• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうスポ青のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

モン立!

2月29日(日)
ブルチケさん(長野)
カズキさん(石川)
青林檎さん(富山)
ゆうスポ
この4人の青粋乗りで今年初である顔合わせオフ?をやってきました!

舞台は、立山!
インター近くの某スーパー駐車場にて集合し相乗りで早めの昼食へ!
カズキさんオススメである見た目は、汚いが味は確かなキタナシュランのお店


しゃんりん!

のはずが

まさかの休み!
聞いてはいたが電話必須のお店!
次回のお楽しみでということで!

近くにあるラーメン屋

都です!
中学以来約10年ぶりというとこでしょうかかなり久しぶりにやってきました。
近くでは、1番うまいラーメン屋かな!?

腹を満たした後に向かった先は、、、
モンスタースポーツ立山!!!
実は、できたんですよね!
モンスタースポーツでなくモンベルヴィレッジ立山がねw

立山と言えば有名な立山連邦!
この立山連邦があるからここにできたんですよね!
モンベルと言えばアウトドア、特に登山用品が充実してます!
他にもサイクリングや雑貨屋、カフェなどがある複合施設?これがモンベルの日本初とか!?
アウトレットにもモンベルありますが規模が違います!
興味のあるかたは、ぜひ!

次に向かうは、、、

今、話題であるコンビニエンス立山サンダーバード!

これねw
味噌汁売り切れだわw
ブラックもオール冷たいやつだしw

サンダーバードと言えば手作りのおにぎりやサンドイッチが有名です!
たばこも普通のコンビニじゃないような物がたくさんあります!
今回は、サンドイッチを!

安定のタンドリーチキン!
うまいうまい!

そしておでん!
おでんのがおいしいと言ってる方がいますが個人的には、タンドリーチキンかなw

次に向かうは、2台の相乗りで真逆の小矢部へ!(高速移動)
三井アウトレットパーク北陸小矢部!

はじめてきたw
あんまほしいもんなかたなw
とりあえず暑いのでGODIVAのなんちゃらを!

アウトレット来てこれだけw

最後に道の駅小矢部に行きいろいろ買ってカズキさんと解散!
またも高速で戻りブルチケさんと闇取引(真っ暗な中w)をしてみなさんと解散しました!
解散してすぐ帰宅となりましたw

今回は、車のオフというよりショッピングツアーみたいになったとさw





Posted at 2016/03/06 10:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

久しぶりの連休

久しぶりの連休毎週、土曜が休日出勤で連休のないゆうスポですが今週は、3連休!!!
しかし、初日が休日出勤なのですが2連休となり久しぶりにゆっくりできることに!
休んだ次の日も休みとは、なんとも嬉しいことでしょうmmm
まぁ1日から4日まで風邪(インフルではない)で休みましたがm

今日は、ちょっと本屋に行ってきました!

車ではなく、登山の本ですよ!
今年は、新たなる挑戦をしようと思います!
興味のある方は、ゆうスポまでm
登山オフもあるかも?

それから登山の専門店

好日山荘へ!


こんな感じで登山に必要な物がたくさんあります!
モンベルの方が近いんですけどねm
気が向いたら行ってみることにしますm

たまにもこうゆうお店に行くと楽しいですね!

Posted at 2016/02/13 21:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

雪は、降るのか?

どうも久しぶりのブログになります。
1月3日以来になりますね。
週に1日(日曜)しか休みがないゆうスポですw
仕事が大変ですが生きてますよw

さてさて今シーズンの冬は、雪がまったく降らないですね。
雪マークが出たタイミングでスタッドレスタイヤに交換しましたが今までちょっと降るだけでまったく積雪がありませんでした。
車高上げなくても大丈夫なんじゃ?と思い放置していましたが来週の天気予報で雪マークが並んでいるのでこのタイミングで車高を上げることにしました。

最初、車高をフロントだけ上げるつもりで30分以内に終了w
フロントは、タイヤ外さずジャッキアップだけでできるので楽ですわw

フロントだけ車高を上げたら前上がりになるわけで光軸が上がるのでリアも上げることに!(これが普通w)
リアは、アジャスター?がネジを回した時に一緒に回って調整できなかったのですが

シリコンスプレーをかけてしっかり浸透させたらネジだけ回るようになりました!
よかったよかった!
若干、リアの左右の車高が違いますがまた春に下げるので冬は、とりあえず車高を上げとけばOKwww

車高調整後、あまりの汚さに洗車!
シャンプーであわあわ洗車をしてガラスだけコンパウンドで磨き、その後にコーティングして吹き上げなしの手抜き洗車www

いつか忘れたがコストコに行った時(もちろん会員の方に付き添いw)に買った物が車内から!

巨大シャンプーとキャタピラー社のライトw
作業様に使いたいと思いますw

雪、降らないといいなw
でもこれで安心です!


Posted at 2016/01/17 14:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

2016年

新年明けましておめでとうございます!
2016年も皆さん、よろしくお願いします!

2016年は、弄りもある程度落ち着いてきましたので維持りになって行くと思います!
また、オフ会を楽しんだりおわらサーキットでのタイムアップも頑張りたいと思います!
車以外では、運動、特にランニングや筋トレ(腹筋)を頑張りたいと思います!
他には、登山に挑戦できたらなと思っています!

今年に入ってからの出来事を!
1日(金)元旦
日付が変わった夜中に高瀬神社に初詣!
お守り(勝守り)を買い、おみくじ(吉)
昼間は、だらだらと過ごしましたw

2日(土)
前日にだらだらと過ごしたのでぶらぶらと外出。
2016年初買い物でランニングシューズを買いました。
見て良さそうな2つに絞りました。
1つは、アディダスの蛍光イエローのシューズ
もう1つは、ナイキのブルーのシューズ
両方とも履いてみてフィット感と軽さ、ネタ的にナイキのブルーのシューズにしましたw



履いたら見えないですがこのイエローのロゴがGOOD!

3日(日)
青林檎さんの誘いで2016年初オフ!
SAB高岡にて集合!
青林檎さんの他に

フィットシャトルのペンギン(爆)さん

白のzc32sのzazu245さん
ここでこの2人と新たな出会い!

店内をウロウロしてデリーへ!

唐揚げセットのカシミール!

二上山へ移動!

天気が良くて良い景色!
鐘を鳴らしましたw

散策したら

こんなとこが!

下の駐車場へ移動して撮影!


安心してください

シャトルですよw

ペンギンさんのフィットシャトルには、モンスターエナジーのステッカーが!
ペンギンさんのファッションもモンスターエナジーでした!かっこいい!

zazuさんのマフラー、良く見るアールズ片出しマフラー!反対は、牽引フック!

ちょっとした試乗、駄弁りをして寒くなってきたのでコメダへ!


あとコメチキもw
食べまくりw
閉店時間がきたので外で軽く駄弁り解散しました。

2016年、買い物に初オフや新たな出会いがあり出だし好調!
2016年も楽しんで行きたいので皆さんよろしくお願いします。改めて

簡単なブログからスタート!w














Posted at 2016/01/03 21:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

無事に稼働!

久しぶりのような気がしますw
そこでこれまであったことを書いてみたいと思います。

まず、残念な話、、、
12月6日(日)に中学の時の友人が事故で亡くなりました。(高速道路で)
連絡があってとてもびっくりしました。

12月8日(火)に通夜があり行ってきました。
中学のメンバーに久しぶりに会うのがこのようなことで残念です。
とてもたくさんの参列者が来ていて葬儀場に入りきれないほどでした。
中学の友人の御冥福をお祈りします。

12月10日(木)
給料日

12月11日(金)
嬉しい嬉しいボーナス支給日
安定の支給額でしたw

12月12日(土)
朝から半日だけ出勤して午後からスタッドレスタイヤに交換して夜は、忘年会!
1次会が終わり2次会は、少人数で焼肉へ!
お高めの焼肉屋で大変おいしかったです!
飛騨牛中心でした。
〆のラーメンを食べて帰宅!
1次会以外は、おごりだったためお金を払わずおいしいものを食べれたので満足www

12月19日(土)
三井アウトレット滋賀竜王へ買い物へ!
小矢部は、今だに行かずw
満足な買い物ができました!

12月20日(日)
午前中にオイルエレメント等買い物。
午後からオイル、エレメント交換しました!
前回から1700kmしか走っていませんが天気がよかったのと油温、油圧センサーの取付のため早めの交換に!

オイル、エレメント交換、センサー、アタッチメント取付は、スムーズに終了!
配線をまとめたり、車内に引き込むのにちょっとだけ時間かかりました。
とりあえず、作業が終了してオイル漏れがないかチェックしましたが今のとこ大丈夫です!しばらくは、要チェック!
動作確認!

左の油圧は、すぐに針が上がり大丈夫そうですが右の油温は、50度以上ならないとわからないのでしばらくアイドリング!
その間に軽く洗車しました!

その間に油温が上がってきたので大丈夫そうです!
無事に稼働!
これから油圧、油温ともにどのような数字が出るかチェックですね!



Posted at 2015/12/20 18:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコイイディスクに変更(^-^)/」
何シテル?   09/02 10:21
スイフト、スイフトRS、スイフトスポーツの方、どうぞよろしくお願いします! オフ会を通していろんな情報交換できたらいいかなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS AP ホイールガイドボルト M14&#215;1.5 欧州車用(2個組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 12:40:19
キャンバーロックキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 09:32:15
ブレーキエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 23:07:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 幽スポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
テーマ「見てかっこよく走って楽しい」 2012年8月8日納車(2年突破!) 2014 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
今更ながらwww 高校生の時にレッドバロンで出会いましたw タイミングよく入荷され即決で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有した車です! 免許取り立てで車の知識もあまりなかったためなんとなくCMでいいと ...
その他 OLYMPUS PEN オリさん2号 (その他 OLYMPUS PEN)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7です! コンデジに続きOLYMPUS! たく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation