
にゃっはぁ~♪
またまた大雪の矢板市…(´Д` )
てか関東?全国?
とあいえ、色々ご心配してくれた方々大変感謝致します。
ま…危険な男ですのでね…(´Д` )イヤ、アホ…
はい、アホなのですがね♪
確かに何度もヤヴァかったとですが…(´Д` )キタコレ
まだ雪だるまの下側の玉のよな雪が
まだ道路脇にコロコロ…いや、ゴロゴロとある
現在月曜日の早朝~6時
一体何体の雪だるま達が作れるのでしょかね?
まぁ…数百体は…(´Д` )アガガ
都心もながらコチラでも記録的な大雪
山梨が大変とか大丈夫でしょうかね?
先週の乾雪と比べて湿雪ときて
雪掻き重く…溶けにくく…(´Д` )アイタ〜
まぁ~子どもたちには関係おまへンでしょが
先週~はサラリと溶けた雪もまだまだ溶けず
多分…まだ全国各地にコロコロと…
一本幹線道路から脇道に入ると
まだ雪国矢板市
雪掻きしてない私道にゃ~膝くらぃの雪がまだ…(´Д` )アガガ
しかもカチカチに凍り始まり…喜ぶのあ子どもたち…
大人たちはカチカチの雪に何も出来ずに知らンぷり万歳っ♪
そぅなると心配なのが新聞屋とクルマ…
新聞屋のカブのエアロ?が雪でバキバキ~と音がして目が覚めて
明るくなってきた頃パトロール開始っ♪の今朝
白い低王の白ワンで…とあいかず
いけずぅ…
セレナ♪
まだワダチ・真ン中・ガリガリな道をセレナで
…まぁ~白ワンぢゃ無理だぁね…(´Д` )アガガ
昨日ご近所は白ワンで雪を馴らしてきたので
ご近所は白ワンのバンパーより高い雪は多分ありませぬが…
いちを不安なので…
さて…会社まで…不安…アガガ…
あははは♪
ど~にかなっぺ♪のパトロール終了〜
さてさて、金曜日♪
昼前から降り出した雪
津々と…
金曜日は朝からガスを入れエアを見て
夕方にゃ~道路は白くなりはじまり
定刻後…八山へ…
が…
がが…
雪質の違いで滑るっ♪滑るっ♪フロントもリア…(´Д` )アガガ
山も下部で断念…の湿雪…
深さもあり空回り連発…(´Д` )キタコレ
アッチ産のスタッドレスが弱いのか
ソッチ…はオリンピックでつが…(´Д` )
喰わなかった湿雪…
ま、いいわけですがね♪
3コーナーでリアタイヤ・リタイヤ…(´Д` )イタイヤ…
ン〜な田ンぼ道にクルマがコロコロ落ちてた金曜日の夜…
土曜日は大雪
嫁ちゃまはお仕事…
朝から雪掻きをして
嫁ちゃま・出撃準備万端っ♪
出勤…まったり〜♪と息子とゆっくりな土曜日
な…ワケでしたが…
降り積もる雪は強風と一緒に増えてゆき…
それに比例してずっと歯が痛くてね…死にそぅになっていて…(´Д` )イタタ…
たまたまお休みの親父に息子を頼み歯医者へ…(´Д` )アガガ…
が…幹線道路…?駅前道路なはずなのに除雪車が全く来ず
数台が立ち往生…
人力で押してる押してる…
雪は深々…ワダチが左から1…2…3本…?
しかなく
(´エ` )エ?
と、なりましたが
しかも下り勾配の自宅から既に空回りを起こし…出撃に戸惑い
無理くり道路へ…(´Д` )
しかも何故か2と3本目の反対車線を選ンでしまい…
車線に戻るには20センチ高のワダチを跨がないと無理なワケで…
バンパーを大破…させたくなく
反対車線を激走行…
もぅ停まったら最後だろぅ…の雪道をブヒブヒと白ワンは滑り進み…
歯医者へスコン!と乗り上げ到着
チュイ〜ンてして復活…帰宅…(´Д` )マタ…
UターンもVターンも無理な雪道で
頼れるのは女装のみ…
あ、助走…(´Д` )
勢いよくバックして
勢いが死ぬ前に前進をして
クルクルタイヤで帰宅スタート♪
歯医者前の道にはワダチが2本…(´Д` )ウソ?
対向車が来たらチキン・レースか?と
ブヒブヒ進み…対向車は無し♪
こりゃ〜自宅の手間の工場に緊急着陸をするしかないな…と
勢いを付けたまま工場を伺うと…
雪掻きのあと一つナイナイ…
歩道と工場一面に銀世界が広がり…
推定30センツ…(´Д` )キタコレ
突っ込ンだ時点でカメになる…自殺行為と判断をし
…いとこのバイク屋へ…
信号で停まらないよに時間を合わせ
バイク屋さンへ突っ込むむむ
スマセン…クルマ置かせて〜(´Д` )
と泣きを入れ…OKが出て車庫入れ駐車…
が…
坂な地面に流されて…
何度やっても横向きの駐車は車道へ滑り落ちて
帰ってきてしまう雪…
普段は感じない勾配なのですがね…
押してくれてたいとこもサジを投げ…
何度も滑り落ちる白ワンにバイバ〜イ♪と手を振られ…(´Д` )ムリ
ハイ、挫折・放置…(´Д` )イタタ…
その後、軽トラで送ってもらい帰宅♪
県北全域停電になってしまった塩原・大田原の職場の嫁ちゃまも帰宅…が…
が…
セレナも自宅前の歩道の段差でスタック…(´Д` )アガガ
やっぱり正解だった白い180SXっ♪
セレナを雪掻きスコップで掘り進みながら
車庫入れまで辿り着かず放置…
…シャコタンは弱いのかね?
セレナもシャコタン
白ワンもシャコタン…
タイヤはまだお互い一年生なのですがね?
ノーマルのクルマは普通〜に走っているよに見えるのは
隣りの芝ってヤツかなぁ?
ま、シャコタン・万端っ♪ですがね♪
好きな不況を乗り越えるために
戦い続けなくてはね♪
あははは♪
ラッセル車と化したバンパー…とナンバー…(´Д` )イタタ
中に入ってく雪は…上側から捲り出るる事実発見っ
で、日曜日は雪だるま作り♪
昔々は雪ドリは
ガワはノーマルが1番無敵だった
リップもアンダーもサイドステップも無いクルマが最強で
エアロ付き…って言うだけで
おちゃら系か…と見ていた時代があり
本気で攻めるのにエアロは要らない…と言っていた時代があった
エアロを着飾るなンて無駄だよ…の時代
エアロ・レスの派と
純正エアロ派と
社外エアロ派がいてね
ま、一通り…ハイ。
モチロン本気仕様で買った初代白ワン
エアロ・レスで買った車体に
後から色気が付き…
純正のサイドステップを貰い着けて
当然、普通でも雪道ででも落としながら走ってた…
純正のビス留めを知らなかったからね
サイドステップでも10本くらいある純正のネジに対して
2〜3本の自分のネジ…(´Д` )
当然外れるのあ純正の研究の成果で
メーカーだって外れずに少ない本数ってのが商売
それを知った時はクルマって凄いな…と感心をし
…行動が伴わないおバカちゃン…(´Д` )イタタ…
先週〜も雪で外れたしな…(´Д` )アガガ
少ない本数で…軽量化とかワケわからンことをいい…面倒臭がる悪い癖
世間を舐めすぎなオレ…
後から貼ったサン・ルーフの屋根も…1度飛ばしてますからね…
あの時はありがとうございました森下君…(´Д` )スマセン
純正〜の素晴らしさを得たり空力を知れたり
180SXを知ることが出来るクルマ遊びが大好きで
狂気で凶器にしないよにも
…はやく大人にならなければ…の
あははは…もぅ少しはバカやりたいな…な世界
…大枚叩いて買った社外エアロ・バンパー…
夜8時に装着完了〜して
いろはの上り一本目の振り返しでガケを駆け上がり…
僅か2時間弱だった運命のエアロ…
あのころも楽しかったな…
危険の綱渡りで
落ちちゃうみたいなね
ま、今も変わらずで有って欲しいですが自分
低速でサイドを引いてグリップ力を無くして
アクセル・オン♪でリアが空回りする低速ドリフト♪
サイド・ドリフト♪
今だに辞められないクルマ遊び
雪なンて降ったら犬ぢゃねぇの?ってくらぃ喜ぶバカな中年ですが
買ったままの状態を維持してて
ま、ホントは嫁ちゃまが買った白ワンだからね…
エアロ付きですが
純正エアロに物足りなく感じる時もあり…
社外エアロがカッコよく見える時もあり
割れる度に純正って一番イイよね〜とか言って
まだ若いのか?あほなのか?
最低限迷惑を掛けないで生きて行かねばならないのですが
…なかなか…(´Д` )アガガ
感謝と反省というエアロを纏い
うすうすのですがね…(´Д` )ウスス…
エアロなンて無くたって足回りの理論なンて知らなくたって
真っ白な八山の外灯の下で
カッコよかった先輩らとクルマたち
あの時代の
あの方々の熱さをまだ
受け継ぎ…は出来てませぬが
走り続けること魅せ続けること
これが薄っぺらい信念
あははは楽しく♪
ロボパンと♪
Posted at 2014/02/17 17:00:43 | |
トラックバック(0) |
〇〇とあたし | 日記