• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うき@ロボパンのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

アンコール

にゃっはぁぁぁ♬















水田に水が入り…


…(´Д` ) ソレヲスイデン…


カエルぴょこぴょこ


ぴぴょこぴょこと


田舎でも 駅前なのに 蛙声


嗚呼










田舎の特権


誰にも邪魔をされないと


カエルの騒音に…でえっすが


まあ静か


昔はもっと静かでと


昔は昔で騒音多く


今よりシルワンが多く走り


バイクブームがあったりで


カブなンてね…


昔はじいちゃン用バイクとね


昔はダサかったですが…


今は…カブはいい…


いい…笑











ワイタシですらピップカーなぞの時代もあり





スーマンにグロリアスにクラウソなぞなぞ


直管でね…


今でも誰かサンは直管ですが…


…(´Д` ) アガガガガ…


積丹古絵亜路でエラいスピードでカッ飛ンで


『モー‼️』『モー‼️』と笑


30年も前ですな笑


間違えなく今より五月蝿い街でしたがね


今はカエルサンのほが…











連休目前と


何も変わりはありませぬが


榮太棲も6年生


大人の役も五年生までが多く


纏めて引き受けたのもあり


育成会、生徒会保護者会、会社の団体と


今はオールフリー


全ての長を離れることが出来ました笑


あとはフォローアップをしながらと


保護者会会長は修学旅行同伴と?笑


榮太棲の修学旅行は松島


菜々子ですな笑


や、基地でっす笑












もぅ5年くらい前なのかな?な松島基地


多分修学旅行に基地はないでしょが


ベースの街ですと県ですと


少しくらいは…戦闘機を拝めるカモと笑


ブルーのベース


裏山鹿…(´Д` ) アガガガガ…












一般フリーダムにもドリ


心に余裕が…と


それはいつも笑


ただ忙しい時が集中して忙しかっただけで


自称自由人


職業旅人


頭の中14歳


…(´Д` ) アガガガガ…


役職で何となく肩が重かったのが取れて笑


ここ数年…色々あって体力落ちましたが


また…ね


遊ンでまた体力を付けねば笑












さて週末


…実はゼンとプーはグルでは?





秘密結社の陰毛…あ、陰謀であ?


なぞと


自由を象徴してみますたが


人口が減った時に


真っ先に減るのが国民と


次に議員を守る兵士で


その間に議員が脱出して


国の王様が最後まで残る…はず笑


自国を攻められて負けた国は日本だけと


兵力使い兵力を失う意味が解らン…


国民を守るのが兵士ですが


戦争で必要なのは国民より兵力なのに


兵力は大切ぢゃないな…と


皆が疑問に思う戦争


船でプロポーズをした?予定だったカップルも


是非一緒に見つかって欲しい













ガンになると1500マソ円支給されるも


20代に先にあげちゃえばと


20代こそ旅行だの文化に触れればさ


1番大切な時期を仕事で潰して


と笑


そンな考え方も大好きで


例えば冷蔵庫をいっぱい作ったから半年休み‼️


みたいなね…


新しい時代…こないかなぁ〜









さて日曜日は練習で


ワイワイガヤガヤして終わり笑


あとはお天気同様に


ぐったり過ごした榮太棲


自分は土曜日に急遽ワクチン3発目を入れますて


し◯だ…(´Д` ) アガガガガ…



モデ・モデ・モデでっしたが


やっぱし24時間はツラい…


腕は30時間経たないと日常的にきつかったし


これを榮太棲に…とあ


大型な休み中ぢゃないと…ね


オレが不安


モデルナナもいいでっすがね…


やっぱしVS6っ♬


…しかしネタがない…(´Д` ) アガガガガ…








昔々のお話しで


元気良かった高校時代


皆が皆AVSを履いていて知った笑


サイズ…なンて知りませンでっしたが


白いホイール時代っ笑










高1の夏の終わりから


クラブ恒例の日曜早朝いろは坂へ


バカ高は免許が早く取れるから…と


同級生では免許は早く


バイクもマグレで買って貰え笑


2年…3年…と高校時代


雨の日以外はいろは坂


まだ自分が村正ぢゃなかった時代










深夜2時に集合してね


ゆっくりコンビニ寄りながら


5時頃着いて日の出と共に走り出し


一般車やバスが来る朝7時には撤退と…


8時頃には麓のセブンでねっ転がり笑


10時帰宅笑


昼寝して…


午後は八山へのルーチーン










昔からの地元の遊び仲間がチームになって


先輩ンちでダベったりマリヲカートやったり


24時間以上遊び笑


村正が中心となって


複数の仲良しチームが複数集まってね


クラブはデカくメンバーもいっぱいいたクラブ










まだチーム同士の熱い抗争バトルの時代にね


学コの中でも違うチームは敵な時代笑


しかし何故か我が家には


全員違う色々な同級生や


後輩のチームが集まり出し…


…(´Д` ) アガガガガ…


…見つかったら大変…


そな時代にね


カラフルな輩が集まり出した…


言い訳は部品の取り付けやOHと


オレンち機械屋サンの名が通るる笑









先輩らが3年で進路や免許になり


日曜いろはが減ってきて


まだまだ熱い2年生だった頃


全員バラバラなカラーでメンバーで


真夜中にいろはに向かう











最近思い出した東京の


青いフルチューンなNS50Fに


青いヘルで黄色いニコちゃンマークのひとがいて


雑誌で見た事のある有名人で


別チームは敵‼️


との時代に…


オレは馬鹿なので


尻尾振って声掛けてみると…





…東京では最速でして…と笑


以外と普通に話せてね


敵対するのは田舎の特権と笑


聞けば名所巡りでいろはに来たと


同い年くらいの彼だった







バイデンぢゃなく水田







改造点はですね♬





いちを…色々教えてくれて笑


こっちは基本ノーマルですね…と秒で読み
(チャンバーとリミ解)


金掛かってますねぇ〜と褒めると喜ンだ笑










高低差のある山岳地域なので…


レーサーに憧れても基本は純正セッティング


ぢゃないと吹け回らないし走らない


しかし彼のはドッカン仕様で回らない‼️


とボヤき笑


来週リベンジします‼️と


あっちゅうまに去ってった







翌週今度はハイエースを連れて


セッティングを取りに来たと


試行錯誤していて


優しい目で見守っていたら


まるでレーサーのよにメカと試行錯誤し


トライ&エラーをひたすらに繰り返し


やっぱダメだと去ってった










東京から下道で原付き2時間全開と


夜なら可能でっすがね


昼間は倍の時間と笑











3週も続けば顔馴染みになり


『セッティング出ましたか?』と聞くと


にっこり笑ってノーマルに戻してきたと笑


いろはは下りがコェ〜と叫ンでまっしたが


純正比率が上がるに連れて


最初は1コーナーで見えなくなっていた彼も


段々と付いて来られるよぅになり


ブレーキが効き過ぎる!と


ホントにノーマルになってった笑











登り4チロ


下り4チロ


の道のり


いろはだか


直線と下りは体重差が出て笑


それを踏まえたギア比が必須で


ひとと同じぢゃダメ













またまた翌翌週東京の彼が現れた時には


雑誌の編集長を連れて来て


取材中に東京の彼のホームコースがいろは坂と笑


そこはハシリヤ


別に頑張ったからいいンぢゃね?


と思いますが


怒り出す奴もいてね…


オレらもホームコースぢゃないのになと



言葉は常に裏表


気にいる気に入らないがシャープな時代


『他のチームと喋ってるならそっち行けば?』


な戦国時代の真っ最中


雑誌で堂々と彼に地元の仲間よ宣言を


デカデカと雑誌に記載され…


…(´Д` ) アガガガガ…













4チロ攻め続けた原チャリ


1秒ミスすると4〜5メートル


それが最後には見えなくなるのがいろは坂


ツヅラが速いひと


後半のパノラマや橋桁を攻め切れるひと


どっちもが制覇ってやつでえっすが


インを突いては絶対にいけないトコ


そなのが山にはあってね


そこはスピードを乗せるのにアウトを走る


そな誰かが言ったワケでは無いが


自然とそっちのが速い地元ラインを


彼にもこっそり教えてね


感動してたあはははは笑










名前も連絡先も知らない仲間


顔馴染みってだけの仲間


そな奴らが好きだったあの頃の


まだ他のチームは敵!


って田舎の風習は


クルマの代になっても暫く続きまっしたが


そなのをブチ壊したくって…










もう一度アンコールがあるならば


ニコニコスマイルの彼にね


今の時代ならきっとSNSで繋がれる


なンて思いまぁっすが


記憶の1ページ


だから面白い


東京モンがこっちに来るたあね


よほどのスキモノと笑


モノ好き…なンでしょがね


戦うマシンをオシャレにするって文化をくれた


戦うだけがマシンぢゃない


マシンは自分の分身


歯磨きと一緒?


顔を洗うのと一緒なね笑


顔はひと様に見せる自分だから


目脂がいっぱいよりピカピカで


あの頃を忘れられない感動した原点は


きっとここなのだろうなと


もう一度
ver.3.0と♬







Posted at 2022/04/26 21:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 空創 | 日記

プロフィール

「♬」
何シテル?   12/01 06:57
うき@ロボパンです よろしくお願い致します 四十もラストな卯年ですが 180SXが大好きで バイクも大好きでして笑 1番は息子だったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56789
10 111213141516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

日産(純正) S15純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:17:28
DMR-JAPAN メカニカルシールOHキット ベアリング&オイルシールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:27:12
Nismoフューエルレギュレーター燃圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:49:45

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J 金太郎 (ホンダ モンキー Z50J)
『可愛く ・ 遅く ・ 楽しく』 目指すは常時12,500回転っ♬ 8イン ...
日産 180SX 八方ヶ原SPL (日産 180SX)
栃木県Y市在中のH方ヶ原をDする(ドライブ笑) 夜用専用機体っ♬ 長く乗り続けたい理 ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
通勤快速盆栽仕様車っ♬ 50と250で兄弟同じカラーで なンちゃってのプロアーム仕様 ...
日産 180SX 日産 180SX
所有期間 2007.4.01から2017.7.20まで S14タービンポンカム仕様で乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation