽しみも


年寄り臭く


…(´Д` ) オレカ…


調べずに行き当たりばっかりで笑


行くのが面白い修学旅行〜


…オレらは国会議事堂とか行った笑


東京タワーも行って


非常階段から走って降りて来た笑







朝は学校に6時15分集合で笑


30分前には出出せるよにと


ばぁぁ〜にお披露目をしてから


セレナンで出発っ笑


約50名の生徒


50台は集まるであろぅ駐車場に


3番手くらいで入り込み


パパママ・トークが始まって


時間にルーズなお家もそこそこ…


そぅいぅ奴こそが大物になるる








6時40分出発も


体育館での出っ発式も時間内で終わり


35分には出発となり


涙の…(´Д` ) アガガガガ…








お部屋のパンダサンたちもね…


少々寂しそぅでした…







たかだか1泊2日にキャンプリュックを持たせて


着替えと旅のしおりと筆記用具を別にと


リュック・イン・リュックで望み笑






矢板北ICから乗り込み


安達太良SAでひと休み


全員トイレ‼️


というミッションを経て


一路白石ICで降りる


9時30分、『みやぎ蔵王こけし館』へ


1時間程度こけしを学び…


ムゥさ…あ、村田ICから仙台東ICを降りて


11時45分、『キリンビアポート』で昼食をとり


そっから15分ほどの


12時45分、『仙台うみの杜水族館』で


イルカのショーを眺め…あ、見学をして


14時45分、『震災遺構 仙台市立荒浜小学校』へ










仙台港ICから松島海岸ICへ乗り継ぎ


16時45分、本日のお宿『松島新富亭』へ







18時から19時までが夕食


19時15分から20時まで入浴♬





きっと1番楽しみな時間かと


21時就寝・消灯


ひとりオバケが怖くて寝れないコがいたと笑







2日目


6時起床


7時朝食


8時10分出発と笑


刑務所のよなね笑


きっとホントあっと言う間なンでしょね


8時30分、『松島港遊覧船』で記念撮影


9時30分、『瑞巌寺』で歴史に触れて


12時45分まで昼食を済ませる自由行動で


更に『松島観光物産館』にてショッピングがあり





13時15分、松島海岸ICより矢板北IC


向けて出発っ


途中、国見SA那須SAで強制トイレ‼️と笑


16時50分、学校到着


17時10分、解散




榮太棲ショット!




サッカーのコーチとママと


ウチのジジババ


嫁宅のジ〜ジにバ〜バに


の6個のお土産


…よりも自分のお土産の数のが多く


…(´Д` ) アガガガガ…


嫁宅の笹かまはスルーパスを決め…


慌てて楽天から送り…


オレのは無い…


…(´Д` ) アガガガガ…


ま、いっぱい土産話しを戴けて笑


イルカショーのイルカのぬいぐるみに


伊達政宗の冷蔵庫に貼るよなマグネットに


クリスタル猫石?数個に


ママには水族館の水が入った小さい置き物に


ジジには伊達政宗のGSX-1100S…


鞘付きで刃が抜けるカタナのキーホルダーに笑


まぁ〜考えて?


テケトーに?ね


買ってきてくれたことが有り難い


…(´Д` ) オレノワ?


元気に帰ってきたのがお土産です笑







日曜日のサッカーで


コーチにお土産を…と


ひとり100円ずつ出してキーホルダーでも…


が…


…(´Д` ) アガガガガ…


各自銘々にの


最高額二千円の牛タンまでお土産に…と


…(´Д` ) アガガガガ…


言い出しっぺのウチが1番貧相でと。・゚・(ノД`)・゚・


金のある子どもらにカルく交わされてしまい


( ゚Д゚)


あははははは









レシートと使った金額を調べさせたら


合わない…と


( ゚д゚)ンマッ!!







必死に思い出させたら…


クレーンゲームに使ったお金だったオチや笑


オレの1番のお土産の


寝る前に同じ部屋の仲間を何枚か写真を撮れ!





コッソシとデジカメ持たせて


乗るか剃るか・ミッションを


実は無事に完遂してきてね笑


貴重な仲間とのくつろぎ・ショットをゲットして


パパママサンに送ったら喜ンでた笑


ひとに喜ばれるって


ナイス・プレイだ榮太棲!











大儀が終わり


あとは毎年変わらぬ日常が


虎視眈々と毎日ありまあっすが


来年はも〜中学生


新しい生活が始まります


オレもね笑


榮太棲の人生の歴史に残るイベントでして


多分3回は行ける?修学旅行


どな金払っても2度目は無い旅で


きっとピリオドの向こう側まで


バカやって来たンぢゃないかと思います


またひとつ大きく…とか


そな旅ぢゃなくても


毎日新しい単語が飛び出して


ン?て思う発想してみたり


少しカッコよく見えたり


毎日少しずつ大きくなってやす笑


オレらも大人もいっぱい遊びますから





いっぱいハジけて進化してやりましょう笑


お土産買って笑
ver.3.0と♬



2022.7.01 AM4:45 榮太棲撮影笑
Posted at 2022/07/05 21:00:02 | コメント(3) | 小学校 | 日記
2020年10月26日 イイね!

イノセント

イノセント
にゃっはぁぁぁ♬











トリック おは トリートメント♬


…(´Д` ) ナンデシタッケ…?


…朝からトリートメントをしろと


確かそな英会話な今週






空前のブーブ


千と千尋を上回る


僅か4年間のジャンプで


日本イチを取るたあね


素晴らしい♬


コロリン心配ですが


きっとタンジローが






ハロハロインとタンジローを掛けて


オレも渋谷へ繰り出すかな?と


毎年恒例


…(´Д` ) ウソツキ…


今年のコスプレは


タンジロー…ぢゃなくて


産みの親の…誰? 吾峠先生?の


コスプレをして渋谷へ…と


見たことありませぬが


きっと誰も解らない…


…(´Д` ) オカシクレ!!!





オヤツくれ…


食べ物をくれ…とニュースにあたよぅな


そのあと…まぁいっかな〜と


給付金にドラフトと


コロリン中〜でも世は回る







ドラフトはリアタイヤも回る


…(´Д` ) ナワケナイ





さて世紀末


あ、そろそろ年末


あと2ヶ月後は大変と


先生も走る運動会


土曜日に無事公開っ


開催危ぶまれた中で


ともなりくンまで出動してくれて


僅か半日でっしたが


滞りなく笑


いい運動会だった







秋休みが明けて2学期が始まって


2週間


中途半端感満載でつが


遂に


アイポンの容量を超えてしまい


運動会の写真が…


…(´Д` ) アガガガガ…


新しい時代たあ


古い人間には理解出来なく


押し付けて笑


都合の良いモンを取り入れる…


…(´Д` ) アガガガガ…









遂にワイタシにもハンターカブが入庫して





都会では既に6月末に発売と


慣らし運転の動画やカスタムが進む中


やっとこ…


やっとこさ…入庫っ♬


一台は先輩がと


もう一台の赤は


北海道のひとが買ったと…


…(´Д` ) アガガガガ…


色々新しい時代








40年ぶりに復活したハンターカブ♬


オシャレオツでワイルドで


カブなのに山道用


40年前のカブもまだまだ中古で40マソ前後と


笑っ


人気の高さは金額の高さ


新車で登場したハンターカブは40マソ…ちょい


…(´Д` ) アガガガガ…


単車が買えるカブ







Nボックスが250マソと


安い普通車を新車で買って10年維持した金額


よりも高い軽っ笑


ロスマンズカラーのNSR50が


業者オークションで230万円で落札されたと…


錆サビのがね…


不思議な時代になりやした笑






さてオレの運動会っ笑




隊列を作っていた入場行進も


今は自分の椅子からの行進と笑


多分ここ何年も


軍隊方式ぢゃなくなりました笑







コロリンで校長先生の話しも短く切り上げ





競技は淡々と進み


榮太棲障害物競争





スタートは陸上トラックの内側からで


トラックのストレート部の角に


青、緑、黄色、赤のカラーコーンが設置され


スタートの合図でヤマを張り笑


先生が後ろ向きでカラコンの色の


プラカードを上げる笑






そのカラコンを回ってからスタートし


途中に置いてあるかけ算九九のカードを拾い


走り


途中にまた裏向きカードが置いてあり


答えをひっくり返して探す…


…(´Д` ) アガガガガ…


まず掛け算の出来ない榮太棲は…


びりと笑



前半ぶっち切りの毎年後半でヤられるパターン


運も実力






次は3、4年生の大玉転がし


3年生はカラコンの外側を


4年生はカラコンを一周してと


男女ペアの羨ましい限りの


デレデレな薄ら笑いの男の子に対して


女の子のほが競技に真剣と





とても玉なぞ転がしてる場合では無いな…





もう一度戻りたい






全校生徒でソーラン節踊って


最後はリレーで終了





リレーの選手も学年で1割程度


4、5、6年生合同で


サッカーや野球のコらも目立ちますが


以外と何もしてないコが選手でで笑


ウチのもサッカー仲間も


走るの嫌い…とあははは💧


きっとヒーローたあそなモンかと笑


バトンを落としたり…


グングン追い上げて抜かしてしまったり…


感動の競技には程遠い笑





でもスターは子どもたち


カメラ持って歩いていると


知らない子どもたちが


ピースピースと近付いてきて


テキトーにパチリコして笑


でも暗めなワケのニコンからは


一片の曇りもない


目がキラキラでギラギラで


不安や不満なぞ無いよにみえて





羨ましく思えてね





金だのクソだのでお先真っ暗な自分に


眩しいばかりの光の目にみえた


ファインダー越しに


何か変わらなくちゃなと


きっとオレもノーマルぢゃないと


片遅れな錆サビな人間で


ブレーキパットだけ変えれば…と


心の奥では思ってますたが


ブレーキの前に


まずホイールが固着して回らない無いよぅな


オレ…(´Д` ) アガガガガ…


もう少し足元見直して


イタズラする気でいましたが


お菓子を貰えたよな運動会笑


もっともっと根底から自分を変えてと


それがオレの運動会かと笑
ver.3.0と♬


Posted at 2020/10/26 21:00:10 | コメント(2) | 小学校 | 日記
2019年06月24日 イイね!

ハイパープレッサー

ハイパープレッサーにゃっはぁぁぁ♬





先週は体調を崩し…(´Д` ) アガガガ…


失念を懸念したとか訳分からない


週末無事復活


…(´Д` ) ハヤスギ…








ジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジシメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメジメ…


…(´Д` ) アガガガ…


しかし良く降るフルfull古pull…


年間約52週


年52回の土日


ま、半分…はあるか笑


3分のイチ程度はお天気に失われてしまう週末


それでも3分の2はね…の


またまた残念な週末…(´Д` ) アガガガ…






さてさて


学校行事があったり


一昨日はフットサルの大会があったり


あ、先週すっ飛ばしたンだ…と


エータのことも2週分笑


色々ありました笑


忘れました笑





写真だけが頼りです笑





何故かパンニャーズが2週間続けて現れたり


…帰りは夜中になるだのに…と


夕方近くまで遊ンでくれたり…


ホントにヤツらには敵わない…


…(´Д` ) アガガガ…


次は自分も八戸へと思いまっすがね…


なかなか…(´Д` ) アガガガ…


重いお腹が動かない…


…八戸行ったら…


夢の大橋を渡って…


八戸航空基地の前で記念撮影をして…


いかずきンズ全員にサインを貰う笑


はていつになるやら…






北茨城帰りと若い衆


縁あって素晴らしいゴールドラインに


囲まれていまっす♬


そな輩が寄るような?


下ネタと昔話ししか脳が無い


ただのオーサンですが笑


有難や♬ 有難や♬





お昼に焼肉をご馳走したらね


アルバイトまでしてくれて笑


有難や♬ 有難や♬





こな美味いカリマンがあるのか?と


有難や♬ 有難や♬


あははははは♬






何してたンだっけ?笑


ナミパソの至らない点アゲて…


その前はアニパソの至らない点アゲて…


兄弟っ♬






…オレは物心つく前に姉上京しちまったからな


なかなか兄弟でも思うようにいかないって


いいやね♬


だから生きてて面白いンだよね♬









その前は『親子ふれあいデイ』


今年は学年長の座を追われ笑


副に勤め笑


オリンピックモード笑


なかなか侮れナス仕事





急に朝早かったり 夜遅かったり


安定した仕事ってのもアレでっすがね


サポート裏役へ笑


に…


なンだ?育成会たあ?


三期副会長とか出番無いぞ?笑





頼られる楽しさと


ひとと仲良くなるのが楽しくて♬


会社にサッカーにバンバンに…


なンだかンだで役ばかりと


好きなンです♬ えへ♬




親子デカパンリレーなぞ開催し


流石は手慣れたママサンズ


自分も含めて三期もヤれば


お茶の子さいさい♬ ウチの子8さいと♬


スーパーへ買い出しの子どもらでさえ


鬼ごっこもエスカレーターする笑


…(´Д` ) スマセン…



まぁ、楽しく親子リレーをし


皆でまったりタイムをし


ふざけて遊ンでバカやって笑


きっと子どもらも楽しみなハズ笑


パパサンもですが


ママサン8割 パパサン2割


ママサンらが走るとね…そりゃあもう笑





先々週の練習試合


水たまりバッシャーン以来


コーチもシュート練習なぞ始まって


右へ左へ子どもら走らせて


中学生か高校生のよなね


千本ノック並みのシュート練習笑


子どもだからね…


練習するたびに体力が付き


大人より早く感覚は身に着き


身体が覚えるる





土曜日の大会も


今年から入った同級生が


ガシガシ点を取り笑


エータの得点記録なぞきっと


最初の大会で超したな…と


やっぱり得点を挙げるたあ裏山鹿…


…(´Д` ) アガガガ…





ですがね…


エータのディフェンスやキラーなパスや


ファインプレイもソコソコあって


チンの珍プレーなぞ笑いを取るストライカー


…誰に似た?…(´Д` ) アガガガ…



オレが開花したのは四年生


きっとエータも…


オレの四年生なぞとは


経験地が倍以上違いますが


楽しくあってくれ♬





サッカーも走りもストレスを抱えると…ね


失敗は怒られて


数学に泣き


ひとと比べだす


そなのが嫌だからね笑


自分はアシストに貢献するほが大好きで


絶妙なキラーパス笑


キラーパス・ミスも笑


ゴメン、追い付かなかった…なぞと


言ってくれる笑





…ホントは蹴り損ねだったりね…


…わざわざキツい…(´Д` ) イッチャダメ…


走りのラインほどサッカーボールの


コントロールの精査はありませぬが


走りだってズレはあり


少しでもラインに乗せるよに


乗せられるよに


エータと庭サッカーだって通勤だって


毎日毎日精査する





そなツマラナイ男でも


自分は楽しくやれてるし


夢中だったり頭いっぱいだったりと


抱えてるモンが多過ぎて


なかなか思い通りにいきませぬが笑


エータの6年はきっとあっと言う間


自分の6年は何も始まらない笑


寧ろ失敗しっぱなし笑


そなところも精査しながらね


いいボールが来ないだろぅ…は


来たときは自分はミスをする笑


届かないだろう…は


意外に届いていいプレイになる


そな自然の理を読ンで笑


そなのも周りに教えながら


エータは隣りの栞ちゃンが好きと♬




色々いっぱいあっからね笑


いっぱい楽しく考えて♬


まだまだ行くよ♬
ver.3.0と♬


Posted at 2019/06/24 21:00:20 | コメント(4) | 小学校 | 日記

プロフィール

「♬」
何シテル?   12/01 06:57
うき@ロボパンです よろしくお願い致します 四十もラストな卯年ですが 180SXが大好きで バイクも大好きでして笑 1番は息子だったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) S15純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:17:28
DMR-JAPAN メカニカルシールOHキット ベアリング&オイルシールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:27:12
Nismoフューエルレギュレーター燃圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:49:45

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J 金太郎 (ホンダ モンキー Z50J)
『可愛く ・ 遅く ・ 楽しく』 目指すは常時12,500回転っ♬ 8イン ...
日産 180SX 八方ヶ原SPL (日産 180SX)
栃木県Y市在中のH方ヶ原をDする(ドライブ笑) 夜用専用機体っ♬ 長く乗り続けたい理 ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
栃木のバイクCLUB『MC 村正BGF』というCLUBで蒼い刀に乗ってます。 まだま ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
通勤快速盆栽仕様車っ♬ 50と250で兄弟同じカラーで なンちゃってのプロアーム仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation