
どうもゆうスポです!
土曜日にNEW WHELLにタイヤが組み込まれたということで取りに行ってきました!

さっそく、帰宅してタイヤ交換w
誰かさんと同じくサマータイヤからサマータイヤにタイヤ交換www

こんな感じになりました!
今までダークカラーばかりだったので白という明るい色を入れたらなんか違和感がw
しかもまだ綺麗なのでまるで新品の真っ白のスニーカーを履いてる小学生みたいw
新品タイヤなので慣らし走行をする必要があります!
土曜日に50kmほど走りました!
調べてみると慣らしは、80km/h以下のスピードで100kmほどの走行が目安みたいです!
慣らし走行をするためにどこかへ行こうと決めました!
候補は、いくつかありました。
①誘われていた作手走行会に襲撃に行く
②滋賀の琵琶湖へドライブ
③長野へ行く
この3つが候補に上がりました!
①は、次の日が仕事のため距離があり離脱時間も早くなるのであまり楽しめないような気がしたので却下。
②は、去年に琵琶湖1周ツアーを完了しているので却下。
③長野のみん友さん、ブルチケさんに連絡してみたら空いているということなので長野行き決定w
ブルチケさんには、いつも富山に来てもらっているのでブルチケさんのホームにも行きたくて来年にでも行こうかと思っていました!
まさか、年内になるとはw
この長野行きが決定してからブルチケさんと裏でこそこそと予定を決めてました!
そして、11月23日(日)に極秘ミッションを実行しました!
この極秘ミッションは、みなさんが各地で走行会やオフ会を楽しまれている中、裏でこそこそと何シテもUPせず、終わってから公開してみんなに「え、そこでもオフやってたの!?」とびっくりさせようというものですwww
さて、オフに関係することを書き始めますw
極秘オフ前日になんとみなさんご存知の長野北部での地震がありました。
当日の朝早くに出発しようと早めに就寝しました。
そしたら、アラームが!
このアラームにて起こされました。
なんだ?とiPhoneの画面を確認。
緊急地震速報か、、、て明日行く長野じゃないかwww
しかも震度6弱、、、
慌ててブルチケさんに連絡を!
大丈夫だったみたいで良かったです!
行きは、国道41号から安房経由で行こうと考えていましたが路面凍結の可能性があったため高速で行くことにしましたが地震直後に通行止に、、、
しかし、当日の出発前に確認したら解除されていたので予定通り高速で行くことにしました!
朝の5時半頃に家を出発!
近くのコンビニで朝食のサンドイッチとブラックコーヒーを買って高速へ!
途中、黒部あたりから雨が降ってきました。
新潟に入る頃には、土砂降り、、、

名立谷浜SAで朝食を!
それからゆっくりと走り、妙高SA、筑北PAで休憩をしました!
目的地が近くなる頃には、晴れ!
眩しいくらいでした!
待ち合わせ場所である安曇野スイス村に9時半に到着するとなにやらパトカーが3台止まっていました。
その後、もう1台来てパトカーのオフ会?w
その後、パトカーがカルガモして出ていきましたw
ブルチケさんが来るまで時間があるのでスイス村の中を見たりしていました!
山を見ているとなにやら見たことのある景色が?w

家の前から見える山みたい!
て反対側だからかw
10時過ぎにブルチケさんが到着!

しばらく駄弁ったり撮影したり!

ブルチケさんのオイルクーラーの冬対策!
さりげなく良くできています!
時間が来たので昼食を食べるため、上田市へ移動!

途中にこんな楽しい道が!

ブルチケさんも良いペースで走っていました!
今回は、美味しいとんかつ屋の味楽亭で昼食をいただきました!

ヒレカツ定食並を!

ごはんおかわり無料なので2杯食べました!w
肉がとても柔らかく衣もサクサクで大変美味しかったです!
オススメです!
また行きたいくらいです!
その後、ブルチケさんの本当の地元へ!
真楽寺です!
長野といえば善光寺が有名なので長野は、寺が有名なイメージですw
自分の中での勝手なイメージw
なのでこのような寺に来れて良かったです!

池には、龍神がいました!

この龍神の尻尾がどこかの池に出ているみたいです!
写真たくさん貼っちゃいましたw
それから雪窓公園の駐車場へ!
なんとブルチケさんがカプチーノに乗り換えて来るみたいだったので待っている間にブルチケさんの地元を撮影w

雪窓公園しか撮っていませんw
しばらくするとカプチーノが来ました!

カプチーノに乗り込み軽井沢方面へ!
軽井沢は、混むらしく裏道に入り別荘地の道を走っていきました!
途中、某有名人の別荘建設地を通りましたがものすごく大きくてびっくりしました!
走っていても外車率、高級車率が高いことw
アウディ、ベンツ、BMW、ポルシェ、レクサス等は、当たり前のようにそこら中走っていましたw
さすが別荘地w
鬼押出し園へ行きました!

もう群馬県ですw
ここでは、浅間山が見れます!

すごい迫力です!

景色も素晴らしいです!
あ、ここで前のオフで話してた噂のヒカリゴケが見れました!

まさかのピンボケwww
光っているような蛍光色です!
ここで佐久市に行き、解散!
のはずでしたがここまで来たら碓氷峠まで行ってしまおうということで向かいます!
向かう途中に昼に食べた大量のキャベツのせいか腹が、、、www
碓氷峠に行く途中に迷い、軽井沢の歩行者天国にカプチーノで進入w
無事に抜けて碓氷峠!
時間がなかったので碓氷峠の途中までブルチケさんが運転して帰りにカプチーノを運転させてもらいました!
ターボの吸気音がやる気を出させてくれます!!!
そして良く曲がる!!!
なんて楽しい車なんだ!!!
このまま、雪窓公園まで!!!
解散場所の佐久インター前ドライブインおぎのやまで自分がカプチーノに、ブルチケさんが幽スポ号で!
ドライブインでお土産を買い、少し駄弁り解散しました!
次の日は、世間は休みですが自分は仕事なので休みなしで一気に行きましたが途中でガス欠しそうになり、名立谷浜SAで給油して有磯海SAで夜飯を!
結構、人がいましたw

またまたピンボケwww
そしてまたまたカツをwww
カツ丼ミニうどんセットを!
そして無事帰宅!
今回、やっとブルチケさんの地元へ行け長野でも初めて行く場所でとても楽しかったです!
今回は、あまり時間がなかったのでまた長野へリベンジに行きます!
あと、今回お会いできなかった、たけたけゆうさんにも会いに!
極秘ミッション大成功!w
Posted at 2014/11/24 21:33:50 | |
トラックバック(0)