• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うき@ロボパンのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

STAR dust

STAR dustにゃっはぁ〜♪





只今午後1時過ぎ


朝から映画のDVDを2枚制覇し


お買い物ン♪


ビックりするほど暑くもなく


なのにエアコンは付けっぱなしと


全裸で観る映画っ♪


誰かの真似してサイダーとポテチと


いい天気♪




年間数回も乗らないゼロクラで


…なのにいつも燃料は満タンク♪


…いつか…こな親父にならンとね…(´Д` )




日用雑貨とええたのリュックを買いに


あと数枚借りたDVDはまた明日にでも♪





贅沢でしょ?


ずっと考えていた出来る限りの贅沢


買ったおもちゃを遊び倒すのも贅沢


箱から出さないのも贅沢


贅沢も色々


パチンコの負け自慢も贅沢だし


ま、勝った時は言わない贅沢もね


昔は数千円でも買つと自慢してたからね


よくタカられて…逆は少ない…(´Д` )



『…ラーメン10回オゴられてもサ〜


焼肉1回のほが高いジャンよ…』


と言われ…(´Д` )


幻滅して友達選ぶよになりました…


…(´Д` )アタッテマスガ?




贅沢っ♪


人生生きてりゃ丸儲け♪


杉本高文の名言でしたけ?(´Д` )ケ?


1985年8月12日、日本航空123便墜落事故


ずっとエンドレスでね…


なくなられた方の名前をずっとずっと


TVで見てた記憶


当時引っ張りだこだった明石家サンマが


本来ならそれに乗り、移動するハズだったと


仕事が押していなかったら…と


人生生きてりゃ丸儲け♪


考え方によっちゃひとなンて


何でも出来るンだよね♪



贅沢っ♪





自分の都合や食べたいモン♪


選ぶモンは贅沢な方で


コレにも性癖がある心理学


毎回何か1ミリでも伝われは…と


〜通称・メッセンジャ〜
ロボパンでっす♪








さてさて昨日は



毎年恒例となりやした


隣町のガレージへ♪






約2時間なドライブをして





海に入り


…濡れ…(´Д` )ヨソ〜ガイ…




ビショ濡れでバケットに座り


…乾き…


…(´Д` )アガガガ…





栃木にゃ〜無い陽射しと眼差しと…



あれね〜


海沿いだから


周りに山が無いからね


きっと紫外線・バンバンバンで


千葉もそね♪


東京もそね♪


ソラが広い隣町





久しぶりにトイメンで


ガレージのアルジサンと


チ◯コの話しや





…(´Д` )チョコヨ…


マ◯毛の話しで盛り上がり…


ああ、アルジサンがね…(´Д` )


4パターンとか豪語していて…





師匠の話しや先生の話し


いい話しばっかりでした♪


お互いに


自分に言ってくれるひとが居るってイイね








アルジサンの年齢でも


『感謝』って言葉が溢れてることが


凄ぇな〜と


あ、普段は下ネタ専門かと思いますが


真っ直ぐでした♪







お昼を食べにドライブ行って


おにぎり食べて


本場のアメリカへ連れてって貰って










帰りは白ワンを試乗して貰い


一瞬だけ…誉めて貰えた






チューナーとしてランナーとして


結果を出せるアルジサン


大人で先輩で


ありゃ〜好きになっちゃうよ♪ってひとで


ま、好きか嫌いかは二分のイチでしょがね


オレに『黒ワン』て4回も


キーワードを言ってくれるひとは


今まで誰も居なかったなぁ〜と


オレは『逃げ』ですが


歳上は意識するほど好きでして


それは頼れるひとが欲しいから


今の世代には中々同じ年代が居なくてね


歳下を多く感じるから


その中間は居心地良くてね…


ヤンチャ仕放題…まぁいっか♪


イイ話しって何だろね?


やっぱり魂の篭った話しなのだろね♪


おにぎりとジュースと素敵な話し♪


ご馳走様でした♪と言える昼食会♪


ありがとうございました♪
と、ロボパンが♪
Posted at 2016/07/20 21:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北茨城へ参る | 日記
2016年07月19日 イイね!

あたらしいうた

あたらしいうたにゃっはぁ〜♪






3連休の月曜日


とあ言っても夏休み♪


地元で…っつ〜か


自宅でイヤン・バカンスな♪


久しぶりに晴れ間の出た朝




梅雨とは…何のつゆだよ…と


幼少期よりの疑問


カビの生える…から『霾雨(ばいうぅ〜)』と


梅の実に雨が降る…とが重なり


うひょひょ♪




また国が荒れ


日本もアレ?(´Д` )?


何党だか知りませぬが


甘党だけあれば…大丈夫ですからね♪


…(´Д` )アマナットウ…


イチローもあと『6本』で世界記録っ♪


数字の世界と数字ぢゃない世界がありますが


イチローはとにかく応援したい


世のオッサンらにまずは数字から


そしたらその努力と


忘れさられたトキメキと♪




流石に紫陽花も枯れ


また素晴らしい記憶と


今年っていう今を教えてくれてね♪


1日1日は早いけど


何十個文句見つけるよりも


何個幸せを見つけたか勝負?の


毎年色が違くてもいいンです♪


紫陽花っ







さて、嬉し恥ずかし仕事はお休み♪


いつもの『ノリ』にゃ〜程遠く


ま、それもオリジナル


普段は顔色ばかり伺ってますが


それが当たり前田敦子なのでね…


疲れもせずに


スペック




家庭と家族と子どもと仲間と


愛機たち






上手く回すほが仕事より気を使ったりね




目の前では鳴くセミが…


捕獲されてしまったり…(´Д` )


ショートコースでさぇウェット路面


ロングコースには3連休とあり


革ツナギを着た大型バイクが4〜5台のバトル


気持ちよさそげなオフ車が数台


いい天気っ♪








試行錯誤の足回りは不発…(´Д` )


カタナっ







戦うGT-Rもあれば


ゆっくり走るGT-Rもあり時代


…ふた昔前ならね…


GT-Rってだけでアオられてね…


降りたヤツらもソコソコいてね


年代?により


ガレージ保管のオジサンだったり


アパートの駐車場のGT-Rだったり


昔は農家が多かった?のか?(´Д` )?


銀サンが県民を通過してったり…


…(´Д` )ハァ?





…戻ってきた…










アオられる時代でもなくなり


寧ろ崇められるよな存在になり…ね


空調まで効いたガレージ…とは


恐れ入りますが


昔と違い


大切に乗るっていう幅の広い言葉




あ、きた…(´Д` )ギンタママン…







時代


トヨタ2000GTが当時220万円


ハコスカGT-Rが当時150万円


180SXが当時250万円


(´Д` )ウヒ♪



…32GT-Rは当時500万円でしたがね…



…昔の価格にならないかしら?


…(´Д` )アアア…ダメカ…




昔の雨晒しからガレージへと時代は以降し


今になって『差』の出てしまうクルマたち


も少し当時から…ね


だいぶに程度が…と


それはそれぞれ


今のオールペンのほが新車より綺麗ですからね


復活させる技術もまたね♪


ホントにボンドやリャンメンテープ(両面)が


本気で剝がせなくなってきた時代


科学


技術




変わらない時代のモンはひとであり


『ラク』で得られないモンが


まだ世の中には存在して





高速乗っても下道と時間変わらないよ?


とか


手間と暇を掛けたクルマやバイクには


その成果が必ず現れるモンで


インターネットで注文しても


経験する…だけはまだ買えない




なことを考えてた週っ末♪


ハイ、常々と…少しトーンの違う月曜日



あ、だだいま夜は9時…(´Д` )





土曜日は保育園ラストとなる今年




夏のイベントの『ウォーターパラダイスっ♪』


園庭を水のイベントとして


泥や絵の具を塗りたぐったり





一瞬固まる片栗粉を溶いた水だったり


滑り台からホースで水を流して


ウォータースライダーだったり


園のプールは養殖場の何?(´Д` )?








ブルーシートを張って


水の上を歩いたり♪


裸足に裸ン坊〜や水着のコや親の舞う


水のイベント





今年で卒園…(´Д` )トホホホ…


子どもたちもそですがね…


親がいい顔をしていたり笑っていたり


それが子どもには嬉しいことなのかな?


と思ったりね


毎年豪雨の中のイベントでしたが


晴天で…終われました♪





と同時に…(´Д` )


朝からフォークのオバホってか


オイル交換を始まって


僅か1年のオイルはデロデロで…(´Д` )アガ…


フロントフォークは路面の衝撃を吸収して


且つ、沈み込み、起き上がりで


ブレーキングから立ち上がりを左右する


走り舵を切るのに重要な役割をする


…と思うフロントフォーク♪





クルマで言えばフロント車高調〜♪




とあいえ、今の最新の250ccのほが


テクノロジーは30年以上〜進化をしている


それ以上昔の…カタナ…(´Д` )アガガガ…


ハイ、30年以上前…


田敦子…(´Д` )マタキタ…




時代はまだレコード…だね


R31にレパードだね…(´Д` )


近藤課長〜が懐かしい『あぶ刑事』




取り敢えずフロントの路面の衝撃を吸収する


役割はギリ…果たすカタナのフォーク


でもレベルは低く


細かい衝撃や、あるスピード域では


ハンドルはバイブレーションと化し


『シビレ』は腕肩に蓄積されるる…(´Д` )




とあ言っても当時物



今のフォークの肉厚が2ミリの時代に


カタナのフォークは倍太く


当時の剛性って言葉は…ね


逆に当時はそっからで…


時代は肉薄へと進化を遂げた



だから?右から左へのコーナーリングは


…よっこいしょ…と


カタナはオジ〜サンであるる…(´Д` )


それを改善したくてね…


Dするとクラッチが多分反るこの時期に


セットアップ



まぁ〜バイクを買うと


フロントフォークのオバホから入る


我がスタイル♪


性能はなるべく…ね


新鮮でありたいからね…


…と


少し漏れたシールはまだ使い…(´Д` )


スライドメタルもよくペーパーで慣らして


再利用…普通しない…(´Д` )ウン


在庫があると余計に使う気が引けるのあ


内緒の話し…(´Д` )アガガガ…


部費を洗って磨いて拭いて


違うのは動くイメージをすること


ただ順番通りなら誰にも出来ますが


ただ組む…よりもセンターを意識したり


ど動くのか…イメージしたり


これが『少し考えれば分かる事』って言葉


一生懸命を一生懸命にならないコツ





そなンで土曜日は終わり


日曜日っ♪


朝から約束をした『あさきぱぱサン』と


県民の森へカフェをしに♪


…が…


…アガガ……


…(´Д` )




霧は小雨に変わり


ジャージはびしょ濡れになり…


あさきパパサン…スマソンス…(´Д` )トホホ






戻ってコンビニで缶コして


僅か1時間チョイとダラダラをして…


帰宅


仮面ライダーゴースト見て


お掃除して


カチャカチャして


お昼寝して…


夕方のサイクリングへ


…は、行かず…(´Д` )




…もぞもぞとお昼寝のええた


…あと5分したら起きておいで〜♪ が


15分しても起きて来ない…


…(´Д` )ン?


と、様子を見に行くと


お菓子ガチ食いしながら


大好きなiPadを見ていてね…(´Д` )


約束が違う



iPadは許可を出してから


寝坊の時間は許しますが


約束は約束


自分なぞ約束を守ったほが数えるくらい…


ですが、ええたにはニュータイプにと


『サイクリングへ行きたい!行きたい!』


と泣き噦るええたを一喝して


十喝くらいして…


親は子どもを嫌いになれませぬが


歳取ると残り時間に比例して


たまに反比例する場合もありますが


だンだン許せなくなりますからね…


小さなウチなら忘れてくれますから


怒る…ぢゃなく…叱る




泣き噦るええたよりもツラいこと



日常の試練


約束


教えること


オレもサイクリングを我慢した…(´Д` )




でも数時間で仲直りが出来るのも親子




夜にはゆっくり2人でDVD鑑賞〜♪



月曜日は世間Dは


…(´Д` )ハ?


3連休〜とありまして


交通量多めの朝の県民の森


フロントフォークのセットアップへ


『よっこいしょ!』感変わらず


…ま…気持ち…1%くらい…変わらない?程度


硬く減らした油面を


少しずつ上げてくだけ♪







一晩寝かすのがお約束のフォークオイル


空っぽの組み付けたフォークに


オイルを入れて…シュコシュコ動かすと


複雑な空洞にエアが溜まり





そのエアが抜けると泡が出てね





オイルもゆっくり注がないと気泡が入り


フォークのトップから油面までの量を


量と距離で、そのバイクの性能になります


同機種でさぇ


量と距離がマニュアルでは違っていたり


226mlの176mmのマニュアルは


マニュアルが間違えていたりする当時モン


それを知らないバイク屋は


オイルをいれたが距離が合わない事実を


どぅお客サンに説明していたのか?





面白いモン♪


どのバイクもオイルの量と油面までの高さ


一晩寝かすとエアも抜け


正確な油面がでますが


所詮はオイル♪


カップに226ml入れて…最後の一滴までは


オイルや水モノは決して抜けない事実


クルマのエンジンオイル交換だって


3Lをオイルジョッキに用意して


15分逆さにしても数ccはジョッキに残る


3000mlで2996mlくらいかな?


逆算すると2500mm以上なら間違いなく


壊れないだろう数値


ま、多分エンジンの潤滑に


必要なオイルは2L程度かと…


180SX談


また戻ってフォークオイル♪


数ccは1%以下の値


人間何でも1%の性能の差は


理解出来ないと思う


1%?1割でさぇ難しいと思います。


でもフォークに必要なのは


オイルとエアの量


オイルも一晩寝かすと5mmほど気泡が抜け


油面は下がると言われますが


大切なのはそのエアの量


エンジンと同じ密閉空間で


フォークもシュコシュコと伸び縮みをします


密閉だからこそ温度は熱くなり


空気は膨張をします


エンジンやミッション、デフニモ必ず


ブローバイホースがあってね


圧を抜いてね


ぢゃないとエンジンもミッションも


大爆発をしますからね〜


…(´Д` )マジ?


…えぇ…


…(´Д` )ア、ウソダ!





…。









フォークも熱く圧が掛かると動きは悪くなり


昔のバイクやストローク多めなオフ車には


タイヤのホイールみたいな


エアバルブが装備してあってね


走ったあとは


プシュってエアを抜きして安定させますがね


今のバイクやクルマは


ブローバイが溜まらないよに


チッ素ガスを使います。


カタナは?


矢板の空気ですが…(´Д` )アガガガ…


エアバルブも無いからね…


フォークのネジを外してね…


原始的に…(´Д` )ウヒョ




ハイ、皆サンつまらない話しの大逆転です


クルマも同じです♪


オイルと空気のサスペンス…


ああ…サスペンション♪


まずは知ることからのお節介


熱くなったサスペンションは…ね…


よくタイヤはレースの前に温めますが


あとは適度な温度に♪




カタナは年イチ♪


あとのバイクは10年単位の保存


クルマはオイルが抜け出してから…


ですが


サスペンションをサスペンスするには


簡単なバイクで練習してみるのがね


性能?失敗?壊した?


授業料〜ですからね♪ 何でも♪


まだまだサスペンション…難しくてね


奥が深く…面白い‼️と言える遊び♪


中々結果は出ませぬが


まずは基本入りからね


ドップラー効果と言われますが


自分はね…うひょひょ♪



サスペンションと走り方


これは知ってるひとの特権でね


別に知らなくても速く走れるし


知っててもオレは遅いし…(´Д` )アガガガ…


ま、間違えた好きの知識…でしょが



D…



クラッチン…




昨日は銀サンとまったりして


おにぎりご馳走〜になって


嫁ちゃまと妹とええたをかき氷に連れてって





プログ描く暇あるか〜い‼️


と今…(´Д` )アサノロクジハン…




とあ言え夏休み♪


夏休みにゃ〜過去1年間で観たかったDVDを


鬼レンタルして


涼しいお部屋で全裸でDVD鑑賞を…と


毎年恒例行事


先日第一弾で『さらばあぶない刑事』をね


嫁ちゃまが夜遊びに出掛けた隙に


ええたと鑑賞〜♪


相変わらずなストーリーの難度は


10中〜6程度っ♪


危険な犯人役はひと目で分かる面白さ♪


近藤課長〜役は『仲間ヒロシ』


スカイラインからR35や


ラストはレパードまでの日産車


俳優業もたまに熟す


収録中にバイクで骨折した『吉川晃司』や


抜群のスタイルやステップ変わらずの


柴田恭兵や


渋い…に尽きるハーレーにショットガンの


舘ひろし





1番驚いたのは


近藤課長〜時代に婦警サンだった


『瞳ちゃン、お茶っ!』て役の瞳ちゃン♪


10チョイ上のお姉サン♪


当時はまだあどけなさの残る


可愛らしい婦警サンでしたがね♪


…よく…半泣きしながらね…


近藤課長の後ろにある壺にね…


よく無謀捜査でタカとユージが取り上げられちゃった拳銃と手帳をね


居眠りしてる課長〜から


瞳ちゃンが盗み出してくれるンだよね♪


そン中にドラマもあって…


…ワザと寝たフリをする課長…


…『…必ず犯人を捕まえろよ…』…


…と


違法な瞳ちゃンの持ち出しを


寝たフリして黙認を容認する課長


そこには課長と2人の部下と瞳ちゃンへの


信頼関係があり


短いドラマに漢気がいっぱいあってね


いいドラマだった思い出




漢気も経験


経験はいっぱい積まないと育たない


心にガツンと来た衝撃


今でもね


そぅ思い出させてくれる映像


出会いとは感謝だ♪




あぶ刑事からバンバンが好きになったり


カタナだったり


日産だったり笑


そしてオリジナルをええたにも♪
ロボパンと♪
Posted at 2016/07/19 09:00:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 保育園 | 日記
2016年07月11日 イイね!

Blue bird

Blue birdにゃっはぁ〜♪









梅雨と言っても季節は夏で


少しばっかり田舎はゆっくりと


…(´Д` )パクルナ!


…ああ… え〜


週末には晴れてくれる優しい梅雨


…その優しさでさぇ、水不足と嘆く毎日


水不足に災害とは紙一重…





別に愛機は洗わなくてもしなないし


若さ…でウリャ〜!と洗車する歳でもなく


たまには人目を忍ンで…あ、気にして


洗車をサポろぅかな?と


田舎のゆっくりとした流れの日常




…(´Д` )パクっタ!



先週のキャブのオバホの慌しさから明けて


日々ゆっくり瞑想の出来る週にもドリ


ドリ…(´Д` )アガガガ…


…お金さぇあれば…


…ヒマさぇあれば…


…ナイモノ・ネダ〜リの毎日…(´Д` )


きっとDの仕方も忘れたであろう…


蓄積し培った経験の賜物


が…


HIに…あ、いや、廃になろぅとしています


嗚呼…クラッチン…(´Д` )




イチローもあと『10』とした世界記録


改憲


悪いニュースも少なく


…ただ選挙が目立っただけでしょが


お弁当屋のウチとしては繁忙期となり


どの予算は税金か?と少々…


…(´Д` )ウソツケ…




…失礼。



嗚呼…Dがしたい…

嗚呼…クラッチン蹴りたい…(´Д` )ダメ!

嗚呼…クラッチン揉みたい…(´Д` )イヤ!



色々な夏の色

鮮やかです♪


最近バイクばっかしなね…


バイクも壊れたら…チャリ買って


もンじゃ・パンダに行きますよ〜ぅ!と


ご近所サンクマモン先輩と今度はムゥサンも♪









…昨日デンデンで静かな8山の途中で…


路肩で写真を撮っていたら向こうから


ロードバイク?ての?(´Д` )?


のチャリの女性がハァ…ハァ…と


小鳥さえずる坂道で…突然オレの近くで


『ハァッッ!!!!』


と半悲鳴のよなデカい声で気合いを入れて


オレはビクっとしてビビって


ロボパン落としてしまった…


昨日2度目な落下傘…(´Д` )アガガガ…




スマネ・ロボパン・銀サンは野崎の祭りだったのかな?な、当選より落選の似合う男・@ロボヲでっす。





さて、常々ゞ



金曜日


…ナシ…



…(´Д` )カクナ…


マレフィセント見て寝た…(´Д` )アガガガ…


来週は『ホットロード』


再来週は『ゴジラ なンちゃら』


で、火垂るの墓のパターンでしょかね?


(´Д` )ネー






ンで土曜日



街で待ったええたのサッカー大会っ♪


(´Д` )エ?


…ああ…待ちに待った…ね…


が…


朝から私は嵐…


朝から豪雨で始まって地震まで来て


中止のメールか?と期待をしたら…


『やりまっす♪』


…(´Д` )アガガガ…


…ま、サッカーやラグビーは雨でもね…


もぅ父兄サン文句言いまくり!


(´Д` )ドドドドドッ!





キャンプテントを父兄サンたちが持ち寄り


…ウチはデホですが…(´Д` )


時折り豪雨に風にパラソルは宙を舞い


最初の5分くらいは傘の中の子どもらも


終いにゃ傘など投げてしまい…


豪雨で父兄らもビショビショ…(´Д` )…





『ええたのパパ、主審をお願いします♪』


『え?(´Д` )?』


灰色のソラの下





元気にサッカーをする子どもらを追い掛けて


まさかのパパが転倒をして…(´Д` )ムゴン…




子どもたちのまた元気な姿に


また元気を貰いました♪




で、風呂入って昼寝した。



夜も風呂入って夜寝した。




日曜日はウッ…





…て変わって快晴っ♪


前々から予定していたツーリング♪


てか、日曜日の朝6時ゴロから…


…ツーリング…行きましょう…と


誰かが言った…(ry


一部略…




…(´Д` )オレパンダ…



嫁様と3人の子を養うお父さンに


快晴だから!と


無理やり都合を付けて貰う…ダメパンダ…


…(´Д` )…


小一時間なぞ…と嘘を付き


お昼まで遊ンで貰う、いちをいい後輩な自分


…(´Д` )ア〜ホ〜



県民の森まで『あさきパパ』良い走りでした♪




と、先ほど


ナナパンのブログを読ンでね…(´Д` )


オレから武勇伝を取ったら骨も残らないな…





若い いい意見




ンでまた、お昼食べて昼寝をして


夕方の県民の森へ行って


ええたとチャリでツーリングへ行って


お風呂入って夕食をしててTV見て寝た


日曜日


終わり





〜終了〜










ン〜ぢゃつまらないからね♪


え?誰が?(´Д` )ダレ?


オレパンダ♪




さて嚙み砕きヤス…… ヘイ♪



憲法改正の議席が揃った訳で


増税して免除をする…って話しもどぅにかね


ジジババの為の改正は若モンに負担が来て


つい先日のヨーロッパ諸国と


一緒ヂャマイカですが


ね…


元々出来ているストーリーまであってね


働いている若い奴から金を取れ!





年金生活していて、貯金は平均二千万円弱…





何の為の年末調整?だか解らない話し


貯蓄や若い仕事の無い奴はどぅすれば?と


どうにかするだろう…彼らなら…と


…確かに…


どぅ〜にか なっちゃうからね♪


あははははは♪



…出来れば…


ナンバープレートの隠蔽は


違法になりますよと


改正くらいで済ませて貰いたいモンです。


(´Д` )エ?ナッテルノ?





土曜日の午後に


後輩が免許を取り、大型バイクを買うと


T67タービン500馬力のD仕様〜


青いFD乗り♪




FCを4〜5台乗り継ぎ今に至り


当時ハタチくらいからの付き合いの後輩も


気が付けば35歳とビツクリな…ね


まだ後輩25歳くらいで止まってますオレ脳


何気に付き合い長く続く奴で


今度はバイクまで…(´Д` )アガガガ…


で、まぁ家庭の事情〜と言うヤツで


大型が入るから処分と頂いてきた原チャリ


通称『NSR50』







『Nチビ』などと呼ばれ


2スト販売終了後も2008年までは


保安部品無しのレーサー仕様での


販売を続けていて


その後も4ストにチェンジして


販売中であり、コケたら折れちゃう


ステップ類もまだ充実する純正部品


…ですが…やはり兄弟…


白煙モクモクな2ストロークは牛歩のよに


純正部品は消滅して破滅へゆく




…と悲しいモン


高校時代から整備や走り、仲間を共にした


思い出深い機種


再び目の前に現れれるる




いい加減に走って走れてね♪


…こなオレの性格のベースを作ってくれた


バイク


金無くっても毎日笑えて夜中まで喋り


…ああ…ヒマだ…どぅする?


…ツナギ着てるンだし…走り行くか?


タバコねぇよ?


金もねぇよ?


誰かパチンコしてるから〜


片手でパチンコ玉掴めば


タバコ2箱とコーヒー1本は行けるべ!と


必ず8山行く前にパチンコ屋に寄り


いつもいる、それを待ってる奴から


片手でジャリっと玉取って交換してね♪


習慣っ♪



あいつ、さっき行ったら居なくてサ〜

ぢゃ、タバコ一箱あげるよ♪

サンキュー♪


いい時代だった♪




…毎日パチンコ屋に入り浸るお金持ちな奴


…学校行って来ま〜す♪ と制服で8山行く奴


…で…8山で職質されちゃう奴…


バイクのマフラーは


ノーマルで速さを認められたら…


入れてもいい!と


色々なチームで暗黙ルールがあり


そなのが嫌でね…


最初っからガッツりマフラー交換してね♪


何処にも属さないやり方で♪


ま、後に1番近い近所の遊び仲間のチームに


拾って貰えました♪


そっからはレースに出たりサーキット走ったり


タイムなンか出なくても


その場に居ることが楽しくてね♪


ぶっちゃけ走りはどぅでも良かった部類の


寂しがり屋…(´Д` )アガガガ…


…だからね…


下手でいることが恥ずかしく無く


それでも楽しいのは今でも一緒っ♪


そぅ教えてくれたバイク♪


運命なのか、後輩から巻き上げただけか


再び♪




そのあとはお喋りをしておワタ…




バイク!バイク!バイクネタばかり!


あははははは♪


誰かクラッチ代貸して下さい…(´Д` )


ええたの出世払いでどにか…


な…ね


ポンペーサン…(´Д` )アガガガ…





昨日は、予定どおり9時ピタリに


保育園の同じクラスの『あさきパパ』が


ご来場〜下さいましてね♪


暫し出来ませぬがハーレー談などと…





ウチにもまだ10台も来たこと無い珍しい


ハーレー スポーツスター 883


止まっちゃいそぅ〜なアイドリングをする


古さも素敵な通称『パパサン』


ロカビリ系、アメ車大好きなハーレー乗り


あさきパパサンが何故ウチに?(´Д` )?


とね♪


バイクが好きなンです♪


お互いに♪


似た時代の昔話が出来て


お互いにギターのグレッチ好きまで似てて


それはまるでNチビをくれた後輩と一緒


クルマやバイクやその他の趣味まで合う


それは本当に極々稀なこと


5年…ええたと同じクラスでありながら…


少しづつ…少しづつ…でしたが


役員をバイクで通ってみたり


やっとこ実ったバイク仲間っ♪


でも意外にバイク所持者は多く


ママでも持ってるひとも意外にね


その中で一緒に遊べるとあ…宝でして


ラスト1年で捕獲してしまった…


あさきパパサン♪






サッカーも数人捕獲をして


クルマも最近…百のクレスタが見え始め


ま、夏には捕獲予定と趣味っ♪





…最近…カタナ乗りを捕まえたり…



…いい趣味してンな♪ オレ♪




そンなあさきパパサンとも


土曜日は嵐の中のサッカー大会


ずっと傘は手離せずに


子どもたちも大人たちもズブ濡れなね…


…(´Д` )アガガガ…


今日の敵は自然です♪





自然を相手に負けないよに…と


サッカーとラグビーは雨でものスポーツ


いい経験になったのでは?ね♪




トータル10試合くらいで


3試合ほど保育園から主審を頼まれて


子どもたちのサッカー♪




多少は多めに見てあげてね…


クサるとか…諦めることの無いチビっ子年代


背はちっこいのにね


地球っくらいの魂を持っていた





年長サンらのええたのチームとは


違う試合の主審を頼まれた試合で…


年長サンとあいえ、主審はひとり…


走って追い付くも


ゴールポストに当たって一見入ったか?


のよに見えたプレイ


ネットの揺れたゴールでは無く


ゴールラインを割ったか?割らなかったか?





微妙な…自分が少し離れてしまってたプレイ


『ゴール!ゴール!ゴールでしょ?』


と、我が保育園の父兄たち…(´Д` )


1ミリくらいは割ったであろう…


とは思った目測のゴールライン…


ネットが揺れたらゴールにした


でも子どもたちはインプレイとしていて


そのまま続行…


自分も緩い規定でのサッカーをしていて


インプレイとして…そのプレイのあと…


我が保育園チームが失点をした…




『ヘボ審判!さっきのがゴールだったら…』


ヤジが飛ぶ


目も合わせられない…ジャッジ


子どものひとりでも…さっきのプレイが


今のは入ったかも知れない…と


自分と目線が合ったら…


ゴールにしようとしましたが


ま…まだね…


一生懸命なプレイヤーには


その判断も付かない


嵐の中接戦は続き…


結果は奇跡的に3対2で


我が保育園チームが勝った





ども♪


ヘボ審判です♪



ま、それで負けたらオレのせぃになる…と


子どもたちのせぃにはならないな…と考えて


潔く主審を務めて…ね


やっぱり勝負は神様は見ているな…と


ウチは何教徒?(´Д` )ハヒ?





勝ててひと安心な試合のあと


少し忘れたあとに


1人の父兄サンが…


『あれはナイスジャッジでしたよ』


と…ね


あれをゴールに取られたら…1番可哀想だったのは向こうの子どもたちだと思うよ〜♪


と、笑ってくれてね笑


自軍だから緩いってのはねぇ…と


1番救われるとてむ綺麗な


言霊を頂きました。











スポーツって一個一個にドラマがあって


『…たら…れば…』


よくある言葉


それぢゃ上手くならないモン


始まったばかりの現役選手にね


そりゃ負けだって練習だ!とね





諦めたり捨てたら1個も身にならない


現役には過去は過去で、これからが大切で


…ギリギリにホームベースをカスるのは


…ボールと取る審判もいたり


機械化しない勝負には


また難しさのある勝負になり


鍛えるのは心身





最後に『ええたパパ、またお願いします♪』





も少し楽しめそぅです♪






一生懸命だから文句が出て


一生懸命ぢゃなければ誰でも知らン顔


ただ一生懸命だから絶対に…とは許されず


大人は…一生懸命でも気の使える


日本





理解し合えばラクなのですがね


一生懸命とあ時に敵を作りね…


子どものよぅにピュアに


ストレスはマイナス思考しか産まないから


お互い忘れてやって行かないと


余計に気不味くなるからね


これがも少し大きくなると


親の繋がりとかだけでレギュラーになる


小学校〜中学校


チカラは政界のよに支配力にもなりますが


楽しくみンなでプレイをして


勝った!負けた!がいい思い出になるよぅな


そンなスポーツや趣味が出来たら…ね


勝ち負けの数字だけで判断する遊びは


オレはしたこと無いからね♪


寧ろ負けてやるよ?楽しくやろうよ♪


派な


パパサンハーレー♪


い〜顔して乗ってンだわ♪


あンな気持ちをいつでも初心で♪


夏至南風もあと少し♪
ロボパンと♪


Posted at 2016/07/11 21:00:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 保育園 | 日記
2016年07月04日 イイね!

Rainbow

Rainbowにゃっはぁ〜







悲しみの海に船を出し


と、また悲しい週末


事件や事故が後を絶たない


いい話しだけでは生きてゆけない世の中


いつしか不幸なことにも強くなり


理不尽て言葉は肥大する


…のも普通になるる…


慣れるとか慣れちゃうとか


ひとの順応力の…恐ろしさね







宗教も個人からすれば神


崇拝も祈りもサブカルチャーは無限


ひと、友達、先輩、仲間


芸術、生き物、乗り物、食べ物…エロ…


クルマもバイクも…ね…自由






勝るに負ける…(´Д` )…


…たまたま難しい言葉になりましたが


知らないひとに歩くスピードを


勝負してみたり


カップヌードゥルをお湯入れて


3分で完食してみたり…(´Д` )バカダッタ…


性格なモンとは性癖だと自負する


…ホームクレンジングもジフですが


自分の性癖は


自分にカッコ悪く負けない、性癖だ!と


時にカッコ悪く負ける時もありますが…


(´Д` )イツモ?


自分が正しい…と


白黒思わない国でよかったな…とね


1センチのピストルの弾だけで


ひとはしンでしまう世界


崇拝しているモンを侮辱される…


大切なモンを晒しにあう…


カーッと頭に血がのぼったら


それは間違えしか起こらないこと





日本て国で


これだけ毎日色々放送されてる国は


きっといい道徳なのだろぅ…と


チカラの使い方


チカラが武力になる国は


きっと国がそぅ押してるからね


平和で安全で


…でもチョコッと刺激に飢えている日本


ココ百数年来の歴史でこなに覆る国


世界に願う











イチローも快音が続き


オリンピックもあとひと月


勝負するならオリンピックで♪と


エロリンピック実行委員会の


先輩が言ってましたけどね♪


第1回大会ギリシャ オリンピック♪


女人禁制であったとね


戦い争うなら心身鍛えて勝負のがマシである




と、ブラジルオリンピックの


ロボパンを探せ!ダブルス日本代表選手の
銀太郎サンと@ロボ太郎でっす♪











さて、週末の常々と…



金曜日っ♪


月末明け♪


マーヒーになり、ダラダラ仕事する


夜…土砂降りの雨…(´Д` )ビッチョリ…


予定がズレる…(´Д` )イヤン…






土曜日





カタナのエアを2.4キロまで上げてみて


ショートコースへ様子見へ♪


が…


ががが……


タイヤの接地感がハーフウェッティな路面に


イマイチ…走りづらく…


スローダウンを余儀なく…(´Д` )


ヨイショ〜の切り返しも…


数%程度良い程度?(´Д` )アンマリ…


とあいえ、ケンミンshow〜へ上がり


土曜日の午前7時


名前も出身も知らない仲間とお茶をする





8時にはウチを出ると嫁ちゃま


7時45分


タイムアタック開始





で、まぁ〜銀太郎サンが来たり


ぽ〜っとしたり


バイクを洗ったり


ええたしたり…


銀メ〜ンをしたり…





午後の部に移る…





タイトルは


『お昼寝のあとにキャブのOH 大作戦っ』


vol.98…(´Д` )アガガガ…







久しぶり過ぎてバラし方忘れててね…


ま、Do〜にかなるバイクのバラし


時折り思い出しながら…


…のカチャカチャ♪



…なかなかね…ヤるまでは長いのですが


1度始まればね♪


そンなモン♪





NSR〜♪


1994年式MC21型


MC16、18、21、28と続き生産終了〜


MC28最終型のみ40馬力という数字でしたが


MC18は55馬力を超える!とあって


他メーカーからクレームが入り


メーカーの数値を『ねつ造』していた


バブリーな時代






今でも一部のプライベート・レーサーや


当時の面影を…とマニアは多く


まだ部品があるのは


一部のレーサーへの供給をと


他車よりも粘り強い純正部品っ


…ただ…欠品は多く


外装やCPUやクランクベアリングは欠品…


段々満足に生き返らなくなる…


1999年で生産終了になってからは


元々レーサー気質な車両のため


転倒は当たり前田敦子


フレームやフォークは中古ではクズ


のちに部品は無くなる一方で


生産終了になると戻りだすオーナーたち


何処ぞのクルマ事情と変わりはない




ホムペなど見ていると


たまたまヤフオクで良品を安価で買い…と


それを信じる信者が増えて


ヤフオクはグルグル回り始め


確か丁度ヤフオクも2000年頃




クルマもバイクも現行車が無い以上〜


減る部品はあっても増える部品は無く


でもオーナーは増え出して…ね


不良部品の需要が増えて…


そな社会



NSRを買う♪ となったら


3台は無いと…厳しいかなね?


1台はナンバー登録して


2台は部品取り車両


買える部品は高価でも買い


買えない部品のみの部品取り車両


大切に乗る…なぞ


機械には無理のまた無理と


10年乗るための金額




それは180SXでも同じなね♪


中古も海外へ流れるのあ同じ話し


旧車の趣味は資金


無くなれば降りる、ただそれだけのこと








クルマのほがまだね


需要はありますが、バイクは…ヤバい


年々旧車という名の20年落ちが増え出して


当時不人気車ですら盛り返す


現代の趣味の域





ドリフトがしたい! NSRに乗りたい!


それだけの動機ならいいのですが


ずっと乗っていたい…


最新の新車を何台買えるか?の


資金勝負


往く港への距離の違い


ただ乗りたいだけならば


180SXもNSRも50万以上


100万円までが趣味として出来る限度額





趣味の先に


ノーライフ・ノー180SX





ノーライフ・ノーNSR


がありましてね…


昔描いた記憶のある


約10年で乗り換えをする新車事情


普通車で300万円 軽自動車で200万円


オレも70歳まであと30年


3台の普通な計算は


普通車900万円 軽自動車600万円


予算や予定の話し♪


せめて…軽自動車の半分くらいでも


70歳までに乗るのに費用で済めばね♪


180SXでもエコなのかな?と


バイクも新車は10年で壊れ始め


150万クラスのを3台買うと450万円の趣味


半分だったら…約200万


30年で200万円のバイク費用


ちと少ないかな?と思うのは


財形次第?(´Д` )アハハ♪





バイクはいかに自分の財形を作るかが


長生きの秘訣っ笑





週末にキャブのOHをして


真っ先にエアクリボックスを開けてね


純正の柔らかいスポンジは


劣化と共にポロポロになり悪さをしてね


開けて見たときに…


15年も前のオレがいた







デイトナのパワーフィルター♪


スポンジが荒めと細めのセット構造で


10年程度では原型を残すデータが


自分ではありましたが


15年来のエアクリのエレメント


大変に綺麗でした♪


大変に良い選択でした♪


当時のオレ♪




キャブをバラす…も


メーカー純正のプラスのネジは


メーカー保証なぞの期間なぞ等に過ぎて


ネジですら…耐久性が無くなって


しかも硬く締まっていて


よくナメる♪


機械学でネジは温度で伸び縮みをして


材質の品度は落ち…


回りの部品と同じ材質など無くてね


くっ付いちゃう♪


キャブをバラす1番の敵はネジナメ!


プラスネジを外す4点支持や


押して回す5点支持よりも


メンテナンスを考えての


六角ネジのヘクスボルト♪


6点支持で回し


雨、風、ホコリに油、ガソリンにサビ


ヤられちゃう純正のネジ…


ヤラれないステンレスボルト♪




15年も前にきっとね…


ヘタすれば全部ナメて…バイスで挟ンでの


ステンに変えてた当時のオレ♪





グッジョブでした♪





ヘクスレンチ?六角レンチでサクサクと


キャブをバラすと…


歳月相応の汚れと詰まり…(´Д` )アガガガ





0.001ミリとかの穴から


空気とガソリンを吸うキャブ


センブンノイチは髪の毛と一緒


ワイヤーブラシのワイヤーを引っこ抜き


ガソリンが水分とケンカして


頑固に固まる『ミドリ・抹茶』を




耳掃除並みにコチョコチョ…っとヤっつけて


インジェクションには無い


性能の回復っ♪


ま、厳密にはガソリンが流れるだけでも


金属は微小に減りますが…ね


ただ綺麗掃除をするだけで


体感は数倍アップ♪





メンテナンス・フリーの逆の時代っ♪


また…カチャカチャの寄り道…


中々出来ないトコの掃除もして


実走〜♪






パワーバンドという領域では


1速2速とフロントが目の高さまで持ち上がる


パワーを回復しましたとさ♪






クラッチ…のギリギリなまだ180SX


趣味はすっかりバイク一色になり


早寝早起き不良健康優良少年っ♪


クルマには見えない手間が


バイクには見えてね


不良少年のアイテムなバイク♪


そなバイクもメンテナンスや機関は一緒




バイクの勉強〜なぞ一度もしたことなく


全て独学と経験


昔ナメたネジもクルマの世界にも生き


キャブからインジェクションへ



バラす組み立てる…なぞ


オレでも出来る証明と


今はネットで何でも調べられますがね


調べないのもオレの趣味で


自分でメンテナンスして自分で走る趣味





そしてまた10年は大丈夫だ!と


カタナ乗りに♪











カチャカチャの内容濃ゆく


すっかり登場〜しなかった


も一つの宝モン♪ ええた♪


先週少し体調崩しましたがね


年長サンになれば回復も早く♪


すっかり元気なタマのよなコ…(´Д` )?





7月も頭


満5歳


親子初のツーリング(サイクリング)に


まずは数分前にまで居たバイク屋へ





チャリ2台をオイル交換をしに…


…(´Д` )ハァ?






…持ち物…(´Д` )



不安も多い道路事情ですが


良くするのには自分から!と


ヤカマしいクルマもバイクも乗りますが


だからこそ悪く目立つより


目立つからこそ、良く目立つこと


丁寧に優しくクルマにも周りにも


子どもや孫の代だって


きっとクルマもバイクもあるだろから





オレなぞ歴史の一瞬にもならないけど


伝えることは


クルマ、バイク、音楽


そして優しい身近な仲間、自分探し♪


貫いて失敗しなきゃ、次に行けないから





世の中なンにも知らないバカなオレだけど


でも星に願いが叶うなら

世界平和
ロボパンと♪


Posted at 2016/07/04 21:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 瑛太 | 日記

プロフィール

「♬」
何シテル?   12/01 06:57
うき@ロボパンです よろしくお願い致します 四十もラストな卯年ですが 180SXが大好きで バイクも大好きでして笑 1番は息子だったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10 111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) S15純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:17:28
DMR-JAPAN メカニカルシールOHキット ベアリング&オイルシールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:27:12
Nismoフューエルレギュレーター燃圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:49:45

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J 金太郎 (ホンダ モンキー Z50J)
『可愛く ・ 遅く ・ 楽しく』 目指すは常時12,500回転っ♬ 8イン ...
日産 180SX 八方ヶ原SPL (日産 180SX)
栃木県Y市在中のH方ヶ原をDする(ドライブ笑) 夜用専用機体っ♬ 長く乗り続けたい理 ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
栃木のバイクCLUB『MC 村正BGF』というCLUBで蒼い刀に乗ってます。 まだま ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
通勤快速盆栽仕様車っ♬ 50と250で兄弟同じカラーで なンちゃってのプロアーム仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation