• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうスポ青のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

久しぶりに登場!

みなさん、お久しぶりです(^-^)/
久々の登場のゆうすぽです!

最近は、動画撮影にハマっていましてそこらへんの話と車ネタを少々w

最近、写真も良いけど動画を作ってみるのも良いなと思いまして撮影機材を買いました!
まず、GoProもどきのアクションカムの

SJCAM SJ4000Wi-Fiを買いました!
これ、GoProに比べて値段が半分以下で付属品も豊富なんですよね!
さらにGoProのアクセサリーも使えてしまうというとてもコスパが良いんです!

GoProのサクションカップマウントと

GoProのジョーズフレックスクランプマウントの2つを購入!

サクションカップマウントは、吸盤で付けるタイプでガラスはもちろん、車のボディにも付けれます!
強力なのでちゃんと正しく付ければ240km/hで走っても取れないとか!
レーシングカーとかにも使用されています!
これで走行中のタイヤの動きなど撮れちゃいます!

ジョーズフレックスクランプマウントは、挟んで付けるタイプでいろんな所に付けることができちゃいます!
例えば、ペダル操作など撮りたい時にスイフトってカメラを固定する所があまりないし両面テープで付けるのも嫌なのでドアのポケット部分にこれを挟めばペダル操作だって撮れちゃいます!

こんな感じで!
これもなかなか強力でぶれずに撮影が可能です!

他にもSJCAMの付属品を使えばサスペンションの動きも撮ることができます!
このカメラ1台で面白い動画がたくさん撮れて楽しいです!

他にも空撮できたらカッコイイ動画が撮れるんだろうなと思い、ドローンを購入しました!


安いドローンですがオートホバリング機能があるので安定した飛行が可能で撮影しやすいです!
空撮なのでCMのようなアングルからの撮影が可能になりました!

この2つを駆使して動画作りを楽しんでおりますw

最後に車ネタ!
ブレーキフルードの交換をなかなかできない状況(店が休日にやってくれない)でブレーキのペダルが奥にいくようになりそろそろやばいなと思い、HAKUさんにアドバイスしてもらったブレーキフルードのエア抜きをしました!
知っている人に聞いたり、知らべたりして1人でやりました!
運転席側のリアだと自分で確認できるので見ながらやってたら結構エアが噛んでましたwこりゃあペダルも奥にぐにゃっとした感じになるなとw
エア抜き後は、ブレーキ位置が手前に戻りブレーキの効きも良くなりカッチリとなりました!
これで安心!

以上、動画と車ネタでした!
Posted at 2016/10/25 02:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコイイディスクに変更(^-^)/」
何シテル?   09/02 10:21
スイフト、スイフトRS、スイフトスポーツの方、どうぞよろしくお願いします! オフ会を通していろんな情報交換できたらいいかなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS AP ホイールガイドボルト M14&#215;1.5 欧州車用(2個組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 12:40:19
キャンバーロックキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 09:32:15
ブレーキエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 23:07:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 幽スポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
テーマ「見てかっこよく走って楽しい」 2012年8月8日納車(2年突破!) 2014 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
今更ながらwww 高校生の時にレッドバロンで出会いましたw タイミングよく入荷され即決で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有した車です! 免許取り立てで車の知識もあまりなかったためなんとなくCMでいいと ...
その他 OLYMPUS PEN オリさん2号 (その他 OLYMPUS PEN)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7です! コンデジに続きOLYMPUS! たく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation