• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うき@ロボパンのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

Dream's a dream

Dream's a dreamにゃっはぁ~♪





え?また?(´Д` )アガガ…

と、お困りの皆サン…

御愁傷様で御座います。スンマセン

今、銀サンは仕事帰りなね…(´Д` )イソイソ

…そンなにオレ…ヒマじゃねぇし…(´Д` )

って皆サン重い思いでしょが

チ~ン♪ です♪ 男なら…(´Д` )アガガ…



何をそンなネタあるの?って?

ネタでは御座いますン

頭の中の小宇宙です♪ コスモスです♪

お花畑に遊園地で御座います♪

タイヤ1本 ネジ1本がネタになっちゃう遊園地

…あ、小宇宙…(´Д` )オソ…



ワタクシ

空気を読まずにマイ・ペース♪

周りなど振り替えらずにドンドン進み♪

自分の不幸も他人の不幸も顧みない♪

自己中心的な炎のオジサン♪


今宵もまた、貴方のハートに♪

胃もたれとムカつきをプレゼント♪

…いっつも先に寝ちゃいますがね…

あっ…ロボパンプログ上がってる…(´Д` )

と、ガッカリして下さいませませ♪








あ~さてさて180SXっ♪

180SXのよにシャープに引き締まった顔の

オレとロボパソですが

…(´Д` )ネンダイハ…ゼンキカ?



…オホン

全長 4520mm
全幅 1690~1695mm
全高 1290mm
ホイールベース 2475mm
車重 1220kg
前軸重量 650kg
後軸重量 560kg

サスペンション
前 マクファーソンストラット式
後 マルチリンク式

トレッド
前 1465mm
後 1460mm

です多分ハイ引き合い♪





5ナンバー枠の1700mm未満ギリギリの

1690mmの車幅に

6.5J 純正アルミホイール(いい響き♪)に

スカイライン8代目32型に対抗すべく

195幅からワンランクアップップの

205/60-15を標準装備

タイヤはBSのRE71

タイプX型にはね…標準でCDと

カセットデッキがくっ付いたのと

今の若い世代からでは(´Д` )?な話しとね…


4.1のファイナル・ギアと

FS5W71C型のミッションの相性で…

あ、71Cとは箱スカからのマイチェンの

ミッションでね、箱スカは71A

設計が一緒なためにね…

ガラスのミッションとか

プラスチック・ミッションとかね

D野郎には少し強度が足りなかったミッソン

それでも純正のファイナルとミッションの

組み合わせはセカンドで100㎞くらいは

楽に出ちゃう充分な加速をし

山坂街乗り遠乗りと…ホントに

全て私のお茶…(´Д` )オールマイティ

気持ちよく走れる設計なね。

で、エンズンか♪

7500回転までブン回るSRエンズン♪

アルミブロックで軽量で

ロッカーアーム方式でコンパクトに

20年以上経ってもまだまだ現役選手は

いっぱい要る素晴らしきエンズン

を、搭載したやっぱりオレは180SXっ♪




スポーツカーなのにシャープな線は少なくて

寧ろタマゴのよなね丸みを帯びた

ガッチガチの男兄弟ってよりも

姉のいる長男坊のよなね…(´Д` )オレカ…

日産からのプレゼンテーションですが

好きな立ち位置の車180SXっ♪



1年早く産まれていたら…
1年遅く産まれていたら…ね

乗って無かったかもしれない180SXっ♪



185…195タイヤ幅の主流な世代の時代に

205のタイヤは燃費が悪かンべよ…と

当時の会社の車好きなオッサン

(´Д` )?

なね…スタートな時代に比べるモンが無く

燃費が悪い基本的な数値を知らずにね

でも

リッタは8キロくらいは走っていたような

何?最新プリウスはリッタ40キロ?

…(´Д` )アガガ…

それはホンダのスーパーカブですか?の

カブはリッタ110キロだっけ?



お洒落は足元からよ♪ と

前後6.5J純正ホイールの205/60-15から

前7Jの205/55-16へ

後8Jの225/50-16へと当時

インチアップは大人のシャレオツなね

225は後ろから見ると太くてカッチョかった

…が…(´Д` )ガ?

時代は鬼キャン15インチョに戻る…(´Д` )

鬼のよにキャンバーを付けるって意味で

フロントは7.5Jのプラマイゼロとかが

流行語大賞になりますて(´Д` )ウソ

引っ張りタイヤを8Jに195履いてた

バカタレも居た…(´Д` )ダレ?

…オレ…(´Д` )モッコリ

ま、Dは全盛期

車高調が入っていれはゴッド神だった時代

ノーマルショック<ダウンサス<ダウンサス+社外サスペンス<車高調

なね…サスペンス…(´Д` )

金星が一番遅くまで働いて

一番早く仕事始まるのも金星

う〜ン♪ サスペンス♪

車高調〜だからと速いとあ無くてね

ダウンサスだけで速い人も

昔はムシャムシャ居た

車高調〜は時代的なモンでね…

携帯電話のよな装備

でもね、車高調を車高調として

使っているひとはごく稀なね

1度決めてしまったら中々ね…

タイヤが車高調に当たらず履けて

同じよな硬さだったらね…

ワンランク下のダウンサスに

社外ショックのほがね経済的

憧れの車高調と現実








180SXもはや20年オーバー選手

とあいえ

ボディにエンズンにね…まだね

現役も多数いるミンカラ

いい車だよね〜ミドルクラスだけどね

日産の本気のスポーツカー・クラスであ

無くてね…若者向けのスポーツカー

それがその時代に1発の華を咲かせてね

世のブームとはムーブメントとあ解らない

現役とあいえ20年オーバー

痛みも倍はね…(´Д` )アガガ…

鉄の部品は錆びて朽ち果てない限りは

原型を保ちますが…

それでも年式相当の傷みや歪みは否めない

鉄とゴムの融合体のクルマ

春夏秋冬を20回転以上も繰り返して

20回転以上前に、このゴムブッシュならば

20年は崩れないであろう…もそろそろ

タイムリミットは…間近

20年前…まだカセットの時代

時代は少しづつ少しづつ変化をしてね

よりいいゴムブッシュも沢山出ていて

でもやっぱりね…100年持ったら車売れなく

なっちゃうからね…

ある程度までが純正品質

純正品質でノーマル風に乗るか

自分の好きな風に仕上げるか

ソコも車の楽しい処

ゴム系の部品をピロ式に変えたり

ニスモの強化ブッシュ部品に交換したり

歪ンだボディは直りませぬが

ハンドルレスポンスや加減速が変わる

強化ブッシュやピロ式のアーム



ゴムが切れててグリスが飛び出てると

車検も取れないからね…(´Д` )



運転の仕方より年式相当の問題

まずねゴムは薄々で…(´Д` )アガガ…


年式的交換&改造


フロント・ピロテンションロッド♪



リア・ピロアッパーアーム♪



リア・ピロトーコントロールロッド♪



ニスモ・アーム類っ♪



オマケ
フロント・タイロッドとタイロッドエンド♪




1馬力のパワーにもならない足周り

ただ…今までよじれていたゴムブッシュが

シャキッとするとね

同じ馬力でも走りは変わる

…ステッカーを貼っただけでもね…

気分は100馬力アップするからね♪

そンなに恐ろしいほどあるワケでは無い

ゴムブッシュ

でもある程度しっかりしてないと

200馬力上げても150馬力…車から逃げて

しまったらね…もぅ捕まえられない

…(´Д` )ヒヒン…

順番はエンズンと一緒の足周りか

足周りを優先の…まずゴムブッシュ♪



吊るしでオッケー
ポン付けオッケー♪

アライメントを、ま、指定範囲で取って

また20年っ♪

…アライメントを取ったがために…

真っ直ぐ走らなくなった車も数台…

ボディでしたね…(´Д` )アガガ…





G走などはひとっつも解りませぬが

Dはね

足周りはソコソコでオケ〜♪

何故なら…

練習した回数しか上手くならないから♪

車高がどうの…アライメントがどうの…
より

自分の車で練習した数だけの腕

いいスプリングもダンパーもいつかはヘタる

その時に…辞めてしまう走りの世界と

買い替えてまた、イチから練習をして

モノにするかしないかね

パフォーマンスD 臨機応変



ただね…ド車高短に憧れるのもD戦士

今月号のドリ天の最初のほにね

年齢に連れて車高が上がる…ってあって

まだ立ち読みでパラパラ見ただけですが

…まだ読めてませぬが…(´Д` )アガガ

年齢に連れて…一理ありました。

身近なD戦士ガチャピンが

きっとオレをそぅ思っている事でしょう

年齢と共にDの考えがまた変わってきてね



目が三角だった黒ワンコよりも
目が真ン丸な白ワンコになってる


大人の世界に入りたくなかったのに

気が付けばいつの間にかどっぷら入り

お金で解決しようと逃げる部分も多数あって

自分は…何だろね?

まだまだ練習

西の大将ン処もやり残し多数

車は充分

だって180SXだかンね♪

百も千ものイメージも走行1回分くらいの

経験値となるように貪欲に
オレはオレの出来ることを

…またドリ天読めないおやすみなさい
ロボパンと♪
Posted at 2015/01/20 20:55:50 | コメント(8) | 180SX | 日記

プロフィール

「♬」
何シテル?   12/01 06:57
うき@ロボパンです よろしくお願い致します 四十もラストな卯年ですが 180SXが大好きで バイクも大好きでして笑 1番は息子だったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 8910
11 121314151617
18 19 2021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

日産(純正) S15純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:17:28
DMR-JAPAN メカニカルシールOHキット ベアリング&オイルシールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:27:12
Nismoフューエルレギュレーター燃圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:49:45

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J 金太郎 (ホンダ モンキー Z50J)
『可愛く ・ 遅く ・ 楽しく』 目指すは常時12,500回転っ♬ 8イン ...
日産 180SX 八方ヶ原SPL (日産 180SX)
栃木県Y市在中のH方ヶ原をDする(ドライブ笑) 夜用専用機体っ♬ 長く乗り続けたい理 ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
栃木のバイクCLUB『MC 村正BGF』というCLUBで蒼い刀に乗ってます。 まだま ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
通勤快速盆栽仕様車っ♬ 50と250で兄弟同じカラーで なンちゃってのプロアーム仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation