• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うき@ロボパンのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

SUPERSTAR

にゃっはぁぁぁ♬





毎日毎日僕らは鉄板で?


の?


焼き?


暑くてブロウしちょりまして…


ネタもなく泣く


暑くて面倒になってしまったので…


本日のプログは


先週の常々の写真館にしたいと思いまふ笑












































































とあイカのキ…(´Д` ) アガガガガ…


面倒なヤツでっすのでね…


こっからまた笑






昔ネタで


CPU


あ、ECU笑


どちら様かが疑似信号でと


クルマの性能を引き出して…とありまして


つい懐かしくて笑


自分もそなアフターパーツを付けてたな…と


あははははは笑









エアクリを買い取り付けて笑


エンジンルームはカスタム感が出てね


そなのが嬉しくて


を〜 イジってますねぇ〜





憧れて笑


とあいえ


クルマはメーカー100%の


技術を出してきているのに…ね


カスタムというカッコ付けで改悪をするる


当然100%の機体に120%のエアーを入れれば


燃調は狂うワケで…


狂うとあ


『アレ?空気の量が増えた?マジ?』


純正CPUが焦り出す


あ、ECUね


そなのを補正してやると


エアフロに


『や、きっと気のせいですぜ!親分!』


みたいなね笑


燃ポン入れて


プラグを1番上げて


エアクリ入れてね


初級チューン笑


効果は…


プラグで少しだけ回るよになり


燃ポンで少しだけ低速が出て笑


エアクリで少しだけ高回転が回る


…カモ?ですが笑


ポンプやプラグはECUの書き換えは


必要無いですが


エアクリだけは…ね


空燃比ってデータは大切で


少しでもズレるとエンジンの寿命を縮めたり


最悪ブロウにまでなるからね


空燃比はイヂっちゃダメが鉄則で


でもパワーフィルター…ぢゃなくて


毒キノコ笑


速いひとは皆付けていてと


若いウチは憧れた笑







細い吸い口で低速を出すのが純正で


広い吸い口で高回転を伸ばす毒キノコ型


どちらを取るかは自由でして


ハイパワーや


ハイレスポンスには純正エアクリでは役不足で


毒キノコ…いちをセッティングが必要







純正のECUだと書き換えは出来ず


追加基盤を打たないと…と


金も時間も掛かりますが


その時代…


簡単でお手軽なセッティングツールが…と


エアフロ・コントローラーなるモンが


いっぱい発売されていた笑


ただ…誰ひとりとして使い方を知って…


…(´Д` ) アガガガガ…







定価で買うヤツが居て


半値で貰って…(´Д` ) カリパクモ!


そなのがゴマンと売れたから


メーカーも次の足掛かりになってね


オレも半値の半値の半値…で手に入れた笑








本体に細かいダイヤルが付いていて


それをクリクリするのがカッコよく…


…(´Д` ) ツカイカタチガウ…


8ビットのECU


32GT-Rと同じ時代


処理能力とかであなく8ビットで充分だった


33GT-Rからは16ビット


同時期のイッチヨンもイチゴウも8ビットと


千回転区切りであなく


マッピングの区切りの為に


3千回転からエアを薄く…とかが


アバウトでして笑


Dはアクセルベタ踏み


…であなくね


カーブの途中では『アオる』と言う


アクセルを踏ンだり離したりを繰り返して


立ち上がりラインに向かいます


アクセルを踏みっぱなしですと


回転数はレブ付近へ


そすると弧を描くラインは


小さく纏まってしまいます笑








そのアオり中にトルクが欲しいと


欲と我儘が出て笑


エアフロ補正のコントローラーをイヂくるも


そな簡単にパワーは出ない笑








直線道路でクリクリとイヂり


セッティング


疑似信号を割り込ませて


その回転数にフワッとした速い吹け上がり


扱い易さといい感じをクリクリクリクリ


見つけるも…


気温や気圧の差で


同じDでもフワッ爽快な時と


そーで無い時と…


アオり中に3回に1度くらいしか


フワッとを感じられないモンでして…


それが8ビットのマップの限界だと


気がつくまでには何年も過ぎてからだった








Dですと


斜めに走るので、バンパー開口部より


エアが入らないと


幾ら直線道路でセッティングを取ってもと


Dセッティングの難しいとこ


その時代辺りからCPUチューンに進み


今日に至るワケですが


間違え無くデジタルをイジるアナログから


フルデジタルへ移行してしまいましたが


あの時の必死にブースカブースカして笑


クルマと対話をしようとしたね


好きこそ…





継続はと


あのひとには敵いませうが笑


同じ世界で良かったなと


自分らしくこのままで


今日も楽しく♬
ver.3.0と♬
…(´Д` ) ハァ?


Posted at 2022/08/01 21:00:00 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「♬」
何シテル?   12/01 06:57
うき@ロボパンです よろしくお願い致します 四十もラストな卯年ですが 180SXが大好きで バイクも大好きでして笑 1番は息子だったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78 910111213
14 151617181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

日産(純正) S15純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:17:28
DMR-JAPAN メカニカルシールOHキット ベアリング&オイルシールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:27:12
Nismoフューエルレギュレーター燃圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:49:45

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J 金太郎 (ホンダ モンキー Z50J)
『可愛く ・ 遅く ・ 楽しく』 目指すは常時12,500回転っ♬ 8イン ...
日産 180SX 八方ヶ原SPL (日産 180SX)
栃木県Y市在中のH方ヶ原をDする(ドライブ笑) 夜用専用機体っ♬ 長く乗り続けたい理 ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
栃木のバイクCLUB『MC 村正BGF』というCLUBで蒼い刀に乗ってます。 まだま ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
通勤快速盆栽仕様車っ♬ 50と250で兄弟同じカラーで なンちゃってのプロアーム仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation