*注意 このブログは、今回の事情により写真をあまり撮れなかったので写真少ないです。ご了承ください。
イベント(オフ会等)がある週は、必ずと言っていいほどタイミング悪く夜勤明けになってしまうゆうスポですwww
昨日も夜勤明けで午前4時過ぎに寝て8時半に起きてAB富山北にオイル、エレメントと交換しに行きました!
いつもオイル、エレメントを持ち込みでしています!
待っている間にコーヒーを飲んだり店内を物色していました!
オイル交換が終わり一回家に帰り12時に家を出発してSAB富山南へ向かいました!
12時半過ぎには、到着して店内を物色していると石川のwacchiさんが到着しました!
wacchiさん、今シートが欲しいみたいで店内のレカロシートコーナーで試座していると店員のおっちゃんが声かけてきましたw
とりあえず今は、買う気がないみたいで断りwacchiさんは、違う物を衝動買いしていました!
ブルチケさんが工事、渋滞のため遅くなるということだったので待っている間に衝動買いした物を取付していました!
そうこうしている間にブルチケさんが到着しました!
10月25日(土)
wacchiさん(石川)
ブルチケさん(長野)
ゆうスポ(富山)
この3人の青粋がSAB富山南に集結したことから始まります!
今回は、普通のオフじゃないですよ!
さっそく目的地へ向かいます!
写真をあまり撮っていないので目的地で3台で撮った写真です!

ヘルメットがあるのでもうどこかわかりますねw
おわらサーキットです!
ブルチケさんに「おわらサーキット一緒に行きませんか?」とお誘いを受けたので行くことにしました!
自分の中でサーキットを走ってみたかったのですがきっかけがなかったので、、、
ちょうどブルチケさんがサーキットの話を持ちかけてきてくれたのでこれをきっかけにサーキットデビューしました!
参加は、おわらサーキットがやっている初心者向けの走行会若葉の日です!
この若葉の日は、参加費4000円で周りに速い人がいないので気楽に参加できました!
おわらサーキットに到着するとサーキット内に走行している車は、いませんでしたがしばらくするとドリフト走行が始まりました!
初めて(観戦、走行とも)のサーキットでいきなりドリフトを見ることになるとはw
あまりの迫力で自分が今からこの中に入ると思うとかなり緊張しました!
受付をして計測器をもらい、車体に取付して(wacchiさんと2人でガムテープで取付したので後から大変な思いをしたのは、言うまでもないw後日、シリコンオフをかけたら秒殺で綺麗に取れましたw)走行会の準備(タイヤ交換等)をしていると講習があったのでそちらの方に行きました!
約1時間講習を受けました!
講習中に見覚えのあるスイフトが2台横を通って行きました!
SWI壱さんと青林檎さんです!
この2人は、観戦と撮影?ですw
講習が終わりタイヤ交換を!
ブルチケさんがタイヤを貸してくれました!フロント2本をブルチケさんの溝ありネオバでリアは、純正ポテンザの溝なしで走りましたw

そのため、写真を見るとフロントだけシルバーのホイールになっています!
いよいよ、サーキットへ!
最初は、完熟走行でタイヤやブレーキ、エンジンを慣らすために流す程度で走りました!
2周目から徐々にスピードを上げていきます!
あ、ちなみに初サーキットなのでタイムより「楽しく安全に」をモットーに走りました!
何本か走ると緊張感がなくなり楽しく走れました!
リアタイヤの溝があまりなく途中、リアが滑ったりしてヒヤヒヤしましたがw
走っている様子です!

フウ君が某SNSで発見してLINEで送ってくれました!
ありがとうございます!
一応、タイムをw1'04.753でした!
おそらく遅い方かとw
ブルチケさんとwacchiさん速かったです!
楽しく走れましたが課題も見つけれました!
ブレーキングですね!
まったく踏めてなかったです。
そのためブレーキを踏むポイントが早くなってしまいそこでタイムロスしている感じでした!
ブレーキを踏めるようになるとタイムも早くなると思います!
次回走る時は、ブレーキを意識して走りたいと思います!
走行会が終わり撮影タイムです!

わたくしのヘルメットですw
送料込で4500円の安物ですがなかなかいいです!(バイク用)
あとの写真は、もう使っちゃいましたw
おわらサーキットの人が走行終了したのでよかったらサーキット内で停めて撮影していいですよとのことで

撮影開始w

こんな感じで撮影しました!
初サーキットでドリフト見れて走行会に参加してさらにサーキット内で撮影と貴重な体験?ができたのでとても良い思い出になりました!
そして青粋3台で走れて楽しかったです!
青林檎さんとSWI壱さんも撮影?wお疲れ様でした!
ということでみなさんで協力してタイヤ交換や片付けを終わらせ反省会へ!
写真は、ありませんw
ノンアルコールビールで乾杯し、贅でステーキ、梅ごはんセットでデザートまでw
楽しくワイワイとした反省会になりました!
SWI壱さんのコメリネタとドラ、、、www

今回、おわらサーキットでステッカーとブルチケさんからBLUE SWIFTのナンバー隠しと写真には、ないですがwacchiさんからのお土産をもらいました!
ありがとうございます!
そして、走行会前におわらサーキットで買ったレーシンググローブです。
しかもスパルコw
5000円で販売していました!安い!
こんな感じの1日でした!
タイヤを買わなくては、、、
Posted at 2014/10/26 19:48:07 | |
トラックバック(0)