• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うき@ロボパンのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

珊瑚と花と

珊瑚と花とにゃっはぁぁ♬






今年は喪中につきまして


月初のカチャカチャも懐かしく


出会いのハイキング


からの


11月も終わりに近づいてきて


やっと穏やかな日が始まって





まだまだ余韻の残る昨今


まだ1週間も経っていませぬが


サーキットもひともクルマも仲間も往復も


こンな走行会あるの?…(´Д` ) ?


の最終戦


山…に近い環境と


まずそっからしておかしな走行会


イン・アウトは自由


グリ・ドリ混走


クラスやレヴェルも無い


そンな走行会っ♬





周りのクルマに気を遣って走る…ね


グリとドリぢゃ、オレは倍スピード遅いから


後ろに付かれる前にの少しでも早く予知回避


回避ばかりの時もありますが…


間が空いたらすかさず


D笑っ





サーキットのほがベストなラインてね


…難しいよな走行会っ


誰かしか居るし


クリアラップなンてスタートの一瞬か?





あははははは♬


そなのが当たり前な走行会に


今年も無事ね


いいスタートが切れました笑





若いのも無事にと


やっと終わった走行会遠征


昨日暗くなる頃にお先に洗車を始め


若いのと同じくらいにかな?と


荷物を降ろして終了





…思えば奇跡の走行会だったなと


地元市内だとトラブる起こす黒ワンコ


…(´Д` ) アガガガ…


愛知まではコリャぁ無理だな…と親父


…オレでさぇ無理だなと


パイピングの抜けや割れ電気系


予想内に予定外やら…


を覚悟をして


最長で10万円とレッカー代を用意して


当たって砕けないとね


砕ける前にびびってたら…ね





一つ…くらい?しかトラブるも無くて笑


黒ワン






恐竜のよな改造車


最先端なぞほぼ遠く


仕様は20年も前の流行りと


とても古臭い改造車


なンだけどね


涙が出そぅになるくらい


行きも帰りもサーキットも


気持ちのいい走りが出来ました笑





雨のゆったりD


MAXで水温84度


5 、6周だと78度


高速はMAXで78度


通常で72度


最高でした♬


油圧は…(´Д` ) アガガガ…


残念ながらメーターが、もぅ来年を指してて


計測不能…(´Д` ) フノウ…


とあいえ、高速やサーキットでも


最低は3キロ弱から4キロロ


木曜日の朝のセルもまだ少し重めなね


4キロロから5キロ弱と感で


十分ですて


壊れたメーターよりも間違えてるでしょが


感じはいいでっす♬


とあ裏腹に笑


足回り笑


大して車高やらキャンバーやら


チェックも入れずにエアだけで笑


車高調の長穴ズレてるな…と


正面から見れば一目でわかりまっすがね


アライメント?…(´Д` ) メントス?


さて…何年取って無いかな…と


10年くらいは確実っ笑


だのになのに珍しく


140チロロでもブレないハンドル笑


こなに優等生だっけ?と


運だけは目一杯つかえたオレの不思議


しっかりブレずに走り抜けました笑





マフラーもお利口サンでして笑


白ワン用に作った『オレ作800』


…(´Д` ) モンゴルハッピャク?


オール800が希望でしたがね…


フロントパイプは763


スポ触も763


テール800と後半デカくなり笑


白ワンのフル・800の快音とは少し違う


少し静かめな


エンジンからの排気音はデカめな笑


テール800下から上まで良い抜けでした♬





リアのメンバーは…少し残念


やっぱり動いてた笑


アクセル踏むとムニュっと感


ウェットならではの…ね


なのでガシっと動かなくなるよに


ウレタン製にするか…アルミにするかで


ずっと(7年くらい)悩ンでましたがね…


…弱虫だからウレタンかなぁと


コレ以上〜速くなっちゃうとな…


イチサンとしての面白味がね…


『何故こーンなにドリフト楽チンなの?』


のほが好きでして笑


馬鹿祭りはも少し上を向きたいですが


『ガッチリ』よりも『しっかりと』かな?


弱虫なンで…(´Д` ) アガガガ…





ピロ系やアーム類にハブと


見直しってか買い替えレヴェル笑


ハブなぞ初代ラストからの使い回し笑


そのうちヤ◯オクに並びます笑



そなね


初代からのだと不安いっぱいやら


雨の三河やら日光やら⑧やらの


イメージが軽く出来上がり


やっぱり本物のエンジンは凄かったと幕を


第2章へ突入します



…(´Д` ) ナンカイメ?



イチヨンタービン→2540タービン→


ゼロロクと


既に第2章は何回めなのでしょがね笑


こなキッチリと気持ちをね


入れようと思えた走行会でして


夢は毎年恒例化


パワーは下げても何年も


続けられたらいいな…の夢


それには…と不安要素を取ってかないと


自己責任とと


三河で楽しく遊びたい♬


みンなで酒飲みたい♬


ドリ子とドリしたい♬





ドリ子235かぁ〜と他人は速く見え


215で進まないから225へ笑


17よりも外径稼ぎの18へ笑


速いなぁ〜と勝手に思いながら


数周するも


オレの最終コーナー入り口で


1コーナー立ち上がりのドリ子を


数周見て♬


コリャ同じだ‼️と


カントリーロードが流れる笑




次は待機笑


ドリ子を待つも…オレの遅さか


スピンを多々誘発させてしまい笑


遅くて『ゴメンねゴメンねー』と


栃木ネタ…(´Д` ) アガガガ…




なかなか近付かないドリ子に


またもやカントリーロードが流れて笑


235笑


流れるが食う諸刃なンだな?と解釈し


気持ちが行き過ぎるスピンかと


追う気になればなるほど進まない笑


雨ドリ笑


Cコース大回り後のインフィールド


止まらない笑


進まない笑


奇跡的に縦に進むS15メンバー笑


順位入れ替えてのDっ


下のインフィールドは様子を見て


最終コーナー前から『見せ場』を作り笑


寄せ笑


笑う笑



で、また順位入れ替えて


ドリ子のテンションも上がってきて


足が釣る…と…(´Д` ) アガガガ…







ある種の金縛りでしょがね


時間が許せばあの倍は…と


…ま…周りは迷惑でしょがね…


来年こそはトシ君も笑




Dの寄せは戦闘機と同じだと勝手にね


変なスイッチがカチリと入り


危ない…から正確に…と眼が覚める


危ない走りなのに…スリリング?笑


感覚が冴える


山だと逃げられちゃうからね笑


知ったモン通しのガチ笑


Dの世界笑





『 U 』の字のカーブの


半分を超えないとクルマはDにならず


それは別名『パワースライド』


『 U 』の字のカーブを


字の最初から最後まで流すのがドリフトと


パワースライドも2つ繋がればドリフトと笑


立ち上がりはドリフトでもアンダーでも


必ずアウトへ膨らむのが走り


クルマもバイクもね♬


パワースライドがミス無くコントロールが


出来るよになれば


今度は進入から横を向けるドリフト


への2章っ笑


あとは足すだけ笑


進入と立ち上がりのD


進入で廃車も3割くらい


立ち上がりで廃車は8割くらい


皆通る道なのでね…


注意でつね笑






『かるがも走行』の『トチギーズ(八戸連合)』


メアサンがね♬


もー頼もしいの何の♬


覆面怖いから走行車線を走り


追い越し車線から数台バシバシ流し


て…から追い越し車線を走ってね


ま、たまに前が詰まり追い越し車線へと


4台のかるがも走行


オレが車線を変更すると


1番後ろのメアサンも変更してくれて


真ン中の2台をその中へ入れてくれる


その走りをホームの東北道までずっと


ナミパンと銀玉サンの安全の為に


高速オレ遅いのに…


時に前のクルマにドン詰まり…


…(´Д` ) アガガガ…




トラウマになりました…(´Д` ) アガガガ…


なのにキッチリとプレッシャーも上手く掛け








二度と三度…銀玉サンの集中も垂れましたが


…相変わらずナミパンは眠く無い‼️と


逆に集中して楽しく走れました♬


いい走りだったオレ以外の


ギートチ八戸連合’s の遠征


ドリも楽しかった


三河屋サンちに行くのにも


『ここは2速から3速ですぐシフトダウン』





あの狭い道を…


昔は草ボーボーだった道といつでも本気な
(失礼)


頭の中はそればっかりなのだろう


ひた走る西の大将


敵わないっす


久しぶりに見た白ワンコも嬉しく懐かしく


強制…は、ま、置いといて


沢山の心使い


仲間の心使い


とてもあったかい余韻がまだね


昨日来た初登場の『妹』


アニパン・ナミパンと


秋田に住む秋田美人の『アキパン』も


仕事が終われば愛車で


長距離ドライブを熟す…兄弟妹と


来年は三河にもデビューかな?と笑


オレも帰りたくない…でしたが


いかった♬


また来年皆様♬
ロボパンと♬




サンクス‼️ ナミパン‼️
Posted at 2017/11/27 21:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | みン友さンと♪ | 日記

プロフィール

「♬」
何シテル?   12/01 06:57
うき@ロボパンです よろしくお願い致します 四十もラストな卯年ですが 180SXが大好きで バイクも大好きでして笑 1番は息子だったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19 202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

日産(純正) S15純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:17:28
DMR-JAPAN メカニカルシールOHキット ベアリング&オイルシールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:27:12
Nismoフューエルレギュレーター燃圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:49:45

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J 金太郎 (ホンダ モンキー Z50J)
『可愛く ・ 遅く ・ 楽しく』 目指すは常時12,500回転っ♬ 8イン ...
日産 180SX 八方ヶ原SPL (日産 180SX)
栃木県Y市在中のH方ヶ原をDする(ドライブ笑) 夜用専用機体っ♬ 長く乗り続けたい理 ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
栃木のバイクCLUB『MC 村正BGF』というCLUBで蒼い刀に乗ってます。 まだま ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
通勤快速盆栽仕様車っ♬ 50と250で兄弟同じカラーで なンちゃってのプロアーム仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation